寝れない…長文

  • なんでも
  • 匿名
  • WTXMMmYex/
  • 15/10/15 04:17:04

今、私鬱で働けなくて生活保護もらってるんだけど、それでも実親の借金もあったり旦那から養育費払ってもらえなくて、本当にカツカツ、そして、子供は一人、不登校で精神科通いでぐれてる。で、長男は今受験生なんだけど、飲酒して帰って来たから怒ったら、「◯◯(不登校の息子)のこともちゃんとさせられないお前なんかに言う資格はないんだよ!どうせ母子家庭の子供が幸せになることはない!最下層なんだよ」って言われてへこんでる。
さっき布団のなかで泣きまくって、明日(今日)は、目はらしちゃうな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • 匿名
    • FmGWup6UFh
    • 15/10/15 07:14:28

    >>22だから、ここで聞いても仕方ないからカウンセラーに相談した方が良いって事だ。

    • 0
    • 27
    • カウンセラー
    • NKObC13d6W
    • 15/10/15 06:42:10

    ここより、知恵袋

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • abXpPoxV9F
    • 15/10/15 06:32:16

    じゃあナマポ辞めて、頑張って働くしかないよね?泣き崩れるのは仕方が無い。どうにもならなくて苦しいんだものね。だけどね、子供は親のメソメソしてる姿よりも、頑張ってるそういう背中を見せ続けないと、子供の方がもっと深刻な鬱になったらどうする?主のせいで鬱になったらどうするの?子を育てている母親として自分が情けなくならない?自分がもっと苦しくなるんだよ!特に男の子の鬱は女の鬱はよりもすぐに自殺してしまったり危ないっていうでしょ?愚痴を吐くくらいなら、チラ裏でも書けばよかったのにね。

    • 0
    • 25
    • 匿名
    • y6BOe6DNtY
    • 15/10/15 06:28:48

    思春期の子供は鬱じゃなくてもキツイ!
    鬱病なら尚更大変だよね。

    今、お子さん達が吐く暴言は本心じゃないよ。八つ当たりだから気にしないで。

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • JhlsG3JJ5h
    • 15/10/15 06:25:34

    >>14
    精神病は仕方ないにしても、主からは前向きな姿勢が見られないからじゃない?

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • IFnV2hw+C4
    • 15/10/15 06:17:15

    >>20
    1人はって書こうとしたんじゃないかな?

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • LwmPp1UpzH
    • 15/10/15 06:16:09

    >>14
    ママスタのトピですよ?ここにカウンセラーなんかいないよ。

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • tR3iXjEI8J
    • 15/10/15 06:01:42

    >>20ん?
    子どもは二人であってるでしょ?

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • FKOzv/68ZH
    • 15/10/15 05:56:41

    ごめん。子供は、不登校で精神科通いでグレてるのが、受験生の長男?
    文章で子供が二人いる様に思ってしまった>_<

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • aB1PB72sbT
    • 15/10/15 05:56:28

    なんだ、子供の事を思いやって不安や心配なのかと思ったら自分の目が泣き腫らしてしまうかって言うことだけなんだ。

    だから、息子さんもあんな言葉を投げて来るんだね。
    ショック受けてないで、母子家庭で育っても幸せになれるんだって言う姿や言葉を見せてあげるべきなんじゃない?

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • 7vwXVbtkTH
    • 15/10/15 05:56:17

    >>4
    元旦那に似たんだと突き放すような距離感を子どもは感じ取ると思うよ。
    良い面も悪い面も含めてその子なんだと受け止められると、見え方が違ってくると思うんだけどな。

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • keauFY98Wd
    • 15/10/15 05:55:10

    >>14
    なら医者に聞いて貰えばいい

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • pChiGfJwDV
    • 15/10/15 05:51:21

    子供が言ってる事、間違ってないよね。確かに飲酒はよくないけどさ。離婚後、子供へのフォローなくして鬱です♪って言ってれば国が助けてくれるんだから。子供にとっちゃグダグダな母ちゃんしか頼れない訳だし。行き場がないよね。すごく健気に頑張っているお母さんなら、迷惑かけずに頑張ろうと子供ながらに思うだろうけど、その背中じゃ~見たかないな

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • 99mpNQsoNp
    • 15/10/15 05:51:08

    >>4
    そもそもそんなモラハラ男とよく結婚して子作りしたね。

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • FmGWup6UFh
    • 15/10/15 05:47:48

    ここで叩いてるというか厳しい意見の人、それが鬱の症状なんだよ。今の主の症状は厳しい意見は受け入れられないってなってるんだよ。鬱って言っても人によって全く違うし。心の支えに同じ環境、同じような人の話が聞きたいんでしょ?普通の人から見れば甘い、都合が良いって思う事も、主には相当辛いんじゃない?変わろうと思っても鬱の大きな壁があるし、自分の体調が少しずつ良くなって変わろうと思うまでは無理だよ。

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • uA4Axn6IKz
    • 15/10/15 05:43:52

    わたしも鬱になりたいわ。

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • 75Hctarvrm
    • 15/10/15 05:34:05

    >>6
    こう言う事を言えるって事は鬱病じゃないと思う。
    ただ自分の都合の良い、同情してくれる人の意見しか聴きたくないっって事じゃん。
    ママスタの人達って意外とみんな懐深いよ?だからレスくれるんじゃないの?
    自分が欲しいレスばっかり待ってないで批判的なレスも受け入れたら?

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • LwmPp1UpzH
    • 15/10/15 05:31:03

    大変だね。辛いよね・・・・・って言って欲しかったの?
    いくら鬱病でも甘いよね?
    自分の子だよ?凹んでるって言う前に、酒飲んで帰ってきた子供をぶん殴ったら?
    子供の躾も出来ずに、なにかまっちゃんしてんのよ。
    ぐれてるのもあんたたちのせいなんじゃないの?
    離婚の犠牲者は子供、主じゃないんだわ。大人の都合で振り回された子供の気持ちを考えた事がある?
    主は自分は悪くない、旦那が悪いってずっと思ってるんでしょうけど、主だって悪いんだよ。
    人のせいにしないで自分をしっかり持って子供と向き合いなよ。

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • 1071zhFe3y
    • 15/10/15 05:23:24

    >>4
    人のせいに主もしてるじゃん。
    私も八年間鬱に苦しんでシングルだけど、主は考えが甘いと思う。人のせい、まわりのせいにしていたら、何も変わらないよ。なんか聞いてると、腹が立つわ。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • JhlsG3JJ5h
    • 15/10/15 05:06:59

    >>6
    こんなところで何言ってんの?構ってオバサン?
    こんなんが母親じゃこどもが可哀相だねー
    施設に預けなよ!こどもの為に!

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • TIabba40do
    • 15/10/15 04:43:16

    ナマポでネット

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • HjVvt/Xh9j
    • 15/10/15 04:40:55

    子供が思春期の時は一番大変だけど、あともう少し
    大人になれば母親が苦労した事を分かってくれるはず
    鬱は辛いよね
    私も同じ病気で(母親は入院した程酷かった)から気持ちが良く分かります
    そして子供が反抗期だった時も何度も学校に呼ばれたりしたけど、今では笑い話
    主さんの子も案外早くに親離れして、気楽になる日も近いかもしれないし 我慢しないで思いっきり泣くとスッキリするよ
    病院の薬に頼るのもいいかもね(依存しない程度に)
    へこむ日もあれば、膨らむ日もあるよ!

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • WTXMMmYex/
    • 15/10/15 04:38:06

    できれば、同じ立場のシングルの人や子供が不登校になった人、懐の厚い人生経験深い人に聞きたい。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • JhlsG3JJ5h
    • 15/10/15 04:35:57

    諦めたら終わりだね!
    親ならしっかりしないと!

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • WTXMMmYex/
    • 15/10/15 04:27:56

    元旦那に似たんだろうね。その長男も不登校の子も怒鳴ってすぐ人のせいにする。モラハラ気質。
    こう言う性格は持って生まれたものだから、どんなに私が頑張っても、変わるものではないみたい。子供が不登校になって、私のせいにされて、鬱になったからね。

    • 0
    • 3
    • JpfqzQiXeB
    • 15/10/15 04:24:16

    でもうつ病あるし、無理はしないでね

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • 0vXn6e0m7n
    • 15/10/15 04:22:46

    強くなるしか生きる道ないよね。
    何言われても気にしない事。単純に言われないようにすればよいだけ。主の場合真面目に働けば文句言われないよ。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • JpfqzQiXeB
    • 15/10/15 04:21:30

    どこで子育て間違えたのかね?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ