同居愚痴りトピ【総合】 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 52406件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/12 10:46:15

    義姉が迎えに来た時「お嫁チャン!ついでにジジババどこかに捨ててくるね♪」って冗談で言ってたけど・・・・・・・・・・

    やめてよ?正直なリアクション隠せないじゃない。

    • 13
    • 20/02/12 09:56:39

    不眠ぎみで辛い。
    不安障害の為か身体の不調に敏感で
    パニックの発作が起きないためにも
    ゆっくりしたい。
    でも出来ない。義理両親が居るから。
    同居せずに別に家を建てたら
    病気にならないですんだと思う

    • 13
    • 20/02/12 08:59:58

    また言ってるよ、、、
    朝の7時から散歩に連れ行けと、、、
    で、昼は買い物に連れて行って言うんでしょ?

    私の頼んだ事は一切してくれないのに、
    何であんたのワガママ聞かなきゃダメなの?
    連れて行かないよ、御互い様、当たり前っしょ!
    旦那の休日に頼めばいいじゃん。
    息子は疲れてるからって、息子には気を遣うんだな
    歩けないなら、自分ではって行けば?
    家の中はいずり回ってるんだからさ!

    • 13
    • 20/02/12 08:33:08

    姑と一緒に暮らすことが当たり前にならなくて生活の全てがストレスにしか感じない。

    先月もここで吐かせてもらったけど、体調悪すぎてこの2ヶ月で体重が5キロ落ちた。
    胃カメラやCTまで受けて、結局、神経性の胃炎と診断された。神経性の原因って、姑から受けるストレスしか思い当たらないんだけど。

    旦那に話しても神経性のところは思いっきりスルーされて胃にはこんな食材がいいらしいよって。同居さえ解消してくれたら私の諸々の病気なんて間違いなく治ると思う。

    本当に無理。

    • 15
    • 20/02/12 08:16:31

    まーーーーた出掛ける。
    私も出たいんだけど

    本当に何をそんなにいくとこあるの?
    病院だって月に5回くらいいってるよね
    ホームセンター、農協、親戚の家…

    毎日毎日じゃなくて1日にまとめてよ。
    たった数時間いないんじゃなくていないなら1日いないでよ

    • 6
    • 20/02/11 23:56:42

    同居してもうすぐ二年。円形脱毛症やストレスによる喉の圧迫感(カメラ喉まで入れたけど喉は綺麗だった…)ほぼ順調だった生理もたまにずれるようになった。そしてここ最近は生理の感覚が20日くらい…排卵してないんじゃないかしら。。。
    弟のお嫁さんとは絶対一緒に住まないと言っている実母は正しい選択をしていると思う。

    • 16
    • 20/02/11 23:48:30

    ノムさんと1つ違いのジジイ
    全くくたばる気配なし
    お前、ほんとに丈夫だな
    お前が逝って、やっとだと思った時は
    私か旦那が病気になりそう

    • 11
    • 20/02/11 23:07:32

    >>16335
    本当それ!
    食事はまるで通夜。雰囲気最悪。そんなにイヤなら無理して一緒に居なくてもいいんだよ。
    とうとう孫にまでヒガミ丸出しでスネ出しちゃって。あまりのおかしさに、子どもが私に「何あの態度?」と言ってくる始末。
    家族に悪口言わない主義なので「お年頃なんだよ」と言っといた。
    あ~あいつと一緒って苦痛でしかない。

    • 10
    • 20/02/11 22:51:11

    なんで結婚記念日に姑と二人で食卓囲まなきゃいけないんですか?何の罰ゲームですか?姑も、申し訳ないと思わないんですか?遠慮しないんですか?

    • 10
    • 20/02/11 21:58:34

    せっかくの休日に朝から親戚が来て義母と大声で喋ってるから起きちゃったよ。うっせーんだよ。声のボリューム下げろ。

    • 11
    • 20/02/11 21:14:59

    婚約した時は
    うちの実家の敷地に一戸建て建てる約束だったのに
    結婚式の日取りを決めたとたんに
    同居する話に。
    義理の父が事故死したから義理の母だけじゃ心配だからと。
    トイレ、風呂、玄関、キッチン
    全て別の二世帯住宅だから。
    生活はまるっきり別々だから。
    と説得され騙されて同居しちゃったら。
    毎日毎日、朝晩うちに来る義理の母。
    朝ごはんのおかずが質素だからとイヤミっぽく持ってきたり
    夕飯を当たり前のように食べて、子供が寝るまでうちにいる。
    去年、義理の姉が子供連れて離婚して帰ってきて
    働きはじめたからって子供をうちに預けに来るし。
    私も短時間だけど働いてるので預かれないと言ったら
    あなたは働かなくて旦那の収入で生活できるのに自分の勝手に働いてるだけだと言われた。
    無視して出勤して帰宅したら、2階の階段上がる音をききつけて
    義母と義姉の子供がうちになだれこんできて
    義姉の子供が夕飯コロッケがいいとか言い出して。
    うちで夕飯食べて義姉の夕飯まで持ち帰った。
    主人に話してご飯は別々にしたいとお願いしたら
    冷たい思いやりのない嫁扱い。
    なぜうちが義母や義姉親子の食費まで負担しなきゃならないのか意味不明。
    怒り狂った義母とは1週間顔合わせてないけど
    なんかスッキリしてる。

    ちなみにピザの宅配やガストの宅配が何回か来てるみたい。
    夕飯ぐらいつくれよ。って呆れる。



    • 14
    • 20/02/11 20:25:28

    あーイライラする。
    不機嫌そうな顔して。だから、一緒にご飯食べるの嫌なんだよ。
    皆んなどんなに、気つかってるか!
    自分が一番気つかってると思って。夫婦関係、親子関係悪くなる。
    もう、ほっといてほしい。自由にさして。

    • 16
    • 16334

    ぴよぴよ

    • 20/02/11 19:58:26

    >>16329
    な~に言ってるの!
    あなただって同居していて優しいじゃないの。
    私なんて毎日早く天に召されますようにと願掛けしてるよ、笑

    ここのトピに来てる人はみんな同士だと思ってるので、その日が来て晴れやかに過ごせる日々を楽しみに待ってましょうよ。
    お世辞でも私は優しいと言えませんよ~笑

    • 15
    • 20/02/11 19:44:10

    嫌いなおかず
    手づかずで置いてある
    私は知らん
    食べるまで、お前には料理出さん!
    要らないなら私に分からないように処分すればいい

    • 8
    • 20/02/11 18:44:08

    日曜も祝日も関係ない。
    一年中旦那の親達と一緒。
    なんなんだよこの悪夢。

    • 23
    • 20/02/11 16:02:56

    また1階で叫んでる。うるさいなー。

    • 8
    • 20/02/11 16:01:39

    >>16327
    そっか。文句しか言わない私なんかよりずっと頑張ってるね。優しいね。
    私にはできそうにないや。

    • 5
    • 20/02/11 16:01:30

    学校周り徘徊すんなよ

    • 6
    • 20/02/11 14:43:39

    >>16324
    してるよ~
    もう慣れっこだけど、不意打ちのお通じは嫌だわw

    • 5
    • 20/02/11 14:41:36

    >>16325
    うちは、菓子折についてくるようなリボンがあると、箸立てとか、醤油さしとかにリボン結びしてあるよ泣
    すぐ捨てるけど。

    • 9
    • 20/02/11 14:38:27

    >>16317
    もうわかりすぎて涙が出そう。
    うちはオーダーカーテンをタッセルがあるのにわざわざ結ばれたり、紐も宅配か何かで送られてきた薄汚いのを繰り返し使用。それゴミじゃん!って思う物を無駄にリサイクル。

    価値観違いすぎて本当に無理だ。

    • 12
    • 20/02/11 13:39:50

    >>16323
    トイレの介助とかしてるの?

    • 0
    • 20/02/11 13:33:27

    うちのババアは足腰悪くて車椅子生活。
    朝食に食べたあずきパンを落としたらしく、車椅子のタイヤにあずきが付いてるの知らずにリビング中にあずきの後を付けやがった。
    動き回る前にせめて、ご馳走さま~とか言ってくれ。
    落とすのは許容範囲だけど不意打ちでリビングの床掃除は嫌だ~。

    • 8
    • 20/02/11 13:18:27

    客が来たから小さいお盆に2つ湯のみ乗せて使ってたら「盆はこっち使え」って直径40センチくらいの丸盆渡された。
    しかも「小さいのはこれ載せるのに使うんだ!茶出すのにこんな小さいので間に合うか!」って吐き捨てられた。
    だから!一気にお茶だす必要があったらデカイの使うわ!1~2個のお茶出すのにデカイの使うか?バカが!!

    こういうのが嫌、ちょっとした事でも「ああしなさいこうしなさい」ちょうどいいサイズのお盆すら使えんて(苦笑)なんなんだよ?

    • 16
    • 20/02/11 12:36:58

    また余計な事してくれた。
    仕事が増える。うんざり

    • 9
    • 20/02/11 12:25:01

    >>16313
    本当にそれ。日中、家にいられるの本当に嫌。
    健康でどこも悪くないけどデイサービスにでも行ってくれたらいいのにって本当に思う。

    同居始めた時にデイサービスの話をしたら半切れされた。私はそんなところには行かない!って。じゃあ何しにこの家にきたんだよ?って思ったわ。結局、病気もない健康そのものでそんなとこ行く必要もなく邪魔ばっかりしてくる。
    しぬしぬ詐欺、長生きしすぎだよ。

    • 15
    • 16319

    ぴよぴよ

    • 20/02/11 10:39:01

    子どものごはんのお皿にケチつけてくる
    そのお皿じゃすくいにくいよね、大人でもやりにくいよーと。
    それを三回くらい言ってくる。は?うぜえな

    子どもいなかったら絶対同居なんかしてない
    子どもいない方が良かったのかな

    • 12
    • 20/02/11 10:24:15

    汚いクタクタのスポンジ
    黒ずんだ雑巾
    視界に入るとこに置かれてほんとにストレス

    あと、物を直ぐに結んだりさ
    コードも紐でぐるぐる巻にされる
    見ると発狂したくなる

    • 14
    • 20/02/11 10:13:07

    毎年毎年毎年なんで子供の誕生会一緒にやらないといけないの?これ子供が何歳まで続くの?休みなのに本当に休みなんて無い。一年中張りつめた緊張感の中で生活してる。こんな状態身体おかしくなるはずだわ。はー毎日仕事行ってたい。

    • 14
    • 20/02/11 09:34:46

    >>16311
    わかる!仏頂面で不動で、ずーっとこっちが台所してるのとか見てる。
    見だした瞬間どんなに途中でもその場を立ち去る。あーキモチワルイ。

    • 8
    • 20/02/11 07:52:10

    今日は祝日かー。
    ほんといらない休日。
    いい天気なのに気分が晴れないや。

    • 13
    • 20/02/11 07:25:44

    花粉症の子供達の洗濯物を干すために高かったけどサンルーム作ったのに、そこに干した洗濯物を外に出される
    注意したら「こんなにいい天気なんだから外に干した方が乾くだろ」って逆ギレ。サンルームに入れてもまたいつの間にか出されてる。日本語が通じなくて頭おかしくなりそう。
    私はパートで家にいないし、あの人は定年して趣味もなく家にずーっといるし…
    デイサービスでも行けばいいのに

    • 19
    • 20/02/11 07:14:50

    自分の部屋にテレビあるんだから部屋で見てよ

    • 8
    • 20/02/11 07:06:10

    黙ってこっちを見るな

    • 9
    • 20/02/11 07:04:25

    いつも起きるの遅いんだから寝てればいいのに。どうせ何もしないんだし。生活パターンが狂ってイライラする。

    • 8
    • 20/02/10 22:04:38

    ほんとに余計なことばっかりしやがって!
    人の物を片付ける前に、自分の物を捨てろよ
    てか、一番要らないのはお前だ!

    • 11
    • 20/02/10 21:42:20

    絶望と永久の嘆きを与える木デラックスのこと知ってる?

    • 2
    • 20/02/10 21:19:22

    義弟いい加減に一人暮らししないかなー

    • 6
    • 20/02/10 18:07:31

    犬、飼い始めたらリビングに居座る時間長くなっちゃって最悪。早く自分の部屋に帰れや!

    • 8
    • 20/02/10 18:03:45

    ものすごく耳が遠くなった。イライラが増したけど
    「うるさい。あっち行って。早く消えて。」
    と普通の音量で目の前で言えるようになって嬉しいです。

    ・・・前向きな私を褒めてー! 泣

    • 19
    • 20/02/10 15:55:25

    旦那は何を訴えても知らんぷりしてるし、あの人は平然と私の暮らしに土足で入ってくるし、自律神経壊れすぎて独り言が止まらない。

    • 13
    • 20/02/10 15:33:20

    晩御飯ヨロシクと義母、病院へ。

    いやいや、晩御飯ほぼわたしが作ってるよ?
    9割以上わたしがしてるよ?
    なんかむかつく。

    • 12
    • 20/02/10 14:03:00

    同居ストレスで下の子連れて実家にに家出中。
    お互い子連れ再婚。
    旦那の両親離婚しててそれぞれ再婚してるので
    旦那の祖父母と義実家に同居中。
    旦那はずっと仕事で子育てほぼ
    祖父母。こうじゃなきゃいけないが強すぎて
    その通りにしないと機嫌悪くなる始末。
    私誰と結婚したの状態で、精神的にも身体的にも(生理不順)限界すぎて家出した。

    • 15
    • 20/02/10 13:32:23

    あの陰気な態度
    キモチワルイ

    • 10
    • 20/02/10 13:31:17

    さっきトイレ入ったら便座上げっぱなし流し忘れしてた。朝と夜はトイレの後、手を洗わない。すぐ部屋戻ってまた寝る
    バレてないと思ってんのか?バレバレやぞ。
    野菜作るのはいいけど、失敗したやつとかそこら辺にポイポイするのやめろ
    採った野菜も外に並べて みっともない。山奥で暮らしてきたから羞恥心がないんだわ。食事中でも嫌なのに食べてない時もゲップ。くちゃくちゃ 子どもも気持ち悪いから一緒に食べたくないって言ってきた。色々古いし頭の中昭和で止まってる。

    • 9
    • 20/02/10 12:59:09

    ここ見てると共感しかない

    • 22
    • 20/02/10 12:01:06

    何のための誰のための家なんだか。
    ストレスしかない家に大金かけて馬鹿馬鹿しい。パートに出るのも虚しくなってくる。
    幸せな結婚生活なんて同居なんかしちゃったらもう別次元の言葉でしかない。
    子供が自立したら子供に迷惑かける前にさっさとシにたい。それまで奴も生きてそうだから余計にそう思う。

    • 17
    • 20/02/10 11:41:15

    家にいて疲れる。

    • 18
151件~200件 (全 52406件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ