自撮り棒 全駅ホームで使用禁止 JR西日本が異例の措置

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/09/17 20:14:29

 JR西日本は17日、棒の先端にスマートフォンやデジタルカメラを取り付けて自分の姿を撮影する「自(じ)撮(ど)り棒」のホーム上での使用を19日から全駅で禁止すると発表した。

撮影に気をとられて列車や他の乗客に接触したり、線路に落ちたりするなどの危険性があるためとしている。

 JR西によると、大手の鉄道事業者で全駅ホームでの禁止は初とみられるという。

ポスターなどで告知し、駅や車内のディスプレイで流す動画では英語、中国語、韓国語でも注意喚起する。

 JR西は管内の北陸新幹線の5駅のホームについては3月の開業以来、注目度が高く混雑するとして先行的に禁止していた。

観光客らの間で自撮り棒の使用が広がっていることなどを考慮し、9月の大型連休の初日に合わせて在来線を含む全駅ホームでの禁止に踏み切ることにした。

 自撮り棒への対応は分かれる。

JR東海は6月15日から東海道新幹線の17駅のホームについて線路付近での使用を禁止している。
 JR東日本は接触事故などにつながりそうな状況を発見した場合には個別に声をかけて注意を促している。

近畿日本鉄道や大阪市営地下鉄では使用規制は設けていない。
産経ニュース

 自撮り棒の使用禁止を告知するJR西日本のポスター
(同社提供)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/09/18 08:42:44

    自撮り棒て数年後には見かけなくなって、何であんなの流行ったんだろうねーとか言ってそう。

    • 0
    • 15/09/18 07:24:16

    >>5
    今回は、棒が危険ってことじゃない?

    • 0
    • 15/09/18 07:22:34

    この前某観光地で並んでたら韓国人の二人組の若い子がずっと自撮りしてた。
    目線の先にあるからどうしても目に入るし自分もフレームインしちゃうから避けたり面倒だったわ。
    で、写りをチェック。
    でも撮る時の表情が見ていて面白かった。キメ顔。

    • 0
    • 15/09/18 07:02:39

    自撮り棒じゃなくて、セルカレンズならいいの...?
    セルカレンズも禁止にした方がいいよ。

    • 0
    • 15/09/18 06:59:13

    >>3
    どこでもかんでもwww

    • 0
    • 15/09/18 04:37:20

    本当に、いい措置をとったと思います。
    もう、今はどこでもかんでもお構いなし。
    先日は、コンビニの狭い通路で女子高生たちがお菓子の袋を持って、自撮り棒で写してんのみてビックリした。
    こんなふうになったのも、スマホが登場してから。スマホが出回ってから色々な問題や事件や事故や犯罪や依存が本当に増えた。子供たちのコミニケーション不足も増えて低年齢でも先生に暴力したりイジメは増え続ける一方だし。歩き・自転車スマホでぶつかりそうになったり。まじ、危ないから。
    話、それたけど他人に迷惑かけるようなスマホの使い方するのだけは本当にやめてほしい。

    • 0
    • 15/09/17 20:40:07

    自撮り棒使う人って観光に来てる外国人のイメージ強い。外国人がやたら構内で撮るんだろうな

    • 0
    • 15/09/17 20:33:27

    駅で自撮りするヤツの気がしれない。
    観光地ならわかるけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ