容姿がずば抜けて良い娘の友達と距離おきたい

  • なんでも
  • 匿名
  • bsEDptpF87
  • 15/12/11 18:54:27

ハーフで可愛いすぎる、一緒に写真だと完全引き立て役、親同士仲良くて一緒に行動率高い、通りすがりに声かけていく人々の、もう片方はごめん‥な空気が辛い、私自身は完全に気にして無いを表面上装っているが娘が気にし始めてる(◯◯ちゃん可愛いね?と祖父母に確認、◯◯ちゃんみたい?と似た服を探す)
もちろん娘は親から見て可愛いし、それ以外の不満はない、成長するにつれ気にならなくはなると思うが現時点でモヤるなら距離を置くほうが良いだろうか‥おしゃれでプライド高く賢そうな他のママ達は、確かにその親子にあまり近づかない。自分の娘が下になるのを避けてる風、ある会の写真の現像を、一緒のものはことごとく現像してなかったところからそう察した
逆に、あえて一緒の写真ばかりをsnsにアップして、国際的な雰囲気で育ててますアピールしてる男の子ママもいる
一緒にいるメリットは英語と日本語半々で話しかけてくるので国際感覚を身につけるには良いのかなーぐらい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • 匿名
    • 0qcItzwld5
    • 15/12/11 20:59:18

    無駄に長い文

    • 1
    • 14
    • 匿名
    • bsEDptpF87
    • 15/12/11 20:59:02

    パパがアメリカ。アメリカ人がリップサービスすごいの分かるけど、彼女は日本人ね。容姿も仕草も英語混ぜこぜで愛らしいし人懐こくファッションも完璧、今のところは歌やお遊戯も運動もみんな同じレベルの中で彼女は抜きん出てるんだよね~本当に凄いことをした子はちゃんと褒めるよ、誉めてクレクレママには、お世辞だと明らか分かるように誉める。とにかく正直。

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • QsqhxXq5Ob
    • 15/12/11 20:43:18

    どこの国のハーフ?
    アメリカなら人の子も全然褒めるよ?

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • bsEDptpF87
    • 15/12/11 20:35:10

    正直は悪い事じゃないし、強くても付き合いには差し障りない程度だからそれは問題にならなくてね~でも対等の友達なのにそのうち娘がディズニープリンセスを見るように崇拝し始めた上、その子がキツイ性格に育ったら色々と嫌なことあるだろうなーとか考えられるね。

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • bsEDptpF87
    • 15/12/11 20:19:45

    嫉妬から友達ママ本人に攻撃受けた人もいるんだねー同じ女の子ママとしてそれは絶対にできないわ。同じく可愛くて仕方ないもん。非の打ち所がなく完璧過ぎて気後れするだけ。

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • 8aCPs5l21q
    • 15/12/11 20:15:28

    なんでもズバズバ言うママなら離れた方がよくない?
    影響うけて子供がズバズバ言うようになったら、日本社会だとキツいよ。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • bsEDptpF87
    • 15/12/11 20:12:59

    どちらかと言うと異国ナイズされて正直が美徳と思ってるハーフママはお世辞でも他の子褒めないとかポリシー貫いてるし自信満々で強いからいじめの図式は成り立たない、距離を置いたほうがいいと思うのはそういう部分を理由にすればいいんだろうけど、娘がみじめに見えて来る事が本当の不満だからここにはそう書いた。子供同士は仲良いから迷うところだし考えすぎで下らない悩みなのが悩みだ。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • QsqhxXq5Ob
    • 15/12/11 19:50:24

    >>5
    全く同じ事思った。
    くだらない親ばかりだね。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • gGG7TKT5F/
    • 15/12/11 19:28:38

    ちょいちょい深読みし過ぎでは?なんか考え過ぎて面倒だよ。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • rh5bVDv/sE
    • 15/12/11 19:22:15

    私は子どもの頃仲良しだった子があまり容姿を褒められない子で、私が周りから褒められる事が多かった。
    その子のお母さんからは、嫌味のような事しか言われなかった記憶ある。
    ◯◯ちゃんはこんな事もできないのー?とか、女の子らしい服が全然似合わないのね~。とか。母がいないところでは嫌味言われてばっかりだったよ。
    劣等感感じてるなら関わらない方がいいと思うよ。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • qV/Tz4bC6Y
    • 15/12/11 19:01:45

    なんか、酷い人の集まりだね。
    普通に、子ども同士が仲良しで好きだから一緒にいるとかできないんだ。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • /eHFlYGAP1
    • 15/12/11 19:01:32

    大の大人が本当イジメみたいだね。
    そんな事してると、僻み妬み嫉みな性格の娘になるよ。
    娘は娘なりのオシャレをさせてあげたらどう?

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • IFvhwnC3ov
    • 15/12/11 19:00:28

    またあなたか。すきだね。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • nCnUu7eJvF
    • 15/12/11 18:59:46

    たまにいるよね、出来上がってる子

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • tKFj+XQkIn
    • 15/12/11 18:57:33

    イジメみたい
    親が娘さんに可愛い可愛いとか、何か出来たら誉めたりしたらいいじゃないかな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ