トミカ詳しい方!!

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 3zfW9UB2Nm
  • 15/11/27 14:02:01

車が好きな二歳の息子のクリスマスプレゼントにトミカを考えてます。
車は何台か持ってるので、それで遊べるコースなどを検討中なんですが、見てても沢山あって何がいいのかわからず…
候補としては
スーパーオートトミカビル
ポリスステーション
おかたずけ立体マップ
パノラマケース

なのですが、初めて買ってあげるには、何がおすすめですか?
この中になくても、こんなのいいよなどアドバイスお願いします(>_<)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 40
    • 匿名
    • xAENP+DqZH
    • 15/12/23 22:49:18

    トミカビルがおすすめ。
    山道とか合体できるやつ何個か持ってるけど、邪魔だし、解体したり組み立てたりが面倒臭い。トミカビル自体もでかいけど、組み立てがないから、部屋を移動するときもよっこいしょって持って運べる。電動だと、切るまで永遠動いててうるさいけど、手動でも回せるので、電池が切れたのを気に、そのまま手動で遊んでもらってる。

    • 0
    • 39
    • 匿名
    • Icff5MACmc
    • 15/12/23 22:49:18

    >>36
    トミカ持ち運べてそのまま遊べるし便利だよ。でも広げて道路にすると外側が完全に真っ平らにはならないから、ちょっと遊びづらいかも。ウチの2歳児は気にせず遊んでるけど(笑)

    • 0
    • 38
    • 匿名
    • t5u3G2W9G9
    • 15/12/23 22:47:17

    >>36
    実家や旅行にも持って行った程、よく使ったよ^_^



    • 0
    • 37
    • 匿名
    • 07VHhcysi3
    • 15/12/23 22:39:26

    山道ドライブいいですよ!
    でもモーターの音が結構うるさい(笑)

    • 0
    • 36
    • 匿名
    • hwvS+ZibDd
    • 15/12/06 12:24:45

    1歳半の息子にDXおかたづけ立体マップの赤ををネットで注文したんだけど、どう思う??持ってる人、実際どうですか??

    • 0
    • 35
    • 匿名
    • hwvS+ZibDd
    • 15/11/28 13:21:41

    主さん、本当いいトピ立ててくれてありがとう!!うちも1歳半が車大好きで、クリスマスにトミカデビューしようと思ってたから参考になります(^_^)

    • 0
    • 34
    • 匿名
    • 8PayjNjVrB
    • 15/11/28 12:28:45

    もう山道ドライブはトミカシステムにかわったのかな?
    うち息子が2歳なりたてくらいで買ったけど、3歳半になった今でも毎日遊ぶくらい好きだよー!

    • 0
    • 33
    • 匿名
    • PFAIszzDyI
    • 15/11/28 11:46:32

    うちもほとんど買っよ

    トミカタウンがおすすめ
    ポリスステーションは飽きるの早い(単純だからかな)
    トミカビルは二歳には危ないような?
    電動で遊ぶと上がったり下がったりして
    車もたまに挟まるから指が危ないよ

    トミカタウンで道路と好きな建物買うのが
    長く飽きずに遊べるよ!買い出し出来るし

    • 0
    • 32
    • 匿名
    • 3zfW9UB2Nm
    • 15/11/28 10:31:14

    >>27
    ありがとうございます!!
    ポリスステーションは使える車が限られてるのですか?

    何だか、候補が増えてきてしまいました(>_<)

    • 0
    • 31
    • 匿名
    • vzxZN5YrMJ
    • 15/11/28 10:31:13

    トミカビルはそのまま車を並べて片付けられるしオススメです!!

    • 0
    • 30
    • 匿名
    • 3zfW9UB2Nm
    • 15/11/28 10:28:29

    >>26
    ありがとうございます!!
    音鳴らないし場所とらないんですね!!

    お店に行っても、トミカ(車)は好きみたいだけど、プラレールには興味もたないんです(>_<)
    坂道とかを下ってるのを見てたり、たまに動かしたり。
    なのでトミカで考えてました!!

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • 3zfW9UB2Nm
    • 15/11/28 10:24:49

    >>25
    ありがとうございます!!
    壊れにくいっての、いいですね!!

    初トミカ…また迷いが出てきました…(>_<)

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • 3zfW9UB2Nm
    • 15/11/28 10:23:05

    >>24
    画像つきでありがとうございます!!
    カーズで可愛いし楽しそうですね!!
    ちょっと見てみます!!
    うちも初トミカなので喜んでもらいたいです(>_<)

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • uZKWwX/BFM
    • 15/11/27 23:11:02

    パノラマケース以外持ってます。動くのが好きか動かすのが好きか、にもよるかな?
    ポリスステーションとトミカビルは滑り台みたいに上から下まで走るところが見れる。立体マップなら自分で走らせて楽しむ感じかなぁ、、「スーパーにつきましたー」とかお店やさんごっこ風でも楽しんでます。
    トミカビルはでかいし、詰まりを取るのが大変だし(2歳では自分でとれないと思う)、ポリスステーションか立体マップがいいかなーポリスステーションはそんなに邪魔にならないよー!

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • SnMKMGpU+2
    • 15/11/27 20:09:07

    >>23そんなに場所取らないよ!
    音は鳴らないよー。クルクル回る坂道と普通の坂道をビューンと走ってその勢いで道路も走る感じだよ。あとは手でぶーんって動かして遊んでる。
    トミカは基本自分で車を動かすから、
    動くやつならプラレールじゃない??

    • 1
    • 25
    • 匿名
    • t5u3G2W9G9
    • 15/11/27 18:40:43

    お片づけマップはカバンみたいになったやつだったかな。
    アレはめちゃくちゃ重宝しました。
    壊れにくいし。
    自分で走らせたり並べるのが好きな子にはオススメだと思う。

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • qfG69+rXOK
    • 15/11/27 18:31:24

    うちのはこの間2才の誕生日に大回転パーキング買ったよー。トミカ系のおもちゃは初!車3台しかないから明日買いに行くよ笑

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • 3zfW9UB2Nm
    • 15/11/27 18:30:36

    >>19
    画像つきでありがとうございます!!

    これは場所とりますか?
    やっぱり音大きいんですかね?(>_<)

    動いてる所を見てるのが好きみたいなのでコース買ってあげたいのですが、家が狭くて…

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • 3zfW9UB2Nm
    • 15/11/27 18:28:15

    >>18
    ありがとうございます!!

    工事現場も人気みたいですね!!
    迷ってきました(>_<)
    気に入るの見つけたいです!!

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • SnMKMGpU+2
    • 15/11/27 15:50:51

    こんな感じ

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • SnMKMGpU+2
    • 15/11/27 15:49:58

    あとこれも!合体して遊んでる

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • SnMKMGpU+2
    • 15/11/27 15:47:47

    トピ文にないけど、うち2歳の誕生日にこれ買ったよ!
    楽しく遊んでるよ☆

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • Nq04W/n7LV
    • 15/11/27 15:36:47

    >>5
    うちの子も工事現場の玉拾うの大好きで遊んでたよー!日に日に玉が少なくなっていったよ。
    工事車両が大好きだったから、そればっかりで遊んでいたな。
    主さんのお子さんの趣味に合うのが見つかるといいね!

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • 3zfW9UB2Nm
    • 15/11/27 15:16:26

    あと、おかたずけコンボイも見てみます!!

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • 3zfW9UB2Nm
    • 15/11/27 15:15:45

    みなさん、沢山ありがとうございます!!

    やっぱりその子その子で違うんですね。
    意外と場所とったり音が大きかったりするんですね(>_<)
    転勤族で家も狭いので…立体マップにしようかな…

    バケツですか!!
    ちょっと見てみます!!

    • 2
    • 15
    • 匿名
    • tPULmhZLVX
    • 15/11/27 14:59:53

    ほとんど買い尽くした身としては、トミカビル以外をおすすめする。
    あれ系は置き場所に困る。邪魔で仕方がない。

    他の方も言ってたけど、バケツ。二歳なら楽しいかもね

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • 3T10RgFnRJ
    • 15/11/27 14:33:07

    候補の中だったらパノラマケース
    でも2歳だったらおかたづけコンボイとかの方が喜ぶんじゃない?

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • p9NCbYUEng
    • 15/11/27 14:20:37

    でるでるバケツオススメ場所取らないし。楽しいみたい。

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • +LCeOydIco
    • 15/11/27 14:17:02

    うちは2歳にトミカシステム買いました。
    プラレールもそうだけど、自分でコースをつなげるのが好きだから。
    モーター音が嫌いなので電動スロープのないのにしました。

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • 3g/nfyJKhM
    • 15/11/27 14:16:21

    トミカ自動車工場あるけど、うちの息子は喜んで遊んでるよ。

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • jLWRf8TqJk
    • 15/11/27 14:13:28

    お店には自動車工場があって遊べたよ。
    ずっとやってたよ。おもしろそうだった。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • k1UEnlS1x2
    • 15/11/27 14:12:41

    おかたづけ立体マップ今でもよく使ってる。
    つながる道路とも併用できるし。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • KU8Hjd0xyB
    • 15/11/27 14:12:14

    ポリスステーションは専用トミカが必要なはず。
    トミカビル、2歳でけっこー遊んでたけど、音がうるさいかも…トミカの自動で動くやつ、たいがいモーター音大きくないですか?!
    コースにはなってないけどパーキングケース24か出る出るバケツがいいよ!片付くし笑

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • 1O3YUVErNj
    • 15/11/27 14:11:05

    2才なら、立体マップが遊びやすいかなー。
    それぞれのトミカシリーズ対象年齢書いてるし調べてみて、お店見に行ったり触らせてみて興味ありそうなのはいかがですか?
    トミカビルとかは音も鳴るしちょっとうるさいけどね。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • bwIVrttaLJ
    • 15/11/27 14:10:36

    トミカビルいいと思います! でも車の形によっては、螺旋で引っ掛かってしまうものも多いので(トラックやバス型や、少し小さめの車)気を付けて下さい。

    あとトミカタウンとかもいいですよ♪ 立体パーキングとかエネオスとか。

    • 0
    • 5
    • ユウト椎茸食べてねbyデネブ
    • sY8XOkM9yq
    • 15/11/27 14:08:26

    うちの場合はだけど、立体おかたづけマップはあまり使えなかった。片付けもうまくできなかって、出す頻度が減っていった。
    トミカビルは音がうるさかったが、しだいに電池ではなく手動であそぶようになり、割りと長く使った。
    工事現場の玉を拾う玩具もお気に入りだった。
    懐かしいな。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • nozt0NLFP8
    • 15/11/27 14:07:38

    おもちゃ屋で働いてた時立体マップよく売れていた気がする。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • jLWRf8TqJk
    • 15/11/27 14:07:07

    すーぱーオートトミカビルもってる。
    電動と手動だけど、使える車が限られてる。
    デカイのやバス系は、電動だとひっかかる。
    あと、合体できるものがあるけど、もう売ってないような。
    片付けるときに、持とうとするとパーツが外れるし。

    でも子どもは大好きで手動メインで楽しんでます。

    トミカシステムがいいなって思うこのごろ。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • HIfI/dSUap
    • 15/11/27 14:06:17

    トミカはトミカでもどんな遊びに興味があるかじゃない?
    うちは勝手に走るやつはあんまり興味ないよ。自分で配置する遊びが好き。
    立体マップは1年前に買ったけどまだずっと遊んでる。ただ細かい部品が足りない…
    リビング1階寝室2回で持ち歩くからコンパクトだし買ってよかったと思ってる。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • BfHuTDQrj3
    • 15/11/27 14:04:28

    立体おかたずけマップからどーですか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ