MRIを受けた事ある方居ますか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/08/12 22:37:30

    >>31
    造影剤、注射するときが痛いのですか?
    先生のお話だと最初に点滴させて貰って、そこから造影剤入れていく。
    というお話でした。
    同じ感じでしたか?違うかな?
    機械は覆われてないということですが、画像のような感じの機械でしたか?
    また、造影剤を入れた後の体の変化など覚えている範囲でいいのでよかったら教えて下さい/ _ ;

    • 0
    • 15/08/12 22:37:22

    2箇所の病院で下腹部やったことあるけど、どちらも全身スッポリ覆われた筒状、工事現場みたいな音でヘッドホンしてても煩かった。ヒーリング音楽が90年代くらいの曲でこの曲何だっけ?って思うんだけど、機械音が煩くてハッキリ聞こえなくてイライラした。
    けど、扉や鍵が頑丈な上、注意書きや放射線マークが至る所にあって、それが一番怖かった。そんな危険な所に入って無事に出てこれるの?!って。

    • 0
    • 15/08/12 22:33:55

    >>30
    ありがとうございます。
    実は術後でその経過の撮影になります。
    なので閉所恐怖症プラス術後経過プラス造影剤という私の中で恐怖が沢山あります。
    途中リタイアのないようにしっかり見てもらえるように、閉所恐怖症の旨伝えて挑んでいこうと思います。
    参考になりました。ありがとうございます(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 22:30:30

    閉所恐怖症ではないから目瞑ってるし圧迫感は無かったと思う。
    なにより腰痛持ちだから何十分も動かずがキツかった。

    造影剤はあり

    • 0
    • 15/08/12 22:30:07

    うちの子は睡眠薬使ってやった
    私はたぶん5分持たずにギブアップ、地震来たらどうしようとか考えないようにしても結局そういうことばかり考えちゃって、狭いし動けないしで怖くなりギブアップした。

    • 0
    • 15/08/12 22:29:50

    >>27
    やっぱり音ですね!
    そんなにうるさいんですね!
    でも寝れちゃう位だから居心地よくなってくるのかな…怖いけど頑張ってみます!
    参考になりました!ありがとうございます(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 22:28:29

    >>42
    うわ~ゴメン!覚えてない^^;
    そのとき下手な注射打たれて両腕針穴だらけでムカついてたんだよね。そっちの印象が強くて…
    役に立てなくてごめんね。

    • 0
    • 15/08/12 22:27:50

    頭を子供の時数回。
    怖いですよねー。いつも地震があって取り残されたらとかバカな事ばっかり考えてた。けど毎回寝てた。

    • 0
    • 15/08/12 22:26:29

    14歳頃何度か頭撮るのに入ったことある。
    頭固定されてた気がする、音は確かにうるさかったなぁ。クラッシックは流れてたけど機械音が勝ってた。30分くらいで最初は寝れなかったけど何回か入ってたら寝れるようになったよ。小さい子は睡眠剤飲んでた。主さん頑張ってね。

    • 0
    • 15/08/12 22:25:28

    >>25
    あぁ…緊張感伝わります。
    目を開けずに30分も耐えて本当にすごいと思います。
    造影剤は使用後何か体に異変などありました?
    覚えている範囲でいいのでよかったら教えて下さい/ _ ;

    • 0
    • 15/08/12 22:24:48

    やっぱり最初のMRIは未知だったのでドキドキしました。
    3ヶ所の病院でやったんだけど、みんなヘッドフォンをつけました。2ヶ所は音楽つき。1ヶ所は音楽なし。
    お尻~膝まで撮って、出るのは目から上ぐらいかな?どの病院も目隠し等はなかったです。
    2回造影剤をやり、両方とも体が暑くなる事があります。と言われましたが、1回目は何もなく終わり、2回目は注射をうった瞬間からカーッと熱くなりました。これはビックリ。でも気分は大丈夫でした。
    どの回も40分くらいなのでウトウトしてます。ドキドキしますが恐怖症はないと思ってます。
    6回のうち2回は寝不足で行ってます。最後のMRIは6回目だし寝不足でも大丈夫ーなんて行ってみたら、一番ドキドキしました。
    初めて先生に、動悸っぽいのがしてます。と言ってしまったぐらい。
    でも、再発か?の検査だったのでそっちの心配からきたのかも?です。結局、寝ました^_^;恥ずかしかったです。

    音も呼出しボタンも皆さん言ってるとおりです。

    ちなみに、撮ってない部分は動いてもいいのか?顔が痒かったらかいてもいいのか聞いたら、どうしても我慢できなかったら音の止まった時に少しいいですよ。と言われました。本当は動かれると嫌なのかもしれませんが、私は狭いよりも動いちゃいけない事の方が心配だったので、少し安心しました。結局は動きませんでしたが、足の指は動かしました(^^ゞ

    長くなって、すみません。主さん少しは安心して受けられるといいですね。

    • 0
    • 15/08/12 22:22:24

    私も怖かったけど、目を閉じて入りました。しばらく閉じたままで気持ちが落ち着いたら目を開けると怖く無かったですよ。気持ちを落ち着ける為か静かな音楽が流れてましたね。私は脳を撮って貰いました。

    • 0
    • 15/08/12 22:20:18

    >>24
    わあ!同じ歳ですね(*^^*)
    なんだか皆さんのお話し聞いて安心してきました。トピ立てて皆さんのお話し聞けてよかったです/ _ ;
    一人一人のお返事でなんだか見にくいかな?
    とも思ったのですが凄く参考になったので一人ずつお返事させて頂きました。
    読みにくくてなんだかすみません>_<

    • 0
    • 15/08/12 22:18:28

    私一応入ったけど、私も狭いとことかダメで
    ボタン持たしてもらって頭から太ももぐらいまで入ったけど、ドキドキごとまらなくて
    一生懸命他のこと考えてたけど
    でも不安が押し寄せてきて
    ボタン押してだしてもらった
    安定剤だかなんだか飲んでまたはいりますか?って言われたけど恐怖が来てことわった
    それからは断固として入らない
    私には怖すぎる

    • 0
    • 15/08/12 22:15:51

    >>23
    ありがとうございます/ _ ;
    私も眠れたら楽なのですが_| ̄|○
    凄いビビりで眠れないかもしれないです/ _ ;
    耳栓、聞いてみたいと思います(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 22:13:58

    閉所恐怖症です。
    主さんがどこの部位をなんのために撮るかわからないので参考にならないかもしれませんが。私は腰のMRIを撮りました。腰痛の原因を調べるためです。重症度が低いので画像数を減らして撮影してもらえました。時間にして20分かかるところを約半分です。なのでもし、ガンとかの確定診断じゃなければ閉所恐怖症だと技師さんに伝えたら画像数を減らしてもらえるかも。

    • 0
    • 15/08/12 22:13:45

    >>22
    波動なんだかわかる気がします。
    ビビりなので大丈夫か不安…(ノ_<)
    頑張ってみます/ _ ;ありがとうございます(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 22:10:16

    >>20
    同じ機械ということで参考になりました!
    これは覆われないのですね!
    それなら本当に本当に嬉しいです/ _ ;
    病院のホームページでのMRI紹介ページから画像を頂いて来たので間違いないと思います。
    これであって欲しい(ノ_<)
    あ!音はどうでしたか?
    よかったら教えて下さい。

    • 0
    • 15/08/12 22:07:12

    >>19
    やっぱり音ですか!
    みなさん音がうるさい事の方が結構印象に残っているんですね。
    因みにですが、胸の撮影の時は頭出てましたか?
    よかったら教えて下さい/ _ ;

    • 0
    • 15/08/12 22:03:56

    >>17
    本当に無理ならお願いしてみたいと思います。
    そうなんです。
    怖い物は怖いんです(ノ_<)
    CTは大丈夫なんですが覆われてるという閉鎖的空間がダメで怖くて仕方ないです。
    幸いこの機械なら大丈夫かな?
    頑張ってみます/ _ ;ありがとうございます(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 22:03:16

    ドーム型で三回とった事あります。身体全部というより腰下位までかな?頭あげて見れないから分からないけど多分そう。狭いっていう感じなかった。目より50センチ以上壁が離れてたよ。音は変なリズムで注意深く聞いてると面白かった。私は閉所はないけどパニック持ちです。不安だったけど全然大丈夫でしたよ。頑張ってね。目をつむってるより結構離れている壁を見ていてもいいのかも?

    • 2
    • 15/08/12 22:00:06

    寝不足だったから爆睡して、終わったのに気がつかず検査技師さん?が必死で起こしてた…恥ずかしかった…検査前に相談したらいいよ。

    • 0
    • 15/08/12 21:59:00

    >>16
    ああ…私もパニックになってリタイアしちゃいそうです…_| ̄|○
    あまり狭い感覚はなかったのですね。
    ドーム型でしたか?

    • 0
    • 15/08/12 21:57:33

    頭撮った。家族に脳動脈瘤の人がいるから念のため。妊娠希望だったし、いきんで破裂とか怖かったから。
    形は覚えてないや。

    怖い人は入る前から目を瞑っててくださいね。
    大きい音が聴こえてくるけど寝ちゃう人もいるからね(笑)

    って医者に言われて入った。
    大きい音って言うほどは大きくなかったし、目を閉じてたら寝かけたよ(笑)

    • 0
    • 15/08/12 21:55:29

    >>14
    励ましのお言葉ありがとうございます!
    やっぱり怖いという恐怖感はありますよね/ _ ;
    なんとか多く見積もって30分。耐えたいと思います!参考になりました。ありがとうございます(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 21:54:45

    腰痛ひどくて撮ったよ。造営剤は飲まなかった。ドーム型で全身狭い所にすっぽり。なんかガーガー音がしてた。最初に狭い暗い所は大丈夫か聞かれたよ

    • 0
    • 15/08/12 21:53:39

    >>13
    腰の撮影でもやっぱり頭から覆われましたか?
    それとも頭は出てて足元から覆われていく感じなのかな?
    娘さんがこれの形のMRI撮影をしたということで、凄く参考になりました!
    これはドーナツ型というのですね!無知ですみません。
    場所は胸部なのですが覆われていないなら大丈夫な気がします!
    CTは大丈夫なんです。
    ただMRIのスッポリ覆われて暗い空間がダメなんです/ _ ;
    参考になりました。ありがとうございます(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 21:53:24

    >>29
    12です
    造影剤で気分が悪くなりたくなかったので、食事をしないでいきました
    熱感があるときいていましたが、まったくなかったです
    何かあったときは、技師さんが対応して、必要なら医師を呼んでくださるので、大丈夫です

    • 0
    • 15/08/12 21:52:38

    足首撮ったことあります!
    30分くらいで、全身は覆われてなかったと思います。音がうるさいけど、寝ちゃいましたよー。葉っぱの上で寝てる夢までみました(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 21:52:31

    頭を定期的に撮っていて、造影剤ありもなしもやってます。
    私が通ってる病院は、頭だけ入って耳栓します。
    私は造影剤が痛くて、安心用のタオルを握らせてもらってます^^;
    気分悪くなったら途中でやめてもらえるし、あまり気構えず出来たらいいですね^ ^
    私もはじめは緊張しましたが、今は寝れちゃうくらいです(笑)

    • 0
    • 15/08/12 21:51:19

    頭から骨盤までの上半身を撮影しました。
    たぶん30分ぐらいです

    癌の手術前後に撮影していたのでドーム型に入る不安よりも癌がどうなっているか、の不安の方が強くてあっという間に感じました。
    他の方のレスにもありますが、薬を処方してもらってしっかり撮影に挑まれた方がいいですよ。
    小さな病も発見できるチャンスですからね
    がんばってください

    • 0
    • 15/08/12 21:48:25

    >>12
    寝不足状態での造影剤は影響なかったですか?
    寒気がするとかポカポカするとか…造影剤も恐怖を煽っています。
    音楽が流れてくるのだといいのですが…。

    • 0
    • 15/08/12 21:46:17

    >>8
    すぐ終わった。記憶に残ってない。
    という事で大して怖くないのかな?
    とも思い始めました。
    頭はやはり頭から太ももまでスッポリ覆われてる感じですか?
    ドーム型?でしたか?

    • 0
    • 15/08/12 21:45:05

    ガンガンゴンゴンガシャンガシャンがずっと爆音で鳴ってるからうるさいけど、私は毎回爆睡だわ(笑)
    ずっと目を瞑ってれば大丈夫!それでも怖いなら歌を歌う。MRIの機械の音に合わせて。若干早いからトランス風になるよ!

    • 0
    • 15/08/12 21:44:27

    >>7
    所要時間はだいたいみなさん同じ位ですね。
    30分も耐えれるか不安です。
    ドーム型と言うことはスッポリ覆われてる感じですか?
    貼り付けた画像とは違う機械でしたか?
    ハッキリ見たり覚えていたりしてないのは承知ですが思い出せる範囲でいいのでよかったら教えて下さい/ _ ;
    一応閉所恐怖症気味です。とは伝えるつもりです。造影剤も怖くて仕方ないです/ _ ;

    • 0
    • 15/08/12 21:43:45

    腰を撮りました。
    ドーム型で30分。
    閉所恐怖症じゃないけど怖くて目を開けてられなかった。
    左手には脈を測る機械(心拍で生存確認?)右手は緊急呼び出しスイッチを持たされました。何かあったらスイッチを押してと。
    直前に造影剤を入れました。
    音がすごいと言われたけど、ヘッドホンで音楽を流してくれたからそこまですごくなかったかな。

    • 0
    • 15/08/12 21:43:33

    >>15主律儀に皆に返事返して良い方だね。
    頭撮りました!しかし全く記憶にないからそんな怖いことは無かったはず。
    怖がりな私が言うくらいだから大丈夫
    ちなみに私も29だよ!頑張って!

    • 0
    • 15/08/12 21:42:59

    私もドキドキしたけど途中からうるさいのが心地よくなって寝ました(笑)
    大丈夫だから頑張ってね!
    耳栓借りれるからしてみては?

    • 0
    • 15/08/12 21:41:50

    音だけじゃなく磁力の波動?みたいなのも感じて不愉快だった。

    • 0
    • 15/08/12 21:41:28

    >>6
    寝ちゃうんですか?!
    凄い!!
    羨ましいです!
    緊張と恐怖で私は眠れないかもしれない…前夜も眠れなそうです。
    頑張って耐えるしかないですね/ _ ;
    参考になりました。ありがとうございます(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 21:41:22

    椎間板ヘルニアでMRI検査しました。
    画像の機械でした、造影剤は使用しません。時間は30分程で終わりました。
    ヘッドホンをして手には何かあった時のためのスイッチを持たされます。
    音楽を聞きながらなので時間は長く感じませんでした。
     画像の機械は体全体を覆いませんよ。
    撮りたい箇所だけに行く感じでした。
    説明が下手ですみません。
    頑張って下さいね!!

    • 0
    • 15/08/12 21:40:50

    胸と腹で2回やった。とにかくうるさくてムカついた(笑)
    ヘッドホンしてなんか音楽流れていたけどガガガって音が聞こえてくるからムカムカしてた。

    • 0
    • 15/08/12 21:39:57

    >>5
    音楽流れるのはいいですね!
    30分ですね。結構長く感じてしまうのですが頑張って耐えてみようと思います。
    参考になりました。ありがとうございます(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 21:39:41

    相談すれば検査前に抗不安剤を貰えると思うよ。
    怖いものは怖いよね。

    • 1
    • 15/08/12 21:39:09

    わたしは眼球と耳下腺で二回以上やったわ。
    狭いというほど狭くもなかった印象。
    ガンガンていうかウィンウィンというかボンボンというかそんな音。持たされたブザー押せば中止してくれるよ。
    でも怖がりな友人は途中でギブアップしたよ。

    • 0
    • 15/08/12 21:38:54

    >>4
    事故大変でしたね…今は無事でなによりです。
    撮ったのは頭ですか?
    スッポリ体全体入って撮影されました?
    17歳の当時に撮影ということで、29の私ですが17歳でも大丈夫だったんだから!と言い聞かせて頑張ってみたいです。
    参考になりました。ありがとうございます(*^^*)

    • 0
    • 15/08/12 21:37:46

    乳癌でやった。もう4年位前だけど。
    自分も狭いとこ苦手だから怖かったけど、何とか大丈夫でした。20分位で終わりました。不安だろうけど、ガンバレー。

    • 1
    • 15/08/12 21:37:43

    腰を撮りました。
    20分くらいだったかな。
    耳栓してたけど、うるさい。

    写真のは、ドーナツ型だから撮影部位しか中には入らないんじゃないかな。
    五歳の娘がこれで撮影したけど、大人しくしてました

    • 0
    • 15/08/12 21:37:24

    頭部のMRIを撮りました
    一度目は、造影剤はなしでした
    眼を閉じているように言われたので、二回目の造影剤を使用する時は、寝不足の状態で行き、寝ていました
    うるさい音がしますが、規則的な音なので、眠れました
    機種によっては、ヘッドフォンから音楽が流れていました

    • 1
    • 15/08/12 21:36:49

    >>3
    音ですか。色々調べたけど皆さん音がうるさいとおっしゃっていました。
    耳栓やヘッドホンなんかした。とも読みました。
    怖くないと言う方も居て少し安心しました。
    参考になりました。ありがとうございます(*^^*)

    • 0
51件~100件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ