中学部活動(総合) (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 4593件) 前の50件 | 次の50件
    • 1001
    • 借り物競争(校長先生)
    • 16/09/19 23:19:07

    >>999
    ホント無知すぎ。
    高速ほとんど使わない人もいるからね。

    • 0
    • 1000
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/19 21:29:19

    >>999
    付けてなけりゃ無いよ
    無知だね
    車買ったら付いているとでも思っていたの?

    • 1
    • 999
    • ぐるぐるタイフーン
    • 16/09/19 21:24:14

    >>989ETC車載ないのでしょうか?
    ない車…初耳です。

    • 0
    • 16/09/19 18:14:20

    >>995卒業してみんな高校決まったら、仲良い人達でやればいいんじゃない?
    卒業したら関係なくなるんじゃない?

    • 0
    • 997
    • 借り物競争(校長先生)
    • 16/09/19 16:38:52

    >>996
    それも考えたんですけど難しいですね。
    あとあと知れると面倒な人も居ますから。

    • 0
    • 16/09/18 22:32:21

    >>995 有志で送別会やったら?

    • 0
    • 16/09/18 18:36:45

    3年間お世話になった顧問副顧問との送別会。
    親子で楽しみにしていたのに、なぜか今年は中止に。
    理由は受験生でみんな勉強が忙しいからって、そんなの毎年のことなのにいまさらでしょ。
    部の保護者会役員の一部が顧問嫌ってるからって、部員の保護者の賛同も得ないで勝手に決めるのってどうなの?
    顧問嫌いな役員って全員いじめっ子の親。
    この3年間先輩後輩巻き込んで問題ばかり起こしてきた子の親が、顧問にいじめで注意受けた腹いせに中止したってあり得ない。
    自慢気にうちの子を注意するからよとか、うちの子をメインで出さないからだとか、とても考えられない理由ばかり。
    上の子のときに経験してるから下の子はもういいわ~って、全部この親達都合。
    先輩世代も後輩世代も親子で保護者同士仲いいのに、どうして子の世代だけこんなに親子同士みんなギスギスしてるんだろ。

    • 0
    • 16/09/18 16:46:20

    >>991
    優しい言葉ありがとうございます。
    涙出てきました(´;ω;`)
    何かあったんですか?
    きつい事多いですよね...

    • 0
    • 16/09/18 15:32:22

    >>992ありがとうございます。
    全く思い付かないことでした。
    とっても良いアイディアありがとうございます。

    • 0
    • 16/09/18 15:09:53

    >>990ネットでみて控えて、お店で試履きするといいよー。

    • 0
    • 16/09/18 14:40:55

    >>989
    出してくれるだけでありがたいのに…気にしないで!
    だけど私も今色々考えてしまう事があります(TT)

    • 0
    • 16/09/18 13:45:24

    >>988ありがとうございます。
    ネットで見てきます。

    • 0
    • 16/09/18 13:25:31

    部活の車出しで、ETC付いてない車で行ったら陰でコソコソ文句言われてたみたい。
    そんなにいけない事ですか?
    もう行きたくない...

    • 0
    • 16/09/18 11:31:30

    >>987 アシックスのライトレーサー履いてました。ミズノのウェーブエキデンとか履いてる子もいます。

    • 0
    • 16/09/18 11:03:25

    子どもさんが陸上部で長距離やってる方
    どんな靴を履いているか(メーカーなど)教えてください。

    • 0
    • 16/09/18 07:58:32

    県大会出場が決まった。リレーはいつみても緊張感が半端ない。あの四人で引退まで走ってほしい。

    • 0
    • 16/09/17 15:57:18

    >>977
    うちも。運動会の日だけ。試合前は延長届けだして、延長。テスト前なのに。レギュラーじゃない平部員だけど、応援も大変ね。今日は地区の新人戦。負ければ明日は休みらしい。勝てば明日はもちろん、県大会へ進むからまた大変そう。1年だし、負けても良いよって思った、ごめんなさい。

    • 0
    • 16/09/17 14:33:21

    ふざけんなー
    ふざけんなーふざけんなー!!!
    もう疲れたふざけんなーふざけんなーふざけんなー!!!

    • 0
    • 16/09/15 21:01:56

    >>981

    学校では、原則月2回の部活休み日決まってるんだけどね。そんなの関係なく部活だよ。。

    • 0
    • 16/09/15 20:51:37

    埼玉県だけど月に一度、平日に部活ない日が設けられたよ。生徒活動する日になった。

    • 0
    • 16/09/15 18:07:49

    神奈川県だけど、顧問の先生を休ませるようにと国から言われてて来年度は部活動日を減らすようにしないといけないと校長先生が言ってたよ

    • 0
    • 16/09/14 23:56:40

    >>977
    うちは休み0です。朝練のみ休みが週1日あるだけで土日も弁当持ち、テストも3日前から休み。頭おかしいんじゃないかと思います。

    • 0
    • 16/09/14 23:05:55

    >>978
    仕事やめなきゃ無理
    ついていけない

    • 0
    • 16/09/14 12:54:44

    今どきの部活って少年団?ってくらい親の出番多くて大変!
    3月はお別れ試合とかで親も一緒に参加とか…

    疲れる。

    • 0
    • 977
    • ぐるぐるタイフーン
    • 16/09/13 21:11:08

    >>972
    うちの息子の部活は今月は1日しか休みないよ。朝練もあるし、テスト3日前とかまで部活あるし。なんでこんなに部活にチカラ入ってるんだろうね。

    • 1
    • 16/09/13 20:37:15

    >>975 お互い部活大変だね(泣)お疲れ様です。
    塾は本人が行きたがらないんだよ。
    とは言え私も色々と調べたんだけど部活を早退せずに通える所はことごとく評判悪くて。家庭教師は絶対無理だと拒否するし個別指導で部活早退せずに行ける所で評判もいい所となると近場にないんだよね。仕方なく通信で補ってるけど来年受験なのにどうするんだろう。不安しかない。

    • 0
    • 16/09/13 20:27:34

    >>974
    うちもそんなもんだよ
    土日もフルであるし休みなんてお盆と正月ぐらい
    試験前も3日前まである
    でも週3塾行ってるよ
    夜は10時まで
    周りもそんな感じ

    塾なんて行っちゃえばなんとかなる

    • 0
    • 16/09/13 20:01:18

    >>972 家は年間でテスト前の休み以外18日位しか休みないよ。朝練も6時半~だし夜も年中19時半まで。もうこの生活リズムには慣れたけど勉強なんて全くしない。塾も行けないし困ったよ。

    • 0
    • 16/09/13 19:52:28

    >>972
    こちらも
    顧問が、はりきってて、、

    • 0
    • 16/09/13 19:50:19

    土日も1日部活で、宿題やるパワーが残ってない。帰って来ると疲れて寝ちゃってるし。
    今月なんか三日間しか休みないって頭おかしいんじゃないかと思ってる!!

    • 1
    • 16/09/13 18:33:40

    テスト前に部活あっても平気みたい。
    うちのは秀才じゃないけれど、体動かした後のほうがテスト勉強に切り替えられるみたい。
    100m12秒台前半自己ベスト頑張れ 五教科400点台の自己ベストも頑張れ
    文武両道は厳しいね。

    • 0
    • 970
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/13 18:17:12

    >>969

    • 0
    • 969
    • フォークダンス
    • 16/09/13 17:10:12

    先輩を使って仲間に玉当てさせた奴がなんで副部長なんだよ
    上にたてる子は他にいるだろ!
    駄目部活のレッテルはられたら許さねえからな

    • 0
    • 968
    • チェッコリ玉入れ
    • 16/09/13 16:30:42

    プロになるわけでもないのにテスト勉強より頑張って意味あるのかな
    受験優先すれば良いのに

    • 1
    • 16/09/13 15:12:05

    部員の頑張りを無駄にしちゃう顧問ってどうなのさ。完全に自分の作戦ミスなのになあ。新人戦どうなるんだろ。

    • 0
    • 16/09/13 13:09:36

    新人戦が近いのに怪我人続出…。

    • 0
    • 16/09/13 12:36:52

    >>964被害妄想強いタイプ?

    • 0
    • 16/09/13 12:12:17

    >>955, >>957同一人物だと思うんだけど
    空気読めてる?

    • 0
    • 16/09/12 21:05:45

    だから、上手な子でもタイムの早い子でも、大会直近に悪さしたのなら
    ペナルティで出させてほしくないよってこと。

    • 0
    • 16/09/12 20:51:22

    >>954
    真面目に頑張っていても試合に勝てないとなぁ

    • 0
    • 16/09/12 20:47:18

    >>951
    異常な程の親の関わりがなければいいのに。
    親の会、集まり、お疲れ会とか、辞めて欲しい。

    • 0
    • 960
    • リレーの選手補欠
    • 16/09/12 14:14:40

    >>959
    才能がある子なんじゃない?
    勝たなければ県に行けないし。
    うちの子の学校にも特にガッツリ頑張ってなくてもサラッと県まで行った子いるけど。

    • 0
    • 16/09/12 13:06:40

    中学生ってたいした努力しないのに県大会でちゃうような子いる。

    • 0
    • 16/09/12 12:55:15

    >>956
    頑張っていても実力がないから出られないんでしょ?
    実力つけるしかない。

    • 0
    • 957
    • リレーの選手補欠
    • 16/09/12 12:52:15

    >>956
    だって本当の事だから。

    • 0
    • 16/09/12 11:00:16

    >>955【頑張っていても実力不足の子は試合に出られない。
    うちは頑張ってるし、実力もチームの中ではギリギリある方なので毎回出られるけど】

    久々に見た… KY

    • 0
    • 955
    • リレーの選手補欠
    • 16/09/12 03:53:40

    >>953
    うちの部活もそうだよ。
    頑張っていても実力不足の子は試合に出られない。
    うちは頑張ってるし、実力もチームの中ではギリギリある方なので毎回出られるけど、頑張っているのに出られない子を見ると胸が痛む。
    逆に問題起こしても試合に出てる子を見ると、せめて1、2回試合には出さなければ良いのにと思う。

    • 0
    • 16/09/12 01:32:49

    >>953
    わかります!うちの部活もそう!
    結局真面目に頑張ってる子供がバカを見る!

    • 0
    • 16/09/11 22:28:00

    試合に出すのは実力のある子
    問題事件ばかり起こすのに選ばれる
    絶対勝ちに行くから仕方ないと顧問 
    馬鹿すぎる
    ライター使ってボヤ騒ぎして消防車呼ばれたのに、おとがめなし
    普通なら警察ものだよね!
    仕事休んで送迎当番ってやってるのに そいつの親は顔も出さず車もださず
    腹が立つ。子供らも理不尽を大いにあじわっている。

    • 0
    • 16/09/11 21:01:38

    >>951

    私、947で書き込んでるんだけどみんな本当に辞めてほしいと思ってる訳じゃないよ。
    子供が頑張ってるの分かってるけど、いろいろ大変だから。。って愚痴ってるだけだよ?そのくらい心が折れてきてる。ってことを言ってるだけ。

    • 0
51件~100件 (全 4593件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ