店員を怒鳴りつけた店にその後買い物行ける?

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/09/12 14:23:56

先週の日曜日に近所のスーパーで店員の態度が悪かったのでレジでどなりつけました。
明日もそのスーパーに行きたいから車を出してと旦那に言ったら
「あんな事しておいて、よく同じ店に行けるよな?普通あそこまで大声出して切れたら二度と同じ店にはいかないぜ。俺だったら無理」と拒否されました。
私に非はなく、店員が悪いので怒鳴りつけたのに、なぜ私が不自由な思いをしなくてはいけないのでしょうか?
旦那の意見が正しいとしたらよく利用する店には一切クレームが出せなくなってしまいます。
普通自分に非がなければ行けますよね。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 632件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/09/13 19:20:09

    >>628
    接客経験ない人はわからないんだよ

    • 3
    • 15/09/13 19:19:45

    旦那からすれば主みたいにギャーギャー怒鳴ってドヤ顔してる馬鹿が恥ずかしいんだよ

    • 3
    • 15/09/13 19:19:05

    で、今日はそのスーパーに行ったのかい?

    • 1
    • 15/09/13 19:16:44

    店員さんって大変だよね~飲食店で子供が店内走り回って母親は注意しなくママ友と話に夢中になり子供を放置。見るに見かねて店員が子供に注意したら母親が店員にクレーム。逆のパターンで子供が店内を走り回ってるのに母親は注意せずママ友と話に夢中。料理を運んでる店員にぶつかって子供が火傷負って母親が店員に大クレーム

    • 1
    • 15/09/13 11:33:45

    怒鳴りつけたのにそこ行くとか異常だね。 
    普通は嫌だなって事あって注意するにしても、後々利用することも踏まえてある程度は穏便に済ますでしょ。利用するならば。

    前にレジで5千円札渡したのに千円札だと店員が勘違いしておつりをかなり少なく渡されて注意したんだけど、まず店員はこっちの言い分を聞き入れない。聞き入れず揉めてるところに上司参上。「しょうがないから(←しょうがないってなんだよ)レジ締めして確認しろ」と上司。すごいイヤイヤそうにレジ締め確認したらやはりうちのおつり分(4千円以上)のズレあった。そしたら上司からも店員からも謝罪もなく誤差分を渡された。 ふざけんなって思ったけど、他のお客さんの目もあったし、利用するから「やっぱり間違っていたじゃんね~」と、その一緒に買い物来ていた家族で文句言うだけに留めた。笑

    >>626クレームくらいじゃ首に出来ないよ。 というか、その程度で首にしたら店が悪くなって元従業員から訴えられる。 そうじゃなくてもクレームつくようなダメ店員を首にして報復されるのは店側も怖いからね。売り上げや商品盗んだとかレベルでなければ自然に辞めてくれるのを待つしかないんだよ。

    • 0
    • 15/09/13 10:17:08

    こういう人は子どもの学校でも確実にモンペだね
    周りにとって一番迷惑な存在だよ
    社会の害悪といってもいいか

    • 4
    • 15/09/13 09:46:35

    1回本部にクレーム電話入れた位で、店員やパートが首になったりするものなの?
    だったら、気に入らない人が働いている店にでっち上げのクレーム電話入れたら首にできるよね。

    • 2
    • 15/09/13 09:33:57

    行きたいんなら行けばいいさ。
    レジだって、違う店員の所に並べばいいさ。


    私なら、出来ないけどね。

    • 2
    • 15/09/13 09:27:49

    >>452 本当に痛い人。クレーマーって本当にいるのね。心底関わりたくないわ。

    • 1
    • 15/09/13 09:07:20

    >>452
    可哀想な人…

    色んな意味で(笑)さみしいんだろうね。実は子どもいなかったりして。まぁがんばれ!

    • 1
    • 15/09/13 07:31:38

    主、早速もう逮捕されちゃった?

    • 1
    • 15/09/13 00:18:36

    >>452

    そんな一人の店員に執着するって恐ろしい。
    今更店長と何を話すの?

    確か本社に電話したんだよね?
    今はどこでも苦情対応は通話録音してあるはずだから、当時の記録は残っているはず。今更体当たりだとか大げさに話しても当時の話とずれがあるだろうから、ただのたかり屋になるだけだろうね。

    言いががりをつけたら、恐喝とも営業妨害とも取れるしさらにみっともない状況になりそうだね。子どもの録音って何に使うつもり?恐ろしい人。

    • 3
    • 15/09/12 23:46:07

    >>452
    しつこい女だな。どうせお前じゃなくて旦那が運転するんだし、どうしてもそこの店がいいなら免許取って自分一人で行けよ。
    バ●だから無理かw

    • 2
    • 15/09/12 23:29:18

    私なら、ムカつく店員がいる店=嫌いな店だから行きません。

    • 0
    • 15/09/12 23:20:39

    で、主さん来ないけどどうするの?明日もスーパー行きたいと書いてあるけど、行くの?

    • 1
    • 15/09/12 22:56:39

    >>452
    そんな暇あったら、まともに子育てしなよw
    クレーマーをこれ以上増やすな♪恥かくだけだよん♪

    • 1
    • 15/09/12 22:53:59

    >>452
    あんた頭おかしいわ

    • 1
    • 15/09/12 22:42:39

    >>589
    主さんには、精神障害があるので、もうやめて下さい。今後は、ヘルパーさんと買い物に行けば大丈夫です。

    • 1
    • 15/09/12 22:40:19

    >>611
    うん、店側も最終的には警察呼んで防犯カメラ確認って対応を取るしかないよね。主みっともないね。

    • 2
    • 15/09/12 22:39:45

    店員を怒鳴りつけるなんてまともな人はしない
    何か言いたいことがあれば普通の口調で冷静に伝えればいい
    客には客としてのマナーがある
    客という立場を勘違いしてるんじゃないの?

    • 3
    • 15/09/12 22:32:34

    >>609モロそうだよね。
    これが本当だったらどん引きするわ。
    3歳の子供が大人に体当たりされて泣きも倒れもしないなんて変でしょ。ちょっとかすった位で怒鳴るなら、この他にも日常生活に支障が出てるんじゃない?大変だね。

    • 2
    • 15/09/12 22:13:43

    前、スーパーでレジのバイトの子に対して、しょうもない事で怒鳴りつけてたんだけど、あの後店長が警察呼んでたわ。

    いつか主も警察呼ばれるよ。

    • 3
    • 15/09/12 22:11:23

    主に質問。
    子供3人の大変がわかってない。と言ってるけど、子供3人育ててる人の意見見てどう思いましたか?

    • 0
    • 15/09/12 22:10:28

    店員を怒鳴りつけるなんてありえない
    クレーマーか?

    • 3
    • 15/09/12 22:10:13

    >>603
    また消えてるよwww
    パン祭りさん、お疲れさん

    • 0
    • 15/09/12 22:08:10

    主に非はない。

    • 0
    • 15/09/12 22:04:44

    すごいレスの数で遡れない。主のみを見て思ったけど言い分は何となく分かるけど怒鳴る必要はないかな。
    もう少し冷静に対応するべきだったね。
    ママ友にも見られてどう思われたか。
    更にその店員を辞めさせ様とする行為はちょっと大人気ないわ。
    旦那さんにも愛想尽かされないといいけど…

    • 1
    • 15/09/12 22:03:36

    >>598
    飽きた?(笑)

    • 0
    • 15/09/12 22:00:00

    ひっさびさにママスタ遊びに来たけど、このての釣りはまだ存在するんだね笑

    • 0
    • 15/09/12 21:58:25

    >>601
    だね
    いつの間にかキーワード消えてるし!

    • 0
    • 15/09/12 21:56:07

    …がないから分からんかった

    • 0
    • 15/09/12 21:53:52

    >>587
    >>598
    あ~分かった
    この返し方w

    不食の人でパン祭りで
    主が教師での釣り師w

    • 0
    • 15/09/12 21:51:29

    >>599
    はぁ?

    • 0
    • 15/09/12 21:50:40

    >>587
    主?

    • 0
    • 15/09/12 21:50:37

    >>584
    偉そうに

    • 0
    • 15/09/12 21:49:10

    変なクレームつけたり、怒鳴る人は日常が満たされてない人なんだろうな…って心の中で思いながら接客してる。

    • 1
    • 15/09/12 21:47:52

    >>595
    体当たりされてないよ
    読んでる?

    • 0
    • 15/09/12 21:46:06

    子供を守るためのクレームだって?
    ちゃんと見てなくて守れなかったから体当たりされたんでしょ?
    でも大人に体当たりされてもびくともしない3歳児だから、ホント立派だよ。

    • 0
    • 15/09/12 21:42:48

    自分勝手な人ほど、レジで吠えるんだよね。人に怒鳴る前に自分の行動が全て正しいと言えるのか、考えてから言って欲しいと思う。

    • 1
    • 15/09/12 21:41:52

    >>452
    威力業務妨害で逆に訴えられないと良いね

    • 1
    • 15/09/12 21:40:05

    >>589

    話が一転二転してると、釣りっぽい

    • 0
    • 15/09/12 21:37:46

    子供を守らなきゃいけないのはそりゃいわずもがなだけれど、考え方がずれまくってると思うの。
    100歩譲って抗議してよかったにしろ、謝罪もあったようだしこれ以上何のぞむの。今回ばかりは主だたきとかじゃなく本当に主さんどうかしてる。

    • 1
    • 15/09/12 21:33:04

    怒鳴りつけるってストレス発散するだけで、問題解決にはならないよね?
    旦那さんの気持ちわかるわ

    • 0
    • 15/09/12 21:32:08

    >>452
    主言ってることコロコロ変わるね。
    主のみ読み返してみたら?
    最初は、店員がぶつかりそうになったって言ってたのに後から「ぶつかった」とかさ。

    夫婦二人で三人の子供、うち一人はベビーカー乗せてるのにきちんと見ることが出来ないんだね。

    • 0
    • 15/09/12 21:31:29

    >>587

    • 0
    • 15/09/12 21:29:13

    >>585
    あんたが非常識

    • 0
    • 15/09/12 21:28:16

    >>582
    本当にだよね
    普通に仕事に戻った店員さん偉いね
    辞めないで頑張って欲しいなぁ

    • 1
    • 15/09/12 21:25:12

    非常識な人間てどうしてこんなにいるのでしょう…

    • 1
    • 15/09/12 21:23:52

    夫婦仲が悪いのと育児疲れの腹いせにまたストレス発散しに行くバカ主。
    きもい!!

    • 1
    • 15/09/12 21:21:47

    ニュースになっちゃえばいいのに

    • 0
1件~50件 (全 632件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ