タイムラインしまくりママ、あれ何?自慢?

  • 小学生
  • 匿名
  • 15/09/06 23:35:33

いちいち、

「子供(家族)と○○へ遊びに行ってきました~!」
「子供のスポーツ姿です!」
「子供の友達呼んで誕生会しました!」
「ママランチ会です!」

とか、事あるごとに写メ入りタイムラインしまくるママっているけど、あれって自慢だよね?そういうママって、顔広くてボス的な感じで、いいねとかコメントの数も半端ない。きっと、自分がタイムライン載せたら、絶対多くの友達がいいねしてくれるって分かってるから、自信満々だから載せれるんだよね。私なんてポツンだから、タイムラインなんて載せてもきっと誰もいいねなんてしてくれないだろうから、恥ずかしくて載せれないわ。

羨ましいけど、正直鼻につく。自分性格悪いって思うけど、そういうママのタイムラインには絶対いいねしない。

僻みって分かってるけど、私だけ?こう思うの…

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 237件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/09/07 23:25:52

    >>230
    友達の子、不細工で目があいて
    るかあいてないか分からない顔してるけど、毎日写真アップしてるよ。
    毎回見るたび、不細工過ぎて可哀想になる。
    今日なんて、男の子なのに、ドレス着て可愛い!姫見たい!って載せていて、絶句しちゃった!

    だから、可愛いかどうかは関係ない

    • 41
    • 15/09/07 18:54:38

    >>225
    へー!

    • 7
    • 15/09/07 17:45:39

    自慢と言うか親としての自覚の問題

    • 25
    • 15/09/07 16:52:44

    >>230うちのこ可愛いし、私も一眼レフで撮ってるけど載せないわよ(笑)

    • 24
    • 15/09/07 16:46:15

    >>223多分一致してますので年齢は差し控えさせて頂きます
    子供載せるのはいいとして、いいママアピールは本当に痛い
    コメントしてる人達も半分ニヤニヤしながら冷やかし入ってるの伝わってくるよ

    • 32
    • 15/09/07 16:11:41

    >>227
    え、子供さらけ出しといて嬉しい?

    • 23
    • 15/09/07 15:56:51

    私はタイムラインとかブログ系とか一切やらないけど、タイムラインに旅行の事を載せたり、子供の写真載せたりする気持ちはわからなくもないから、見ても「いいなー」「可愛いな」くらいで不快には思わない。

    でも「今日の夕食」とかって手料理を載せるのは「うわ…」って思う。
    よっぽど自身あって手料理自慢したいんだなーとしか思えないから。

    • 30
    • 15/09/07 15:45:37

    うちのこ かわいいから いい写真になる。
    一眼で撮ってるからリアルタイムには載せないけどかわいいし、写真もうまくとれてるしみんなにみてーってなるんだよね。不細工ならきっと、空とか夕焼け、食事ばっかり載せて、子供は載せないと思う。

    • 9
    • 15/09/07 15:45:05

    タイムラインに何載せても私は見てないから気にならないし、自分もやらないんだけど
    私が見てる前提で話されたりするのと返事くれてきなこといわれるとめんどい

    • 13
    • 15/09/07 15:29:04

    既出だったらごめん「タイムラインする」って、今じゃ普通の言い回しなの?

    • 8
    • 15/09/07 15:28:53

    >>224
    みんながそうとは限らないよ。
    後で見返すと楽しいし、実際コメントが付くと嬉しかったりもする。

    • 2
    • 15/09/07 15:27:54

    >>225どこ情報だよ

    • 4
    • 15/09/07 15:05:15

    タイムラインとフェイスブックでその場風景投稿は心が充実してないらしい。職業的にやってる人以外

    • 17
    • 15/09/07 14:59:34

    構ってちゃんなんだよね
    SNSでみんなら注目してもらいたい。
    イイねが欲しい。
    依存性だな
    子供の顔写真や名前をネットにUPしてる時点で終わってる。

    • 56
    • 15/09/07 14:55:50

    >>221
    ちなみに何才?

    • 4
    • 15/09/07 14:54:54

    >>221
    私生活は全く知りませんが、息子の話によると影で女の子いじめてるみたいです。自分の子は友達に言いたい事言えないと思い込んでるらしいですわ。ちょくちょく娘をタイムライン載せていいママアピールしてて本当めざわり。

    • 20
    • 15/09/07 14:31:49

    >>217私が言ってる人と同じ臭いが。いいママアピールするくせに結構な頻度で子供預けて遊びほけてない?その人。

    • 21
    • 15/09/07 14:28:52

    >>213
    子供のだけは自慢でも微笑ましいね。
    でも、自撮りの「可愛い」「ううん全然」の茶番は痛いわ。
    誰とどこで何食べたとか、お店や食べ物とかのリア充アピールも、寂しいんだね~、今日も相手がいて良かったね~とコメしたくなるけどスルーしてる。

    まぁこういうの頑張る人は、暇で寂しがりなんだよ。

    • 21
    • 15/09/07 14:17:55

    >>212
    同感!
    本当のリア充はタイムラインなんてする暇ないのさ。憧れのママ友は海外旅行に行っても、サラッとお土産くれただけで自慢なしだよ!写真見せてよ~とコッチから言ってしまったよ。

    • 36
    • 15/09/07 14:07:55

    ノンアルコールビールは体に悪いだの、マーガリンは悪いだの、未だに福島の野菜のソース出して載せてくる。
    本当に不快。
    1人でやってりゃーいーのにさ。

    • 8
    • 15/09/07 14:03:56

    >>215
    そうそう、うちの子いろいろ溜め込んじゃうから連れ出したとか書いてあったけど学校じゃいじめっ子なのに笑った

    • 12
    • 15/09/07 13:57:32

    タイムライン頻繁なママはやっぱりオシャレだったり可愛かったり、とにかく自信があるんだと思う。毎日予定入ってるみたいだし。
    私みたく1人でもいいやとか予定無いなら寝ていたい人とは違う。一応コメントしてたけど惨めになるからちょっとずつ減らしてる。私もタイムラインしてみたら一応スタンプもコメントもそこそこついたんだけど、なんか申し訳なくて年に一度位。
    嫌われてるママ友、子どもの誕生日にタイムライン載せてたのにコメントなし、スタンプなしなのを見て背筋凍った。

    • 20
    • 15/09/07 13:44:07

    いいママしてます系投稿は不愉快

    • 41
    • 15/09/07 13:27:40

    私はタイムラインに載せるタイプだけど(笑)
    日記感覚かな?1ヶ月に1回、行事だったりお出かけだったりのまとめた写真を加工編集して2枚くらいを載っけてる。
    だから他のママのタイムラインも必ずスタンプかコメントするし、普通に楽しそう!って見てるかな。
    ただ、かまってちゃん発言のタイムラインはスルーする・・
    しんどい!とかの一言系ね

    • 7
    • 15/09/07 12:14:40

    子供の写真なら別にって感じだけど、自撮り載せまくってる人の方がなんだかなと思う。
    かわいー!若いー!とかコメついて、自撮りしたやつが、全然かわいくないよーとか若くないよーとかのやりとりがモヤっとする。
    なんか茶番な感じが。

    • 24
    • 15/09/07 12:14:35

    えーそれ羨ましいって思うの?
    私はリア充アピールしてる人って必死だなあと思うし痛々しいよ。

    • 44
    • 15/09/07 12:11:02

    暇人

    • 30
    • 15/09/07 12:09:02

    鼻につくってのはないけど、充実した人生を生きてそうで羨ましく思うかなぁ。あと、自分を惨めに感じてしまう。

    • 8
    • 15/09/07 12:08:50

    まぁね、人間は色んな感情表現できる生き物だから羨ましく思うのもあり、ひがんじゃう事もある。千差万別だよね。
    タイムライン非表示の設定できるし、これはどうかな?見たくない物は載らないし!

    • 8
    • 15/09/07 12:05:49

    私にとっては全然自慢にならないなー。
    別に羨ましくも思わない。
    美味しそうなご飯とかは
    羨ましいかも(笑)

    • 6
    • 15/09/07 12:00:41

    >>204
    超性格いいね!

    • 2
    • 15/09/07 11:59:09

    >>200
    わかる
    うちの子供映ってるし
    許可なく
    勝手に載せないでほしい

    • 11
    • 15/09/07 10:46:09

    私もそうだよ!笑
    でも、誰が誰と仲良くしていようと別に構わないって思うようにしてる。ママグループ外されたからって急に親しくして来たりとか、挨拶だけの関係なのに事実じゃない噂してたりくだらない奴らばかりだから、かかわらない事にすることにした。
    幼稚園から始まるママ友関係ってビックリするぐらい幼稚!そういう家庭の大半はうまくいってなかったりするんだけどね~

    • 9
    • 15/09/07 10:08:46

    ブサな子供のタイムラインばっかり。「可愛いね!」「ありがとー!」のやりとり見て嘲笑う。

    • 30
    • 15/09/07 09:56:46

    単純に、楽しそうとかよかったねと思っちゃう。私はタイムライン載せたことないし、載せるようなことも少ないから(笑)
    自慢って言うか、共感してほしい部分はあるんじゃない?

    • 1
    • 15/09/07 09:54:08

    >>187そんなの、人の幸せの感じ方によるでしょ。
    それが本当に幸せって思う人もいるだろうし。
    あんたを基準に物事考えないでほしい。

    • 0
    • 15/09/07 09:48:05

    写真を載せること自体が嫌
    しかも、SNSに発信しちゃってるんでしょ?子供の行事とかで写真撮りまくってる親からはそっと距離を置くかなー

    • 15
    • 15/09/07 09:20:20

    自分の子だけ写真載せるなら構わないけど、スポ少の試合の時に撮ったチームの子が写ってるのを載せるのは勘弁して欲しい。

    • 15
    • 15/09/07 09:15:16

    一年に1回だけ使う。コメント欲しいとかじゃなくて。内容に共通する友達が多いからそれを知らせるためかな。グループラインだとめんどくさいからタイムラインのが楽で。

    • 2
    • 15/09/07 03:00:42

    マメだなとは思う。写真加工したり、コメントに1人ずつに返事したり。私ラインの返事すら面倒くさい人間だから、そんな暇あったら寝ていたい。
    浅く広くの付き合いが出来ないからママ友と言える人も少ないけど余計な付き合いや愛想笑いするよりかは全然幸せ。

    • 14
    • 15/09/07 02:33:26

    ラインやっていないし、トピ文しか読んでいないけど、いちいち暇なんだなと思う。自慢とは全く思わない。寂しいか、やることないんでしょ。

    • 11
    • 15/09/07 02:17:21

    >>180 プロフィールコロコロ変える人に限って、子供ブチャイクなのは分かるw w

    子供が後ろ姿&背景つまらない…
    これはもっと意味が分からない。

    • 13
    • 15/09/07 01:52:43

    樫木さんのブログで高島政伸元夫婦仲良く運動してた写真があって、その二日後くらいに離婚騒動ってなってビックリしたわ。

    写真もさ、楽しそうだったり見えるけど本当のところは分からないよね。みんな笑顔だもの。
    心の表情を出したまま写る人もいないし。

    • 12
    • 15/09/07 01:50:10

    >>192
    らしいよ。
    気になるから非表示にしないって主のみのコメントに書いてあったよ。

    • 3
    • 15/09/07 01:48:47

    他人の生活なんて興味無し。

    • 19
    • 15/09/07 01:48:21

    >>191非表示にしないってことはその人が気になってるんだよね。

    • 1
    • 15/09/07 01:46:34

    タイムラインだけ非表示にすりゃいいじゃん(笑)
    なにこの僻みww

    • 1
    • 15/09/07 01:46:16

    LINEのタイムラインって更新する人少ないから結構楽しみだけどな。
    嫌いなやつはそもそも削除してるし。

    • 2
    • 15/09/07 01:45:38

    でも人に興味があるからタイムライン見るんでしょ?
    私は結構人の日常興味あるから見てておもしろいよ。

    • 3
    • 15/09/07 01:45:20

    >>124逆じゃない?
    今はSNSやLINEで簡単に上げれるし、みんながやってるからって安心感でしてるのかも。

    あるものを利用する人もいれば、面倒くさくて利用しない人もいてそれぞれとも思う
    そこに親の愛情の有無を見出だすのとは違うと思った。

    主さんは自分と違うタイプで比較してどこかいいなぁって気持ちがあるのかもだけど。

    • 2
1件~50件 (全 237件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ