自動車学校の試験で苦戦します

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/11/02 12:53:33

第1の効果測定は86と88点続きで90点以上を取るのに8回もやりました。
練習のMUSASIや問題集では90点以上で100点も取れ安心出来るのに、本番で崩れてしまいます。
次は第2の仮免前試験がまたあると聞きました。
もう勉強が辛くてくじけそうです。
次はお金も必要になり、落ちたらその都度払うしかなく、怖くて受けたくない。
いつか受かると励まされても、お金が飛ぶのに失敗できないと思うと、脇汗が止まりません。
皆さんは1発で試験を進めることができましたか?
第1効果測定→仮免前の試験→第2効果測定→本試験
地獄のようで焦りしかありません。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/11/13 23:18:11

    その段階で何度も苦戦してるなら免許諦めて
    世にあなたみたいな人が運転してるかと思うと怖いわ

    • 0
    • 15/11/13 23:12:09

    何回も落ちて受かっても、そんな人恐ろしくて運転してもらいたくない。

    • 0
    • 15/11/13 23:07:45

    >>40
    答えて頂きありがとうございます。予習と復習して頑張って行きます。

    • 0
    • 15/11/13 19:41:35

    私は一発で受かったな~。予習もしたし、実技でも上手くいけたし。
    中にはダメでお金追加で免許取る人いるから、後は努力と勉強と実技を身につけるしかないよ。

    • 0
    • 15/11/13 19:38:59

    便乗して実技のこと質問させて下さい。実技で落ちた方はいませんか?私はその日によって運転の出来が違うので、まだまだ下手なんだと思います。でも仮免の実技で落ちるまでは補習しないと言われました。実技で注意する事などあれば教えて下さい。

    • 0
    • 15/11/13 06:19:32

    >>35きちんと問題を読み、その情景をイメージすること。くらいかな
    優先道路とか間違えやすいって教官言ってたよ

    • 0
    • 15/11/13 01:40:41

    私、究極のあ、ほだけど受かったよー
    ちゃんと授業聞いてたらだいたい受かるよね…
    ちなみに私の行ってた教習も大阪で1番難しい問題出るって言われてたけど…

    • 0
    • 15/11/13 01:17:25

    車って簡単に人も殺せる凶器にもなるものなんだからバカは乗らないでほしい。

    • 0
    • 15/11/13 01:14:35

    みなさん検定も一発合格ですか?仮免の検定で気をつけることポイントとかあれば教えて欲しいです!

    • 0
    • 15/11/12 23:50:56

    底辺高校の私でも全部一回で合格したけど、一体何が難しいか理解できない。

    • 0
    • 15/11/12 23:41:46

    自動車運転免許ほど一回で取れるものないよね

    • 0
    • 15/11/12 23:40:51

    全部満点一発合格だった私には理解できない。LDとかではなくて?

    • 0
    • 15/11/12 23:36:44

    教習所に仮のテスト問題が何種類も置いてあってそれら全て95%以上解けないと本番受けさせてもらえなかったので一発合格です。
    まだまだ試験の精度が悪いんだと思います。暗記するのみ!

    • 0
    • 15/11/12 23:32:49

    私が教習所に通ってる時に、もうすぐ卒業して半年経ってしまうって人が勉強しに来てたのを思い出した。一回ならまだしも、何度も落ちる意味がわからない。

    • 0
    • 15/11/12 23:21:11

    どんな勉強の仕方が出るの?

    • 0
    • 15/11/12 21:47:23

    主さん今頃どうしてるのかな?私のとこは第一段階の効果測定→(仮免の実技)→仮免学科試験、第二段階の効果測定→(本免実技)→本免学科試験って感じだよ。学科は過去問こなして行けばいずれ慣れると思う。私は実技が自信無くて泣きそう!キープレフト出来ない!(笑)

    • 0
    • 15/11/02 13:56:14

    標識とか免許取ったら理解できる?事故起こされても迷惑だし諦めたら?

    • 0
    • 15/11/02 13:56:10

    底辺高校通学中に免許取りに行ってたけど落ちるとか信じられない。一回くらいなら分かるけど。

    • 0
    • 15/11/02 13:55:49

    あれ?確かひっかけ問題に全部引っかかったとしても受かるようにできてるんじゃないっけ?

    • 0
    • 15/11/02 13:54:47

    1回も落ちたこと無い…
    筆記だけダメなの?
    実技は大丈夫?

    • 0
    • 15/11/02 13:53:06

    頭悪いんだね

    • 0
    • 15/11/02 13:49:01

    確かに引っ掛け問題あるけど、車の免許の試験にはつきものなんだから、ちゃんと読めばいいだけの話しじゃん。

    • 0
    • 15/11/02 13:46:22

    私もなぜ落ちるかわからない。教習所の問題無料だし、納得いくまで解けばいいのに。

    • 0
    • 15/11/02 13:38:19

    >>9
    そんなわけないでしょ(笑)
    過去問やった?色んな言いまわししてても、理解してたらできるはずだよ。

    • 0
    • 15/11/02 13:36:14

    なんで受からないのか理解できない。
    国語が苦手なのか?
    中卒でも受かってるよね。

    • 0
    • 15/11/02 13:21:33

    わかるー!
    引っ掛け問題あるよねー!!
    文章の書き方で引っ掛けたりしてさ。
    裏をかいても間違いだったりね!
    仮免の筆記で一度落ちたよ。。。

    • 0
    • 15/11/02 13:20:43

    >>9じゃあ問題の性質に慣れるしかないよね。

    • 0
    • 15/11/02 13:19:55

    わたし全部一発合格だからよくわからない。
    10年前に取得したんだけど、今は難しいの?

    • 0
    • 15/11/02 13:18:11

    木下優樹菜が26回落ちて免許をあきらめたって言っていたね。
    あまりにも受からないなら、免許を取るのは危険なんじゃないの?

    • 0
    • 15/11/02 13:17:55

    仮免の試験は同じ県内なら同じじゃない?自動車学校が代行してしてるだけだし

    • 0
    • 15/11/02 13:13:56

    >>9
    私はばかじゃないアピールw
    見苦しい。

    • 0
    • 15/11/02 13:12:36

    >>9
    みんな落ちるのが普通?変なの。
    主の地域は元々レベルが低いんじゃないの?

    • 0
    • 15/11/02 13:12:33

    >>9
    よくわからないけど、教習所のパソコンとかで過去問とか出来ないの?

    • 0
    • 15/11/02 13:10:39

    問題が正解できないのは、きちんと理解が出来ていないか、引っ掛けの文章に引っかかっているのかだね。まずは、どっちか分析してみたら?

    • 0
    • 15/11/02 13:09:37

    ありがとうございます。
    落ちるのは普通と言うくらい、回りの学生さんも落ちています。
    県で一番難しい(引っ掛けだらけ)らしくて
    躓いて当たり前と聞きました。
    隣の市の自動車学校は厳しくないらしく、試験に来た人が驚いたとも聞いて、さらに焦ります。

    • 0
    • 15/11/02 13:05:40

    あまり聞いた事ないな。
    かなり頭のよろしくない知り合いのお子さんでも一発だったよ。
    ただ、何回受けても落ちて教習期限切れた人を1人だけ知ってる。
    結局は、未だに徒歩&チャリだわ、その人。真性のばかかも。

    • 0
    • 15/11/02 12:59:39

    >>6
    そうなんだ。あんまり落ちる人確かにいないよね

    • 0
    • 15/11/02 12:58:28

    >>4
    多少はなってるが落ちる人はほとんどいないと思う。

    • 0
    • 15/11/02 12:57:43

    2年前にとったけど一発だったよ。
    なんか地域によって試験問題のレベルが違うらしいね

    • 0
    • 15/11/02 12:56:07

    一発だったよ。もしかして今は厳しくなったのかな?

    • 0
    • 15/11/02 12:55:13

    丸暗記が良いよ

    • 0
    • 15/11/02 12:55:12

    落ちる人の方が珍しいよ。

    • 0
    • 15/11/02 12:55:12

    17、18の子が出来ているんだから大丈夫
    焦るより勉強

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ