同居愚痴りトピ【総合】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52270件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/18 19:23:04

    休みの日くらいはのんびりしたいのに買い物やら外食やら一緒に行きたがる
    ほんと疲れた泣きたい

    • 8
    • 18/01/18 19:34:30

    >>6335
    あなたは優しい人なんだよ。私の知り合いは「お義母さんとは一緒に住めません。台所に女は2人いらないって言うじゃないですか」とバッサリ切って、相談もなく県外に家建てたよ。
    思ってる事何でも言える人って羨ましいよね。

    • 5
    • 18/01/18 21:17:30

    同居の義理の父が自分が履かなくなった靴下や、
    股引きをくれるのですが、迷惑というか、むしろイラつきます。ありがた迷惑がわからないのか、何を好んで赤の他人の下着を履かないといけないのか。
    ずっと履かずに放置してますが、今風じゃないアウターとかどんどん持ってきます。
    遠慮せずに、あげたものだから着てね
    って言ってきます。
    バカなんですかね?

    • 1
    • 18/01/18 21:25:19

    >>6335
    本当にそう。堂々と面と向かって同居なんて無理ですなんて言えないよね。

    今の私なら薄情と言われようが我儘と言われようが断固拒否できる。こんな地獄が現実なんだと思うだけで絶望する。

    義親達は私が病んで苦しんでることもわかっているくせに、孫に悪影響与えてるのも気づいているくせに。私が病気になったのも、嫁が我儘なだけで自分達は何も悪いことなんかしてないって、何事もなかったように図々しくヘラヘラ居座っている。

    私の人生、めちゃくちゃに壊したのはあんた達だよ!
    私の人生返してよ。


    • 8
    • 18/01/18 21:34:30

    >>6301
    そうそう うちなんか旦那が俺は中立とか言ってたけど育ての親の意見のが馴染みがあるだろーが
    片寄りまくりだっちゅーの
    世間一般やママ友、ママスタで聞いたら私のが多数派意見だったのに
    この家では私が変わり者で我が儘で世間知ずということに収まる。納得いかない。

    同居するなら中立とか公平とかじゃなくて
    絶対的に妻の見方になることを誓わせないとダメだった・・

    • 8
    • 18/01/18 23:20:56

    >>6337
    うちは義母が高齢独居でやむを得ず引き取る形で…
    優しくなんかないですよ。色々と想定外で受け入れることができず、会話もほぼしません。家事は私がやりますが。
    相手がお年寄りだと強く出られないのもまた辛いです…

    • 2
    • 18/01/18 23:26:42

    >>6339
    旦那のことを好きだから、子どもがいるから、ってことが人質のようなものでなかなか断れないですよね。
    戻れるなら昔の自分を殴ってでもやめておけ!と言って止めたい…。

    うちも私はうつになって子どもにも悪影響が出始めてる。
    本当に一日でも早く解放されたい。こっちが早く病院行きになりそう。。

    • 3
    • 18/01/18 23:53:44

    義母が、またこんな時間から掃除はじめてる。義母の使っている掃除機は、とにかく大きい音出す掃除機だから夜は本当に勘弁してほしい。
    しかも、洗濯機は私達夫婦の寝室のほぼ真下なのに時間関係なしにまわすし。

    • 2
    • 18/01/19 00:32:18

    生活音うるせーんだよ!黙りやがれこのクソカスが!

    • 4
    • 18/01/19 00:33:54

    夜もずーっと下からテレビの音が聞こえる。
    起きてるのかテレビつけっぱなしで寝てるのか分からないけど、いつもいつもずっとつけっぱなしでイライラする。
    光熱費全部こっちが払ってるのにさ。

    • 10
    • 18/01/19 02:26:31

    はー。今日は書留が郵便局から届いて、玄関まで行き、誰宛かを配達員の方に確認し、自分宛じゃないと分かると、玄関横の私と新生児の子の部屋の扉をいきよい良くノックし、受け取れと。
    またかよ。
    てか、玄関ドアを開けてるねんから、そのまま受け取ってくれたらイイのに。
    子がやっと、寝るモードになった所だったのに、無神経な義母のドアノック&でっかい声で結局、眠れず…
    帰宅した旦那から、郵便くらい受け取れと言われ、勝手に受け取ったらダメだと思った…だと。
    はっ?!わざわざ、授乳後の睡眠時間に叩き起こされる、孫の身になれよ。
    お前の郵便は受け取ってやってるのに!!
    本当、自分ルールで生き過ぎやろ。

    • 3
    • 18/01/19 08:43:10

    もう本当に無理!!!
    うめき声耳障り
    とっくに限界値超えてるよ

    デイサービスの送迎来るまで(大体10分くらい)ずっと玄関で待ってるときずーーーっとゾンビみたいなうなり声出してる
    送迎が遅くなった時なんて1時間以上、玄関に座って待ってるんだよ
    自分で電話しろよ!なんでこっちが電話しなきゃならないの?お前の事だろ!使えねーケアマネだし!
    こっちはお前に会いたくなて避けてるのに玄関通らないとどこにもいけないんだから一旦引っ込めよ

    もうすぐウチらも出なきゃならないのにずーーーっと玄関居座ってる

    もうホントに無理なんです!

    いつになったら私は報われるんですか・・・?

    • 10
    • 6348

    ぴよぴよ

    • 18/01/19 12:12:01

    >>6340
    誓わせてもだめだった…
    うんざりだこんな生活。

    • 3
    • 6350
    • リアクション芸の道具
    • 18/01/19 12:55:32

    くそばばー、金ながめつすぎてドン引き。早くしね。ぽっくりな!

    • 3
    • 18/01/19 13:56:06

    私たち夫婦からお金出させるだけ出させて、生活してるのに、自分は好きなようにお金を使って…
    一人だけ、お昼出前かよ?
    私なんてカップラーメン食べただけなのに。
    また、言うんだろうね。
    冷蔵庫の物、食べたらダメと思ったからって。
    はー。

    • 5
    • 18/01/19 16:35:44

    >>6351
    うわぁ~なんかイラつくね…
    たまにはご馳走してくれたら良いのにね!!
    いつもご飯作ってくれてありがとうねって言いながら、出前頼むんだけど好きなの選んで とか言われたら 可愛いのにね~(笑)

    • 2
    • 18/01/19 17:25:48

    ジジババのケンカうるせーな。早く出ていきたい。

    • 3
    • 18/01/19 21:19:14

    クソジジイ4ね

    • 4
    • 18/01/19 22:58:29

    義母が計算高くて吐き気がする。
    大っ嫌い!いやらしい奴。

    • 5
    • 18/01/20 05:33:23

    神様は見てないのかな。早くばばー連れてってください

    • 11
    • 18/01/20 13:52:55

    老人会の集まりの日帰り温泉がたまにあるんだけど毎回思う「お願いだから温泉で倒れてくれと」

    恐ろしい私。

    • 7
    • 18/01/20 16:06:05

    >>6356
    本当に。
    義両親のあざとさ。ズルいところ。
    旦那や近所の人の前ではいい顔してるけど…。

    神様だけは見ていてくれてると信じたい。

    • 10
    • 18/01/20 16:09:21

    食洗機あるのに手洗い…
    ガス代と水道代勿体ないんだよババア
    光熱費はうちが払ってるのに

    • 5
    • 18/01/21 00:15:11

    ババアうるせーんだよ。早く寝ろよ。ババアが隣の部屋で精霊の守り人見てるけど、テレビが壁側だから、音が丸漏れなんだよ。うるせーよ。

    • 5
    • 18/01/21 10:42:14

    子供がご飯食べ終わって「ごちそうさま」って言うと必ず義母が「お粗末様」って言うんだけど。
    なぜ?ご飯作ってんの私なんだけど。
    それとも何、私の作るご飯はお粗末って云いたいのかねぇ~文句あるなら自分で作れよ。

    • 4
    • 18/01/21 10:46:40

    >>6347デイサービスの送迎の遅れにケアマネージャー関係ある?w

    • 0
    • 18/01/21 10:59:26

    >>6362サービス時間が変わるからケアマネとデイサービスに連絡しますよ

    • 0
    • 18/01/21 11:13:23

    毎週毎週、今日の予定は?って聞いてくるのやめろ
    お前らに関係ないだろ。

    • 7
    • 18/01/21 11:19:27

    >>6347
    お疲れ様です。うちにも似たような義親いまづ。うめき声はしないけど玄関でずっと待ってたり、「デイサービスに電話して」と人任せにしたり…そういう対応するのも辛いよね(;o;)

    • 1
    • 18/01/21 11:28:37

    自分のお金の為なら、シンドイとか言いながらも役所に行ったりは出来るくせに、買い物とかになると私達夫婦に頼んでくる。
    シンドイくせに、コーラ飲むって凄い体質なんですけどー。

    • 3
    • 6367

    ぴよぴよ

    • 18/01/21 12:17:49

    朝起きたら家の中に姑と舅がいる。
    旦那の親と結婚したわけじゃない!!!
    好きでもない他人と一緒になんか暮らせるかよ!

    人生終わってる。

    • 10
    • 18/01/21 12:21:42

    同居している人は結婚するとき同意したの?

    • 2
    • 18/01/21 12:47:38

    やれよ!と思う事をやらない。
    すんなよ!と思う事をする。
    邪魔でしか無い。
    いつまで生きるおつもりで?
    1秒でも早くいってくれ。

    • 15
    • 18/01/21 13:55:58

    迷惑かけたくないなら他所で暮らしてよ。
    口ばっかりじゃん。
    この狭い家に健康で口ばっかり達者な元気な年寄り2人もいらねーよ。
    旦那の前だけ年寄りぶって、あと何十年居座るつもりなの?

    私の生活の中に入ってこないで!!!
    邪魔しないで!

    • 10
    • 18/01/21 19:33:14

    玄関も台所もお風呂もトイレも一緒の
    完全同居。

    生活の全てが不衛生でだらしなくて汚くて
    もう心底嫌い。軽蔑と嫌悪感しかない義理親

    生理的に拒絶反応。

    それでも完全同居だから逃げ場がなく
    旦那の親だから……と
    我慢に我慢を重ねて無理してたから
    自分の体にあからさまに異変が出始めた。
    不調続きで病院通い。


    我慢、、、もう辞めた。

    なんて思われようがどうでもいいわ。

    家の中で遭遇しないように
    朝は暗いうちから起きて家事全部済ませて
    朝ごはんは2階に持って行って食べる。
    仕事はなるべく残業して遅く帰り
    夕飯も別々にして、それも2階に持って行く。
    義理親が寝てから下に降りてお風呂。

    完全同居ながら、顔を見ない生活ができてる

    • 16
    • 18/01/22 06:34:14

    あーあ。今日も同居。
    スッキリ目覚める朝なんてない。

    • 10
    • 18/01/22 10:40:04

    ずっと、義母の事早くぽっくりいけって思ってた。

    なのに最近は、動けなくなって施設に入って誰も顔も出さない
    惨めな余生を過ごせって思う。

    • 4
    • 18/01/22 11:23:37

    クソジジイがずっとリビングに居やがる。赤ちゃんがご飯食べてる時もずっとガチャガチャしたり、何をしてるのか大量に何かを印刷してる。うち、自営業でも何でもないのに…せっかくの楽しい美味しいご飯のはずが、ママが萎えてしまってずっと無表情であげてしまった。
    コピー機もガシャンガシャンうるさいし。本当に言っても言ってもムダ。早くくたばれよこのクソジジイ。

    • 6
    • 18/01/22 11:25:03


    ストレスで体壊す前に
    うちを出て 生活リセット
    新しいスタートできたらいいのにね
    精神的負担より
    経済的負担の方がマシ


    • 14
    • 6377

    ぴよぴよ

    • 18/01/22 15:03:17

    実親と同居だけど、ウザー本当にウザイ。顔も見たくない。早く出ていきたいけど、旦那が転勤から戻ってくるまでは我慢だな。早く帰ってきてください!

    • 0
    • 18/01/22 15:41:14

    昨日は取り替えない腐った油の匂い 今日はニンニク臭 炊飯器はゴキがたかってこんな真冬でもうじゃうじゃ 老害 消えろ

    • 2
    • 18/01/22 15:53:49

    子供じゃないんだから朝の準備ぐらいしろ。
    子供風呂に入れろ。
    ごみすてぐらいしろ。
    言い訳ばっかりするなはげ

    • 3
    • 18/01/22 16:05:44

    >>6376
    これ激しく同感。

    同居なんてするもんじゃない。

    精神的に大変な思いするより
    別居で金銭的な苦労する方がいい。

    • 18
    • 18/01/22 16:31:41

    水回りが一緒だから、せめてと思って冷蔵庫と食器棚は狭いけど2つずつ置いてるのに、とにかく物が多い義母のせいでうちの食器棚にも平気な顔してグラスや皿を収納してくる。
    使わないなら捨てれば?!
    しかも私は食器棚や冷蔵庫の上に何も置きたくないのに、ここ空いてるじゃな~いとか言って義母の物を乗せやがる。
    やめてくれないかな?!
    うちの冷蔵庫の中の食材も勝手に使うしホントいなくなれよ!!
    何のために分けてると思ってんだ!!

    • 9
    • 18/01/22 17:18:50

    はい。ババァまた昼食べた食器洗わずに出しっ放し。嫁がやれってか。うざーーっ!

    • 8
    • 18/01/22 17:40:48

    腹痛くてトイレにこもっているのに、隣にある玄関前に義母が佇んでる(*_*;
    落ち着かないし、腹痛いしイライラする

    • 9
    • 18/01/22 21:28:56

    私が夕飯作ってるときに子供たちを見てるつもりみたいだけど、ちゃんと見てたら9ヶ月の子がじゃがりこを口に入れません。クソ忙しい時間に余計な仕事を増やさないでほしい。本当に使えない。部屋から出てこなくていいから。義祖父が仕事のときだけ見てもらわれても逆に困るわ。こっちのペースがあるんだよ!守り頼みたくない無理無理

    • 5
1件~50件 (全 52270件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ