【兵庫県】交際断られ、女性の「住民票」や「除籍謄本」不正に入手…60代無職男を再逮捕

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/11/26 12:05:59

産経新聞 11月26日(木)9時40分配信

 交際を断られた女性の住民票や除籍謄本を不正に入手したとして、兵庫県警相生署は25日、有印私文書偽造・同行使容疑などで、兵庫県太子町東保、無職、谷岡利行被告(66)=強要未遂罪で起訴=を再逮捕した。容疑を認めているという。

 同署によると、谷岡容疑者は、上郡町内の無職女性(49)が以前経営していた美容関係の店の客だった。10月、メールや電話で「出てこないと殺す」などと女性を脅して呼び出したとする強要未遂容疑で逮捕された際、谷岡容疑者の車から女性の住民票や除籍謄本が見つかっていた。

 逮捕容疑は9月25日、同町役場に偽造した委任状と申請書を提出し、女性の住民票や除籍謄本の交付を不正に受けたとしている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 15/11/26 12:26:01

    役場の規則が緩すぎなんじゃないの?委任状なんて簡単に偽造出来ちゃうじゃん。
    役場の人にも責任ある。簡単に個人情報渡しちゃって。
    こういう事、ニュースにならないだけで、いっぱいありそう。
    委任状の場合は代理人に渡すんじゃなく、本人に郵送でいいじゃん。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ