見ず知らずの人に助けられたことある? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/10/29 16:07:48

    多分3歳の時、ディズニーランドで盛大にこけて持ってたポップコーンを全部落としてしまった。泣く前に外国の男性が抱き上げて慰めてくれて、その人の連れの女性が新しいポップコーン買ってくれた。びっくりしたけど嬉しかった。

    • 0
    • 15/10/29 16:06:51

    深夜に帰宅途中(超田舎)、一人のおっさんとすれ違った。そのまま何もなくすれ違ったんだけど、何秒後かに、背後からタッタッタッ…って走って近付いてくる音がして、びっくりして振り返ったら、さっきすれ違ったおっさんだった。
    (やばい!痴漢か!変態か!刺されるのか!)と思ったら、たまたま通りがかった原チャリに乗ったヤンキーちっくな少年が「こら!おっさん!」って威嚇して追い払ってくれた。
    少年の話を聞くと、走ってるときに私の背中をじっと見るおっさんに気づいて、(あのおっさん、やばくね?)って思ってたら私を追いかけて行ったから、止めに入ったそうだ。

    • 0
    • 15/10/29 16:01:25

    >>57
    雪国の車の事に関しては、
    皆さん結束が強いわ。
    たとえば、誰かが埋まってたら協力して押したりなんだりして、終わってらサーっと散っていく。

    • 0
    • 15/10/29 15:58:46

    >>52
    雪国の人なんだよ、きっと。

    • 0
    • 15/10/29 15:58:44

    ベビーカー私が押しながら旦那と散歩に出ていたとき。
    旦那は何を思ったのか踏み切りでスタスタと自分だけ走っていった。
    私はレールにタイヤをとられながらもがいていたら完全にはまってしまい、焦った瞬間警報器がなった。パニックで旦那!旦那!と叫んだが全然気付いてくれず。
    そしたら見ていた高校生くらいのカップルが手伝ってくれてなんとか踏切わたれた。
    高校生に待ってもらい旦那を呼びに行き連れて戻ってきて旦那を叱り飛ばしカップルに二人で何度もありがとうと言ったよ。

    • 0
    • 15/10/29 15:57:26

    >>53
    私は10年乗ってるけどまだ一回もない。

    • 0
    • 15/10/29 15:56:27

    土砂降りの雨で小さい子ども2人連れて雨宿りしてたら、おばちゃんがこれ使いなさいって傘くれた。

    • 0
    • 15/10/29 15:55:04

    >>52
    20年も車乗ってれば色々あるよ。

    • 0
    • 15/10/29 15:51:40

    >>51
    もう車乗らないでー(((((゜゜;)

    • 0
    • 15/10/29 15:49:19

    たくさんある。
    免許取って半年で新車を雪の壁に激突させ、動けなくなった。朝のラッシュ時で皆急いでる中、一台の車が止まってくれて30前後くらいの男性がシャベルで掘ったりチェーン巻いてくれたり押してくれたり頑張ってくれた。

    三回追突した事があるけど、二人若い男性、一人中年女性だったけど皆さん、傷になってないからいいよって言ってくれた。もしもヤクザみたいな人だったら因縁つけられてたよね。運が良かった。

    私じゃないけど、朝のラッシュ時に雪道でスリップして動けない車がいた。私を含め知らない人4人で「せーの!!」って頑張って押してあげた。

    他にも具体的には思い出せないけど色々あって、一期一会だけど人間ていいなっておもう事たくさんあった。若い男の人が親切な人多い。

    • 0
    • 15/10/29 15:38:30

    あるよー
    DV元旦那がスーパーの駐車場でわたしをボコボコにしたことがあるんだけど
    大工のにーちゃんたちが乗った軽バスが停まって女殴るなんて恥ずかしくないのか!やめろ!と止めに入ってくれた。警察まで呼んでくれてほんとに助かった。怖い集団だと思ってたけど見た目じゃないね。

    • 0
    • 15/10/29 15:35:08

    >>19
    嘘かよw

    • 0
    • 15/10/29 15:32:15

    >>2
    いいお医者さんになってるだろうね♪
    ほっこり~

    • 0
    • 15/10/29 14:49:40

    私も、電車の中で目の前が暗くなって意識がなくなりそうになったとき
    我慢できなくなってしゃがみこんだら
    周りのおばちゃんやサラリーマンが「大丈夫?」「座ってなさい」って
    体を支えて座席に座らせてくれたことがある。
    その後よく覚えてなくて、気が付いたら、駅員の詰め所で寝てた。
    電車に乗ってた誰かが駅員さんに知らせてくれたみたい。

    電車の中では具合悪くてそれどころじゃなかったけど
    そのとき助けてくれた人たちみんなにお礼を言いたかったな。
    本当に感謝してます。

    • 0
    • 15/10/29 14:28:43

    主みたいな出来事があったら一瞬ビビるよね。連れ去りみたいだもん。

    私は、帰宅ラッシュの電車の中でドアの近くで立って乗ってたら貧血っぽくなってしゃがんでたんだけど、そしたら座席に座ってた若いお姉さんがどうぞって席を譲ってくれた。
    目の前真っ暗になりかけだったから、小声でありがとうございますとしか言えなくて、しばらく座ってて、だいぶ回復したから降りるときにお礼言おうとしたけどいなくなってた。お姉さん本当にありがとうございました!

    • 0
    • 15/10/29 14:26:02

    >>40
    いつも(笑)

    • 0
    • 15/10/29 14:25:15

    >>40
    いつも開けてるなんて!
    恥女!

    • 0
    • 15/10/29 14:23:44

    小学生の頃 友達の家までは一人で歩いて行ってたんだけど、その日はなぜか気分が悪くて途中の道で吐いてしまった。そしたらOL風のお姉さんが パーっと駆け寄って「大丈夫?何かさっきから気分が悪そうだったよね」って タオルやらティッシュやら出して口拭いたり面倒見てくれた。
    あーこんな大人になりたいと思った。

    • 0
    • 15/10/29 14:20:16

    ない。道端で発作で倒れそうになってても、自分で呼べって言われた。冷たい人間ばっかだよね。

    それから助けを求めないし助けない。

    • 0
    • 15/10/29 14:19:03

    >>37
    みんなが思いやり…
    ええ話や(T_T)

    • 0
    • 15/10/29 14:18:53

    女子学生だった頃、いつもスカートのファスナー全開のまま電車に乗ろうとしてたら、男の人が「開いてますよ」って教えてくれた。
    なぜか女の人は教えてくれなかったわ~ん

    • 0
    • 15/10/29 14:16:02

    >>19
    素直早っ

    • 0
    • 15/10/29 14:15:44

    >>31
    してないんかーーーい!

    • 0
    • 15/10/29 14:15:00

    母(体が不自由で杖ついてる)と出かけた時に、母が気分悪くなり
    電車に乗るのは無理だと言うので、タクシーで帰ろうとしたんだけど
    雨が降ってるせいか、タクシー乗り場には10人くらいの列が出来てた。

    仕方なく母を支えながら並んでたら
    一番先頭にならんでた、4~5歳位の女の子を連れた
    若いお母さん(茶色とピンクのまだら髪だった)が
    子供だけおいてこっちに歩いてきて
    「順番替わるんで、先乗って下さい」って申し出てくれた。

    相手も子供連れだし、断ったんだけど
    「子供は待てるから大丈夫」「具合悪そうだよ?」
    と勧めてくれて、結局替わってもらう事に。

    一緒に先頭まで行ったら、次に待ってるお客さんが
    「いいからあんたもそのまま並んでな」って
    若いお母さんもそのまま並ばせてくれた。

    雨降ってて寒い日で、みんな早く帰りたかっただろうに
    親切にしてもらえて本当にありがたかったな。

    • 0
    • 15/10/29 14:11:31

    >>32
    そうそう。今の時代、されるのもだけどしてあげてもいいべきなのかも迷う。
    子供の小学校の子がうちの前でお腹いたいっていってたけど、トイレ貸した後、勝手に送っていくのもダメかなと思って、しかも連絡先書いてなかったから学校に電話して連絡してもらって迎えに来てもらったよ。

    • 0
    • 15/10/29 14:11:01

    >>19
    くそっ笑ってしまった

    • 0
    • 15/10/29 14:09:01

    みんなの話を聞いてると、心が温かくなるね。

    • 0
    • 15/10/29 14:02:44

    登校中、具合が悪くなり歩けなくなり立ち止まってたら目の前にあった家の人が家の中に運んで休ませてくれた。

    • 0
    • 15/10/29 14:00:31

    すごく良い話だけど、一歩間違うと怖いね。そのまま連れ去られたりって事もあるし。でも良い人達で良かったよね!
    今の時代なら絶対ついて行けないけどね。

    • 0
    • 15/10/29 13:56:02

    大学生の時、おかしな男性に付きまとわれた時、OL風の小柄なお姉さんが、あっち行こう!って助けてくれた。
    別の駅でも変なおじさんに付きまとわれた時、サラリーマン風の男性がやめろや!って一喝してくれた。
    本当に怖かったから、助けてもらってすごくありがたかった…その後、その彼と結婚し…てません笑
    あと、またまた駅での話だけど、すごく気分が悪くなってたら女性が声かけてくれて、私の最寄り駅まで付いてきてくれた。
    私は人に何かできたかな…

    • 0
    • 15/10/29 13:54:43

    目を合わせたくないようなヤンキー系の兄ちゃんに転んで車にひかれそうになった長男を助けてもらったことある。
    見た目で判断しちゃいけないと反省した。
    さっと助けて何事もなかったかのように立ち去った4人のお兄ちゃんありがとう

    • 0
    • 15/10/29 13:50:28

    >>28
    いい人だけど、あぶなーーーい!

    • 0
    • 15/10/29 13:47:02

    小学生の時、ものすごい強風と大雨の中、1人で帰ってたら知らないおじさんが車に乗りなって乗せてくれて家にまで送ってくれた。

    • 0
    • 15/10/29 13:46:11

    >>9
    親切なおばさんはなんでそこまでってくらい親切だよね。
    歩いてたら子供が急に鼻血を出して量がすごくて手持ちのティッシュじゃ足りなくて困ってたら通りすがりのおばさんがティッシュとウェットティッシュをさっとくれて子供の血を一緒にふいてくれた。
    普通他人の子供の血なんて触りたくないと思うのにそんなそぶりも見せずにふいてくれた。何人か他のおばさんもティッシュをくれた。
    そして近くのお店のおばさんが店の中で休みなさいって言ってくれて少し休ませてもらった。
    おしぼりいる?ガーゼいる?ってすごく気を使ってくれた。
    あの時の方達には本当に感謝しています。
    私も親切なおばちゃんになりたい。

    • 0
    • 26

    ぴよぴよ

    • 25

    ぴよぴよ

    • 15/10/29 13:44:14

    >>20最後まで読ませちゃってごめんね(´∀`*)テヘッ

    • 0
    • 15/10/29 13:43:37

    >>19くっそー!!!笑
    嘘かよ!笑笑藁

    • 0
    • 15/10/29 13:43:37

    命に関わったりするほどのことにはなったことないけど、赤ちゃんだっこしてたら席譲ってもらったり、自転車ドミノで倒しちゃったのたててくれたり。あげればきりがないやー。
    私もそんな人になりたいと思う毎日。

    • 0
    • 15/10/29 13:43:03

    七ヶ月の息子おんぶして三歳の娘と三人で、ベビーカーや大荷物持って実家に帰省するのに駅へ。
    駅に着いたら自分の母親位の年齢のおばさん達が、ベビーカーや荷物を持ってくれて、降りる時も手伝ってくれました。
    小さい子供を連れてると「ベビーカー持ちましょうか?」とか席を譲ってくれた事がたくさんあったので、親切にしてもらった分私もそうしたいと思います。

    • 0
    • 15/10/29 13:42:46

    >>19このトピで、そんな嘘は要らなかったね。

    • 0
    • 15/10/29 13:40:24

    高校生の時。部活の帰りが遅くなって、学校近くで母親の迎えを待っていたら向こうからきた車が目の前にとまって、その車にのってたおじさんが話しかけてきた。
    「ここら辺、観光名所ある?」って言われたから「あー、〇〇ぐらいですかね」って答えたら急に「パンツ見えてるよぉ」って。
    その顔が怖くて怖くて逃げたらそのおじさん車から降りて追いかけてきて、怖くて叫んだら全然しらない高校の男の子が向こうから走ってきてくれて、助けてくれた。
    その助けれくれた人がいまの旦那です。全部嘘です。

    • 0
    • 15/10/29 13:39:58

    流れるプールで子供が、おぼれた時に芋洗い状態で飛び込めずパニクりそうになった瞬間、見ず知らずの女性に助けてもらった。今でも思い出すたび怖くなるけど助けてもらえて凄く感謝している。

    • 0
    • 15/10/29 13:36:43

    わたしゃ、ママスタのみんなにも助けられてるよ!

    • 0
    • 15/10/29 13:33:54

    みんなほど長いエピソードじゃないんだけど、足けがして一応松葉杖でバス乗ったら、もちろんみーんな席ゆずってくれなくて…そしたらヨボヨボの蚊の泣くような声で、ここすわりなー、と自分も体が自由がきかないのに譲ってくれたおじいちゃんがいた。断ったけど、うれしかった

    • 0
    • 15/10/29 13:32:06

    >>4
    このトピの流れで水差してるけど言いたい事はわかる。
    主はとても運が良かった。

    • 1
    • 15/10/29 13:30:50

    良い話ばかりだね。
    そのとき助けてくれた人が、今の旦那です。みたいなのはないのかな?

    • 0
    • 15/10/29 13:28:15

    このトピと皆さんの経験談、良いね。
    私も人に優しくしなきゃ。自分もいつ大変な目にあうかわからないしね。

    • 0
    • 15/10/29 13:27:38

    16歳で登校の時に、自転車乗ってたら車にぶつけられぶっ飛びました。意識も失ってて、女の人に『起きて!大丈夫ですか?!』って言われて意識戻って『救急車呼んでるからね!大丈夫だよ!痛いよね痛いよね』ってそばについててくれて、安心したなあ…お姉さんのおかげ。
    車の運転手はその時に何してたんだろ。
    お姉さんの連絡先は全く分からないまま過ぎちゃった。

    • 0
    • 15/10/29 13:27:32

    突然のどしゃぶり雨の中、傘ささずに自転車こいでたら横を通り過ぎてった車がとまって若い男の人がおりてきた。怖い!って逃げようとしたら無言で傘をさしだして、えっ…って受け取ったらそのまま無言で車へ戻って帰ってった

    • 0
51件~100件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ