ウインナーやハムなどの加工食品

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 197件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/10/27 21:44:56

    うん、知ってる
    毎日は食べないけどソーセージもハムも大好き

    • 0
    • 15/10/27 21:45:38

    知ってる
    子どもは好きだよね

    • 0
    • 15/10/27 21:45:40

    お弁当には必ず入れてたわ、

    • 0
    • 15/10/27 21:47:08

    うちはよく食べる方かも(-。-;今後は控えよう

    • 0
    • 15/10/27 21:47:36

    食べてない。
    本当最近食べてない。
    自作鶏ハムと挽き肉ばっか食べてる。

    • 0
    • 15/10/27 21:49:59

    ママ友の家に遊びにいくたびにハム、ベーコン、ウィンナーが朝御飯の残りである。どんだけ食べてんだっていつも思ってた

    • 0
    • 15/10/27 21:50:47

    ほぼ食べないから大丈夫

    • 0
    • 15/10/27 21:51:34

    朝はハムかウインナーかベーコンだったわ

    • 0
    • 15/10/27 21:51:45

    そういうのすごく気にするママ友が、生協で無着色のハムやウインナー買ってる。見るからに不味そうな色w
    だったら自家製の方が良くね?って思う。

    • 0
    • 15/10/27 21:51:54

    毎日は食べないが、結構よく食べてる
    控えよう…

    • 0
    • 11
    • 花のおとめ
    • 15/10/27 22:00:22

    お弁当でしか食べない

    • 0
    • 15/10/27 22:00:53

    辻ちゃん

    • 0
    • 15/10/27 22:04:05

    朝は必ずウインナー出してたぁ!
    朝はパン派なんだけど、他に何出せばいいの…?

    • 0
    • 15/10/27 22:07:22

    生協の無塩せきのウィンナーを6人家族で週2袋だけ食べてる。主におやつにつまむ程度。

    • 0
    • 15/10/27 22:08:14

    >>9
    そこまで不味くないよ。

    • 0
    • 15/10/27 22:09:43

    >>9 そんなに簡単に作れるもんなの?

    • 0
    • 15/10/27 22:11:22

    添加物とかが入ってるからってことなのかな~?

    • 0
    • 15/10/27 22:13:50

    毎日食べてるわ
    ハムごはん

    • 0
    • 15/10/27 22:15:57

    今さら
    体に悪くないわけない

    • 0
    • 15/10/27 22:16:01

    1日50グラムはだめなんだっけ。
    無塩せきは高いから手作りのとりハムしかないなー

    • 0
    • 15/10/27 22:16:28

    ドイツ人とかガンだらけだね!

    • 0
    • 15/10/27 22:24:10

    別に添加物とか気にしてないけどたくさん作れば安いし簡単だから手作りしてる。
    ただ日持ちしないから冷凍する。

    • 0
    • 15/10/27 22:25:20

    >>21
    実際、癌だらけです

    • 0
    • 15/10/27 22:26:23

    いいんだ。体に悪くても、癌になっても。シャウエッセンが好きすぎるからやめれない。

    • 0
    • 15/10/27 22:27:17

    ウインナーとかハムばっかり食べてる家って生活が不規則そう。

    • 0
    • 15/10/27 22:38:45

    ハムマヨすごく好きだよ~!

    • 0
    • 15/10/27 22:42:21

    うち毎朝ハムかウインナーだすわ。
    やっぱ生協に戻そうかな…

    • 0
    • 15/10/27 22:43:04

    >>9
    コープの無塩せきのハムやベーコンおいしいよ。
    発色剤入ってないから鮮やかな色ではないけど。

    • 0
    • 15/10/27 22:43:51

    え?主今更?

    • 0
    • 15/10/27 22:44:23

    塩分があるものは、避けるべき

    • 0
    • 15/10/27 22:44:24

    デジャヴか!?

    • 0
    • 15/10/27 22:44:37

    食べてるよ。ポテサラとかポトフとか朝ご飯とか色々使えるから普通に食べてるよ。

    • 0
    • 15/10/27 22:45:10

    >>30塩分とらなすぎもダメよー

    • 0
    • 15/10/27 22:45:24

    生協で育った者です。お弁当のウインナーの色のなさにショボくれました。が今は母に感謝です。

    • 0
    • 15/10/27 22:45:26

    じゃあみんな朝何食ってんの

    • 0
    • 15/10/27 22:48:37

    その何倍も発癌を抑える作用のある食べ物食べてるでしょ、だからそこまで気にしてないわ

    • 0
    • 15/10/27 22:57:45

    主あのテレビ見たのね(笑)

    • 0
    • 15/10/27 22:58:13

    生協の無塩せきハムも添加物入ってるよ。
    無塩せきって発色剤が入ってないだけだから。

    • 0
    • 15/10/27 23:00:14

    ニュース23でもやるみたいだね。WHOがソーセージやベーコンに発がん物質と発表って。

    • 0
    • 15/10/27 23:01:05

    息子に食わせまくってる

    • 0
    • 15/10/27 23:01:19

    >>38
    じゃあ、ダメなの!?
    高いけどいいと思って買ってた(涙)

    • 0
    • 15/10/27 23:02:47

    添加物の塊だからね~
    今さらびっくりはしないよ

    • 0
    • 15/10/27 23:04:21

    ガンなんてほぼ運だと思ってるから気にしない

    • 0
    • 15/10/27 23:04:56

    お歳暮は控えた方がいいのかな?

    • 0
    • 15/10/27 23:05:44

    そんなの昔から知ってたよ
    湯がくと多少いいと聞いてた

    • 0
    • 15/10/27 23:06:40

    今さらこの話題。

    自分から調べることしらないのかな?
    ちゃんと考えてる人は何年も前から食べてないよ。

    私ももともとたまにしか食べなかったけど、マーガリンや加工肉は数年前から一切食べてないよ。

    • 0
    • 15/10/27 23:06:42

    ドイツの人はみんな大腸がん?

    • 0
    • 15/10/27 23:06:46

    >>44
    本当だね!うち毎年ハムの詰め合わせだった…笑

    • 0
    • 15/10/27 23:08:09

    >>48
    ハムよりローストビーフの方が喜ばれるよ。

    • 0
    • 15/10/27 23:08:13

    今更な話しだよね。
    ま、うちなんかボンビーだからウィンナーやハムなんか滅多に買えないけどさー。

    • 0
1件~50件 (全 197件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ