多摩川の橋から転落か 男の子が心肺停止(東京都)

  • ニュース全般
    • 64
    • 匿名
      15/09/11 22:13:27

    もちろん、事件性のあるものなら、はっきりいって加害者は即刻排除してもらいたいです。同じ学校になんてかよわせたくないですから。

    ただ、あきらかにするにしても当事者から何の発信もなく、周りの保護者もいまは「そっとしておいた方がいい」の一色なんですね。逆にそんな話題をこちらから振らろうものなら、警察の発表(事件性なし)が全てだから、もう見守ってあげよう~みたいな感じで避けられてしまう、タブーって空気。
    みんな疑問に思わないのかな?と不思議で仕方ありません。
    学校関係者もそうですが、地域の人達もなんか……。
    このあたりは、「夫婦ともに子供と同じ小中学校でました!祖父祖母はすぐ近くに住んでて甘え放題です!」みたいなのが沢山いてビックリします。
    で、子供は甘やかし放題。先生に叱られて帰れと言われて帰ったら親が怒鳴り混んでくる始末。親子数代にわたって過保護&責任転嫁体質のように見えます。

    ちなみにこの中学校は不良どころか、変型学生服をきてる子もいないくらい見た目は真面目です。
    しかし裏ではラインなどで特定の生徒数名(カモ)を揶揄して、えげつないトークが面白おかしく回ってると聞きました。

    自分はここの出身ではないので、ついていけない変な慣習(テンション)に戸惑う日々です。
    なんだかな~です。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ