水戸にある山縣産婦人科に通った経験がある方!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • 参考までに
    • 10/10/12 18:34:39

    今、通ってます。
    病院自体は悪くないと思います。建物は古いかもしれませんが、掃除は行き届いてるしきれいにしてると思いますよ。
    ただ!先生には毎回悩まされるというか…機嫌によってなのか優しいと思う時もあれば、トゲトゲしい時もあります。
    こちら側にしてみれば、先生の判断を信用してるわけだし、診察によって不安を取り除いてほしいとも思ってます。
    先生にとっては単純で当たり前な事でも、不安でいっぱいの妊婦には少し配慮して優しく説明してもらいたいものです。
    けど、ケンカごしにも聞こえる言い方で説明されまして、少々いらっとしました。
    私の場合、看護師さんには精神的にも救われたことがたくさんあったので、通ってる次第です。
    受付にいる方もみんな感じいいですよ。
    先生だけです!
    先生がもう少し配慮できる方ならいい病院だと思います。

    • 0
    • 21
    • ☆ぇり★
    • F04B
    • 10/05/03 16:45:57

    ↓ぁりがとうございます&#x{11:F946};
    石渡産婦人科行ってみます&#x{11:F946};

    • 0
    • 20
    • *よつばはテンパリスト*
    • P01A
    • 10/04/30 17:59:56

    >>19
    水戸の石渡産婦人科とひたちなか市の母と子の病院は行きましたか?
    義姉が産みわけで通ってました。
    何年か前なので今もやってるかわかりませんが参考になれば。

    • 1
    • 19
    • ☆ぇり★
    • F04B
    • 10/04/30 01:24:33

    水戸に引っ越したばかりで、産婦人科がわからず↓産み分けを指導してくれる病院を何軒か探した結果この病院しかなく↓行きましたが院長先生ゎあまり愛想ゎないですかね↓
    前のレスを見てると何だか怖くなります。

    • 0
    • 10/04/24 20:08:51

    婦人科で診察してもらいましたが…あまりに古い病院でびっくりしました(^_^;)

    先生も、なんていうか、あっさりしてるというか、冷たいというか。。。

    とりあえず、検査結果は聞きに行きますが、その後続けて通うことはなさそうです(´・ω・`)

    • 1
    • 10/04/22 16:25:37

    今の院長になって(もうかなりたつけど)一時期経営傾いたんだよね

    前のおじいちゃん先生はとても親身になってくれたみたいだけど、息子は機械みたいで嫌い

    いっそ潰れてしまえばいいのに!

    • 1
    • 16
    • あらまあ
    • F01B
    • 10/04/10 22:23:04

    私、山縣産婦人科で産み分けさせてもらって希望通りの男の子できたよん

    • 0
    • 10/02/17 11:13:31

    皆さん辛い経験されてますね。最近は、ネットで予約ができたり、入院中の食事が豪華になって評判良いみたいだけど、過去にされた事を思い出すと絶対に信用できないですよね。
    今通ってる人達は、騙されてるとすら思ってしまう。
    順調な妊娠出産以外の患者には最悪な病院なのに。

    • 4
    • 14
    • 私も許さない
    • F02A
    • 10/01/29 22:30:31

    もう八年前になるけど、切迫早産で入院した時の婦長と一部の看護師の暴言は一生忘れない!

    私の友達も1人目をそこで生んだけど、婦長がネックで二人目からは別の病院に変えたよ

    あと帝王切開の縫い方が下手らしく、他の病院でこんな雑な縫い方は有り得ないと言われたそうです

    ぜっったいお勧めしません

    • 0
    • 09/01/29 23:22:28

    流産した時にひどい対応、処置だった。両親もびっくりしてた。もう三年経つけど一生忘れられない。これから通う人は絶対にやめといた方がいいです!!

    • 1
    • 08/12/05 06:23:13

    古いトピだけど、レスしちゃう。私みたいに傷つく人が増えないように…

    他サイトの口コミで山縣は評判いいとか書いてあるけど、私も絶対おすすめしない。
    産科と婦人科の扱いが全然違う。

    私は不妊治療で通ってたけど、医師に暴言はかれるわ、内診だけで終わる日もあるし、なかなか妊娠しないし、精神的に参った。
    今、山縣は不妊カウンセリングみたいな事やってるみたいだけど、「ふざけんな」ってかんじ。

    ちなみに、植野産婦人科に転院したら、たった2ヵ月で妊娠し、一年後にはママに★

    こんなにも違うのか…と思った。

    • 1
    • 11
    • 乃木将軍
    • 921P
    • 08/12/02 13:42:08

    義妹が山縣産婦人科で出産後に羊水塞栓症を起こして搬送先の救急救命センターICU(旧国立水戸病院)で逝去(享年30歳)しました。産婦人科医師の容態急変(意識レベル低下)にもかかわらず食事中で病室には来なかったです。姪が義妹の生まれ変わりです。医療過誤と認めていただき訴訟を担当していただいた弁護士の方々には感謝いたします。

    • 1
    • 10
    • あたしの
    • F700iS
    • 05/12/27 20:35:12

    姉が山縣産婦人科で働いてる・・・トピズレすまん。

    • 0
    • 05/12/24 10:38:42

     山縣病院はやめた方がいいですよ!私は婦人科で通いましたが,よくありません!病院の設備も古いし,産科ならいいのかもしれませんが,婦人科の治療はどうなのかなと思います。中の待合室がカーテンで区切ってあるだけなので,中の人の説明が全部聞こえてしまうのも嫌です!プライバシーがありません!
     友達が植野産婦人科に通っているんですが,先生がとても優しいし,説明をよくしてくれると聞きました。病院も新しくてきれいだそうです!予約制だし,とにかくいいそうですよ!私も病院を変えようかなと思っています。

    • 1
    • 04/10/13 08:45:10

    ちなみに立て直してからそんなにたっていないのでかなりきれいですよ★ここの病院で悪い評判は聞いたことがなかったので出産しました★

    • 0
    • 04/10/13 00:06:03

    植野産婦人科は大成高校とか京成の近くですよ(*^_^*) 

    • 0
    • 04/10/12 22:20:22

    37万もかかるんですか!?山縣って何でそんなに高いんだろう…。貧乏の私にはちょっときついかも(>_<)
    Kanaさん、うえの産婦人科ってどの辺にあります?

    • 0
    • 5
    • つづき
    • PC
    • 04/10/12 18:39:11

    主さんの聞いてる病院の1ことではなくてすみません。友達は主さんのいってる病院で出産しましたがやはりいいことはいっていませんでした。。。

    • 0
    • 04/10/12 18:37:29

    水戸ならうえの産婦人科がおすすめですよ!先生も看護婦さんもみんないいひとだし、出産した次の日はたいがでるし★それに完全個室です。ちなみに私は計画出産で35万でした★

    • 0
    • 3
    • もも
    • N900i
    • 04/10/12 00:14:23

    私は個室で自然分娩で5日間入院して37万位かかりましたよ!

    • 0
    • 04/10/11 20:51:16

    ももさんありがとうございます!
    あんまりおすすめする病院ではないんですね…(゚д゚)知り合いが料理もたいしたことないし、二人部屋なのに料金が高かったって言う話を聞いたみたいなんです!
    ももさんはどうでしたか?

    • 0
    • 1
    • もも
    • N900i
    • 04/10/11 14:23:13

    私は子供2人出産しました。いつも混んでいますが私的にはあまりいいと思えません。愛想の悪い看護婦いたり院長はちょっと苦手です。こっちは陣痛で分娩台の上で必死なのに看護婦達おしゃべりしててウザカッタし失礼だと思った。間違って担当じゃない先生呼んでくるしね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ