MRIを受けた事ある方居ますか?

  • 病気・健康
  • 匿名
  • 15/08/12 21:23:35

今度MRIがあるのですが怖くてたまりません。
閉所恐怖症気味なのかもしれないです。
そこでですが、皆さんは何処の場所を撮りましたか?何分位時間がかかりましたか?
造影剤は使用しましたか?
また、どういう機械の形していたか教えて下さい。
スッポリ覆われるドーム型。
とか…
画像貼りますが、これと同じような機械で撮影された方いますか?
これはスッポリ体全体覆われてしまうのでしょうか…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/08/13 18:16:00

    誰か一緒に入ってもらえない?
    私は、友達と一緒に入ってもらって手を繋いでもらってたよ。
    恥ずかしいなと思ってたけど
    意外と多いらしいです 特に旦那さんが奥さんに付き添うの多いらしいですよ。

    • 1
    • 15/08/13 00:20:34

    一年に一回、脳のMRIとります。脳内出血を過去にしたことがあるため。音がうるさいですが、慣れました。昔は造影剤を足の付け根からいれてとったりしてましたが、今はしてません。

    • 1
    • 15/08/13 00:00:23

    >>102
    とてもいい検査技師さんですね。
    頭開けて明るい空間があるだけでも違いますよね。
    頑張りたいと思います。
    励ましのお言葉ありがとうございました/ _ ;

    • 0
    • 15/08/13 00:00:23

    >>102
    とてもいい検査技師さんですね。
    頭開けて明るい空間があるだけでも違いますよね。
    頑張りたいと思います。
    励ましのお言葉ありがとうございました/ _ ;

    • 0
    • 15/08/12 23:57:15

    >>101
    励ましのお言葉ありがとうございます/ _ ;
    造影剤はやっぱり暑くなる感じがあるんですね。
    構えていこうと思います!
    本当にありがとうございました。

    • 0
    • 15/08/12 23:55:46

    >>100
    やっぱりそうなりますよね。
    私も今回我慢したとしても出来れば二度としたくないと思うと思います。
    いや…リタイアするかもしれないのにこんな事言えないですが…_| ̄|○
    頑張って挑みたいと思います。ありがとうございました(*^^*)

    • 1
    • 15/08/12 23:52:25

    >>92
    同じ機械でしたか!
    胸から下は覆われていた。ということですか?
    この機械は見た感じだとドーナツ型?に見えるけど伸びるのかな?
    とりあえず明るくて頭が出ているなら大丈夫そうです(*^^*)
    頑張って挑みたいと思います!ありがとうございました(*^^*)

    • 1
    • 15/08/12 23:49:01

    >>91
    先生からの話だと点滴させて貰ってそこから造影剤入れていく。って言われたので、同じものかもしれないです。
    お腹の方まで暑くなるんですね…しばらくすると落ち着くということで、ずっと続くわけではなさそうで安心しました。が、怖いですね/ _ ;
    やり直しは嫌なのでやっぱり大人しくしてようかな…頑張って挑みたいと思います!
    度々ありがとうございました。

    • 0
    • 15/08/12 23:48:45

    閉所恐怖症、パニック障害持ち。
    今年(先月) 造影剤を使って、子宮のMRIを受けました。
    検査技師さんに、あらかじめ伝えたら
    検査室も広くて明るくて、ドーム型でしたが、大きく感じました。
    普通は頭から入るんだけど、足からにしましょうねぇ~、なるべく短くしますので安心してくださいね。怖くなったら、ボタンを押してください。と、とても親切でした。
    ヘッドホンを付けてもらい、音楽が流れて最初の内はリラックスしてたけど、途中から聞こえなくなり、お腹も苦しくて 限界がきて、ボタンを押したら 頭だけ出してもらい、深呼吸し あと30分 頑張りました。 目を閉じてましたが、一瞬だけあけると 外の明るさが見えて、落ち着きました。
    主さん、頑張ってください。ここで、応援してますね

    • 1
    • 15/08/12 23:47:28

    大丈夫、大丈夫としか言えないわ。
    ごめんね。
    あと造影剤は身体が熱くなる感じかな。

    無事検査が終わりますように。
    結果も良いことを願っているよ!
    頑張って!!

    • 0
    • 15/08/12 23:44:38

    私も閉所で怖かった。今大地震来たらとかいろいろ考えてしまったよ終わるまで心臓バクバク
    もうやりたくないと思った

    • 2
    • 15/08/12 23:44:13

    >>89
    お子さん強いですね!すごいです!
    音の聞き分け、楽しんでみようかな?と思えました(*^_^*)
    ありがとうございました(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 23:42:47

    >>87
    凄いバイトされていたんですね!
    機械動かなくて動けなくなったら私トラウマなりそうです_| ̄|○
    参考になりました。ありがとうございます(*^_^*)

    • 0
    • 15/08/12 23:39:36

    >>78
    目を瞑る。心に入れて実践します!
    気持ちを落ち着かせて挑みたいと思います!
    ありがとうございました(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 23:37:39

    >>77
    はい。
    しっかり伝えたいと思います!
    頭から膝までスッポリですか>_<
    それが凄く怖いです。
    寝てるのに起こされるのも酷ですねσ^_^;
    参考になりました。ありがとうございました(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 23:35:18

    >>91
    熱くなる造影剤はヨードではなかったですか?恐らくCTですね。

    体が上から下までカーっと熱くなっておまたまで熱くなったのでお漏らし!?してたらどうしようとビビりまくりました(笑)

    • 0
    • 15/08/12 23:35:13

    >>75
    凄い!眠れてる方が結構居るみたいで、私も眠れたらいいな~…でも10分寝て起きた時の、あと何分だ?何分寝てたんだ?
    とパニックになりそうでそちらも怖いので起きてそうですσ^_^;
    参考になりました。ありがとうございました(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 23:32:23

    >>69
    本当造影剤の説明書きビビります!
    術中にも造影剤使ったから大丈夫だと思うから!とサラッと主治医に説明されて、読み返したらビクビクしてしまいました。

    造影剤後も何時間か注意が必要なんですね!
    あぁ…怖いです/ _ ;
    凄く参考になりました。
    質問に答えてくださってありがとうございました。

    • 0
    • 15/08/12 23:31:45

    20年くらい前に腰でやりました。
    当時は狭い筒?みたいな所に入って、手に気分が悪くなった時に押すスイッチを持っていました。
    私は狭くて暗い所が苦手で、ずっと眼をつぶっていました。
    音がうるさくて、一瞬眼を開けちゃったら軽くパニック起こしてたけど、どうにかスイッチを押さずに済んだ。
    5年くらい前、妊婦の時に、筋腫の位置を正確に知るために受けた。
    主の写真の機械だった。
    周りは明るいし、音は少しうるさかったけど胸から下くらいしか狭いところに入っていなかったから、ぜんぜん大丈夫だったよ。

    • 0
    • 15/08/12 23:29:27

    >>76
    あっ・・・ごめんなさい。体が熱くなった造影剤はCTの時だったかもです(>_<)
    何も感じなかった方は、MRIで間違いないです。こっちは点滴していて途中で注入した感じです。

    機械は違いますが、しばらくカーッとしてました。入れる量が違うのかな?お腹の方まで熱くなるのが分かる感じで、これかーと思ったくらいです。ごめんなさい。

    40分エンドレスでガガガガ、ドドドドしてる訳ではなくて、静かになる時が数回(終わりか?みたいな一瞬の間)あるので、動く?とすればその時です(^-^)

    でも一度止めてしまうとその続きを再開は出来ないらしく、また最初から取り直しになるようですので是非聞いてみて下さいm(__)m

    • 0
    • 15/08/12 23:28:56

    >>67
    オープン型分かります!調べました!
    圧迫感や閉鎖感も少なく、いいな~と思います。
    その時はそこで撮影されたのをまた掛かりつけに持って行って見てもらう。って感じでしたか?
    私は頭部ではないですが頭固定されて長時間だったらパニック間違いないです。

    • 0
    • 15/08/12 23:25:17

    この検査で明白になる事があるんだから頑張ってくださいね。
    音の種類もあってそれを聞き分けるのも気を紛らわすのにいいですよ。
    10歳の子供が去年から定期的に脳のMRI受けていますが↑同じ事を言っています。
    子供はピコピコピコという音で笑ってしまうそうです。

    • 0
    • 15/08/12 23:24:25

    >>66
    再度お返事ありがとうございます!
    頭しか入らない機械があるんですね!
    それはいいかも!それなら怖くなさそうです!
    造影剤は注射の時痛いんですね…怖いなぁ_| ̄|○そしてモワッと暖かくなるんですね。
    それが気持ち悪くなりそうで怖いなぁ/ _ ;
    凄く参考になりました。度々ありがとうございました(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 23:22:55

    大学の時何のためかわかんないけどMRI撮ったらお金くれるバイトで恐らく頭部を撮った。
    物凄い音がうるさいギュインギュイン鳴ってた。ぴくりとも動かないでって言われて機械の調子悪くなりそのまま30分以上出れず苦行だった。暇過ぎて。

    治療話じゃなくてすみません。

    • 1
    • 15/08/12 23:21:13

    >>64
    ありがとうございます/ _ ;
    頑張ります/ _ ;

    • 0
    • 15/08/12 23:20:25

    >>62
    そんなに大きな音なんですね!
    やっぱり音ですか…耐えるしかないですよね/ _ ;頑張りたいと思います/ _ ;
    ありがとうございました(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 23:19:19

    >>59
    ヒー((((;゚Д゚)))))))
    それは恐怖の空間です/ _ ;
    音にも耐えないといけないのか…頑張りたいと思います!
    ありがとうございました(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 23:16:36

    >>57
    造影剤の影響が出たりはしませんでしたか?
    確かに痛い所を動かせないのは辛いですね…私も時間と睨めっこしちゃいそうです。
    参考になりました。ありがとうございます(*^_^*)

    • 0
    • 15/08/12 23:13:43

    >>56
    お子さんは睡眠薬ですね!
    どうしても子供の場合ジッとしているのは難しいですもんね/ _ ;
    ギブアップ経験ありですね!
    私もそうなりそう…出来るところまで頑張ってみようと思います/ _ ;
    ありがとうございました(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 23:11:19

    >>54
    注射…((((;゚Д゚)))))))大丈夫でしたか?
    なんとか頑張ってみようと思います。
    ありがとうございました(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 23:09:42

    >>53
    それも実は考えました!笑
    いつ地震が来てもおかしくないと言われている所に住んでるので…(^^;;
    私も眠れたらいいなと思います。
    ありがとうございました(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 23:07:24

    >>52
    わずか14歳なのに凄いです!いや、それ以前からですもんね。凄いです。
    音楽や耳栓より、音が勝つんですね!
    どれだけうるさいんだろう…
    頑張りたいと思います/ _ ;
    ありがとうございました(*^^*)


    • 0
    • 15/08/12 23:05:54

    大丈夫、あたしパニック障害で何回もMRI受けたけど、結論、「目を瞑る」これです!

    • 0
    • 15/08/12 23:05:46

    閉所恐怖症の可能性があるなら、それを医師に伝えて下さい。
    私は膝のMRIを撮りましたが、頭まですっぽり。音はカンカンと金槌で叩いている様な規則的な音です。私は眠ってしまって、意識失ったと思われたらしく技師さんにマイクで叩き起こされました。

    • 0
    • 15/08/12 23:03:27

    >>50
    凄く参考になりました。
    たくさんの経験談をありがとうございます。
    造影剤、カーッと暑くなるんですね(ノ_<)
    あー…怖い/ _ ;
    撮影中ずっとでしたか?それとも入ってきた一瞬にですか?
    私も撮影してない部分動いていいか気になります!聞いたみたいと思います!

    • 0
    • 15/08/12 23:00:09

    腰痛でドーム型撮影ありです。

    朝一の予約だったのに、夜更かしして眠気MAXの時に撮影だったからクラッシック音楽が聞こえるヘッドホンしたまま爆睡してました。

    時間は30分位。

    初めての事で緊張してたけど、眠気には勝てませんでした。

    • 0
    • 15/08/12 22:59:00

    >>49
    なるほど!最初に目を瞑っていて、気持ちを落ち着かせる事ですね!
    まずはそこからですね!気持ちを落ち着かせるという事を忘れていました。
    頑張ってみようと思います。
    ありがとうございました(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 22:57:01

    >>47
    やっぱりそうなりますよね(ノ_<)
    本当怖い物は怖いからやめてくれ!
    って私もなりそうで心配です。
    CT検査は大丈夫なのでこの画像のような機械なら大丈夫かな?と思い頑張ってみようと思う位です。ドーム型のような覆われる型のMRIだったら絶対耐える自信がないのはあります。
    こちらもまた、参考になりました。
    ありがとうございました(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 22:53:54

    >>45
    術後の経過をよりハッキリ詳しく見る為のMRI検査になってます。
    場所が場所なので(心臓)より詳しく見たいそうです。枚数減らしてくれればいいのですが…時間との勝負ですよね。
    一応閉所恐怖症で閉鎖的空間が怖い事を伝えてみようかと思います。
    ありがとうございました(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 22:50:29

    >>40
    凄いです!若干パニックなのかな?と思う所があるので、閉鎖的空間になったらドキドキして汗かいて気持ち悪くなりそうだな…という不安が凄くありました。
    けど、聞いていて安心しました。
    遠くを見つめる。ですね!やってみたいと思います。
    参考になりました。ありがとうございます(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 22:47:49

    >>39
    気づいたら終わって起こされてた!
    凄く羨ましいですー(ノ_<)笑
    私もそうだったらいいな…。
    参考になりました。ありがとうございました(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 22:46:21

    >>51
    造影剤の副作用の説明書きって読んでいて怖いですよね。
    体が熱くなるとか、吐き気とか…
    でも私は副作用なかったです。
    駅から離れた病院で、車で行ったけど普通に運転して帰って来ましたよ。
    ただ、恐怖心と多分看護師が下手くそだったのか、針を入れるときはすごく痛かった。
    終了しても何時間か注意してくださいって言われたけど、何もなく終わりました。
    目を開けたら目の前も横も壁で、とにかく怖かった。
    足は出ていたけど固定されていたし、地震が来たら…とか怖いことを考えて眠れませんでした。
    がんばれ!

    • 0
    • 15/08/12 22:46:12

    >>37
    そうなんですね!
    頭って事はスッポリ覆われていたのでしょうか…音はあまり気にならなかったんですね!
    結構寝ちゃったって方も居て、案外居心地がいいのかな?とも思い出し始めました!σ^_^;
    参考になりました。ありがとうございました(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 22:45:42

    妊娠中に視野が欠けた為、頭部のドーム型MRIを撮る予定でしたが、頭固定されて20分ぐらい掛かるとの事で、私も主さんと同じく閉所恐怖症で最中にパニックになり中断されました…。
    結局他の病院でオープン型のMRIで撮りましたが、かなり解放感があり怖くなかったですよ。

    • 1
    • 15/08/12 22:45:10

    >>60
    造影剤は、はじめに注射する時が痛かったです(>_<)
    血管が細くて何度もやり直したので、スムーズにいけばそれほど辛くないかもしれません!
    点滴が流れてくると、もわーと暖かい感じ?がして、入ってるなーとわかります。
    私は、初めに造影剤なしで撮って次に造影剤流しながら撮って、合わせて20~30分撮りました。
    機械は、お写真のとは違うもので頭だけ入る機械でした。
    脳外科なので、頭しか撮らないからかな?

    • 0
    • 15/08/12 22:43:41

    >>35
    そういう質問があるのですね!
    検査前に閉所恐怖症で怖いです。と伝えてみようかと思います/ _ ;
    参考になりました。ありがとうございました(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 22:42:56

    頑張って~!!

    • 0
    • 15/08/12 22:42:22

    >>33
    再度質問に答えて頂いきありがとうございます。
    私も何も食べずに行こうと思います!
    気持ち悪くなるの怖いです/ _ ;
    気分悪くなったら…という不安が大きくて。

    参考になりました。ありがとうございます(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 22:41:09

    腹部を20分!
    考え事もできないくらい大きな音がなるし、苦痛な時間だった記憶が。

    • 0
    • 15/08/12 22:39:55

    >>32
    凄く気持ち良さそうな夢ですね!
    私も眠れたらいいなぁ/ _ ;
    やっぱり30分位でしたか。
    頑張りたいと思います。ありがとうございます(*^^*)

    • 0
1件~50件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ