同居愚痴りトピ【総合】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 52518件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/26 19:11:40

    今日もオカズのダメ出し!
    おでんの大根が苦い!太くて大きいのを買わないとあかん!
    いやいや、大根下の方苦いですよね?
    あなたの食べてるとこ下の方ですよ?!
    旦那は苦くないって言ってます。
    こちらは仕事してからスーパー行って6時までに晩御飯準備するのいっぱいいっぱいなんですけど?
    大根だけ、太いのを求めてスーパーをはしごしろってか!?
    嫌なら食うな!
    言い方があるだろ!!
    いちいち、突っかかる言い方しないでほしい。
    なんなの?!

    • 13
    • 18/09/26 20:44:13

    なんか酸っぱいような甘いような匂いすると思ったら、仏壇の見えにくい所に梨置いて、腐らせてた。

    モフモフにカビ生えてて、下にはミキプルーンみたいな色のネットリした液体が。最悪。ちゃんと管理しろ!

    • 7
    • 18/09/27 08:41:22

    信じられない行動ばっかりするな
    本当に非常識な人!
    関わりなんて余計持ちたいと思わない
    さっさとイってしまえよ

    • 4
    • 18/09/27 08:44:34

    >>9247

    やばすぎますね。
    年寄りってなぜ食べ物を腐らせたり、賞味期限を過ぎさせることが得意なんでしょうね。
    置いてる食材、全部賞味期限切れてるんじゃないの?って勢いですよね。
    見ているこっちが不快でしかありませんね。

    • 5
    • No.
    • 9250
    • みなみのさんかく

    • 18/09/27 09:25:41

    義母がここ最近、腕やら足が痛いアピールがウザい!!
    「そろそろ動けなるわー。」とか言ってるし。
    酒癖悪いし、お酒入ると何しでかすか分からないし。
    つくづく義母の介護なんてしたくないって思う。

    • 7
    • 18/09/27 09:47:16

    >>9240
    まじサイテー!
    人間腐ってる。
    あなた方十分ジジババだから!っていいたいー

    • 0
    • 18/09/27 09:50:32

    >>9243
    ほんとですね。
    面倒見る事考えると重荷で辛い。
    嫌いな人なぜ面倒見る必要あるのか。
    自分の親だけで十分。
    体調悪くなったら施設入れて楽したいー
    あとは、旦那。自分でやって欲しいですね。

    • 4
    • 18/09/27 10:05:22

    大震災で備蓄癖がついて…とか言って2011年とか2009年の食材が、押入れから出てくる出てくる…すごい量でした。衣装ケース10個分くらいになるんかな。びっくりありすぎ。生鮮食品も牛乳も1週間切れとか当たり前。
    しかも期限気にしないのに添加物や食器洗剤、洗濯洗剤をすごくこだわりやめたほうがいい、体には良くないのよとかしつこい!!
    いやいや流石にマヨネーズ封切ってなければ大丈夫って、粋じゃないよ…子どもに与えるのを死守するのと、旦那の「封切らなければ大丈夫だよ」精神直すの大変やった…ほんとに生活違えば人も全然違う。
    旦那を普通の感覚に戻すのがどれだけ大変だったか…
    それから冷蔵庫別、食事も別、部屋も別にしてだいぶ楽になり家族の時間と出来たら、ホッとしました。
    他人と他人が住むなんてそもそも無理なんだ。

    んで義父!いい加減みんな家族、仲良く!って精神やめてくれ、いい加減解放してくれ…
    見切りつけて、諦めてくれ。疲れるわ。

    • 7
    • 18/09/27 13:42:20

    私の出かける時間に、通り道に居るのだけはヤ メ テ!!

    • 5
    • 18/09/27 13:44:42

    >>9240
    じゃあ、義親を名前ででも呼んで、実親おじいさん、おばあさんとちゃんと呼ばせて、敬う祖父母は実親だけって事でいいんじゃなあい~
    義親は年取ったお友達ってことで!

    • 1
    • 18/09/27 13:53:22

    今度から同居(新築2階建て)になるのですが、
    うち狭くて一階にリビングダイニングと1部屋なんですが、義母が1階の部屋がいいと言っています←夜中のトイレで階段下りるのが嫌だと。少し足が悪い。
    ですが、子供が1歳過ぎたとこで、これからトイトレとか始めるのに、1階の方が便利だし、なんせ急な階段が危ない。日中も夜もいちいち階段を気をつけなくてって感じなのですが、私が我慢するべきでしょうか?
    また友達来た時も奥に義母いるよりは
    2階の部屋に居てもらった方が断然いい!

    • 0
    • 18/09/27 14:22:11

    >>9256
    本当に頑張って!私はマンションでの同居なんだけど、友達呼べるように玄関側の部屋を使ってるけど、結局、一度も友達呼んだ事がないんだ。
    友達が遊びに来ますと言うと、何かにつけて体調が悪いやら何とか言って来て。
    だから、友達も気を遣って、うちに遊びに行きたいとは言われなくなったよ。本当、寂しい。
    二階にもトイレ付けれたら良かったよね。
    何もかも共有だと、本当に苛立ちが止まらないよ。
    って、うちみたいな姑じゃなければイイけど。

    • 1
    • 18/09/27 14:43:07

    >>9257
    ありがとうございます。2階にもつけたかったのですが、スペースが無くて(TT)。今は義姉の所にいるのですが、このままそっちで住んでもらいたい位です。
    一軒家で3LDK+ロフトなので、親子3人でいっぱい。結局2階の2部屋使っても。洗濯物干しに入られる的な( ̄▽ ̄;)正直田舎に帰るか都営入るか(アパートマンションなら)してほしい。

    • 1
    • 18/09/27 15:32:02

    もう疲れた!消えて!
    義父母が家の中にいるだけで、ただそれだけで本当に疲れる。

    何年私の邪魔すれば気がすむの?
    病気ひとつしないんだから田舎に帰ってよ!
    田舎で2人で暮らしてたらよかったのに。
    こんな狭い家で完全同居なんて生き地獄だわ。

    我が家が我が家じゃなくなった。
    もうこんな家いらないから他所で暮らしたい。
    義父母がいない家で暮らしたい。

    • 7
    • 18/09/27 15:44:34

    >>9256
    トイレは別々が良かったね…
    トイレ共用だとストレスが半端ないと思うよ!!
    今更言っても無理だろうけど、覚悟して!!

    • 5
    • No.
    • 9261
    • みなみじゅうじ

    • 18/09/27 18:15:01

    >>9255
    最初ね、義母は名前で呼ばせたいって一人で張り切ってたんだけど旦那と義父に止められて、自分達をおじいちゃん、おばあちゃんとキッチリ呼ばせてくる。←これだとお上品ぽくていいんだって。
    子供が義親に、実家親のことをおばあちゃんがね~と話せば、すかさず「違うでしょ、ババでしょ」と訂正してきたり、実家に行くと知れば「ジジババによろしくね」とか何かとジジババ呼びを強調して多用してくる。自分達の事も子供がバーチャンと呼べば、おばあちゃんでしょとすかさず訂正。こんなどうでもいいランク分けに必死になってバカみたい。毎日呆れる事だらけだよ。

    • 9
    • No.
    • 9262
    • みなみじゅうじ

    • 18/09/27 18:25:08

    >>9251
    ねぇサイテーだよね。こんな事でイライラする私がおかしいのかなとか思ったりもしてたけど、こうやって言ってもらえるとやっぱり向こうが意地悪で普通じゃないんだなと思えて救われるよ。ありがとう。

    • 2
    • 18/09/27 18:48:19

    >>9261
    すかさず突っ込んでみたら?
    「何故いつも必死に実家の両親をジジババ呼ばせたがるんですかぁ?自分はジジババ呼ばれたくないけど子供には薦めてますよね~」って…
    反応が気になる(笑)


    • 5
    • 18/09/27 19:13:37

    あーもう!鬱陶しいな。
    事あるごとにイラっとさせられる。
    なんでありふれた普通の生活ができないんだろう。常に姑がしゃしゃり出てくる生活。

    クソババアは私の人生には必要ない!!!

    • 14
    • 18/09/27 19:43:46

    >>9261

    ほんま姑ってめっちゃどうでもいい、しょおもないことに必至ですよね。
    上品言い方。(笑)
    見た目は、たいして上品でもなかったりして!?(笑)

    おまえらの方がジジババってでーっかい声で言ってやりたいですね!!

    • 8
    • 18/09/27 23:04:11

    >>9263
    前に旦那が突っ込んだ事があるけど、え~?とか言ってあとは知らんぷりというか聞こえてないフリみたいな交わされ方をした。旦那もそれ以上は詰めないからそこで終わり、本当は旦那がもっと強く言ってくれたらいいんだけど。私自身も後が面倒だからハッキリ言えない。

    • 3
    • 18/09/28 06:27:06

    今朝も変わらず物音
    朝からガチャガチャうるさい
    はぁー。いるんやって思う瞬間

    今日も細心の注意を払いまくって、顔を合わさないように頑張ります!!
    顔を合わさない生活4日目スタート!

    • 9
    • 18/09/28 07:50:30

    町内会?婦人会?の日帰り旅行に行けって用紙渡されたんだけどーあんた暇なんだから行きなさいよー。ここ何年か、私に回すからずっと欠席。近くの会も若い人が参加しないから会がなくなったって。
    時代だよ!今の嫁はみんな忙しいの。そんな平日に誰が行くか!!

    • 8
    • 18/09/28 08:38:17

    朝から2時間も誰が洗濯機独占すんねん?
    どんなモードで使ったら2時間も使えるん?
    おまえ一人だけが使ってんのと違うって、何でわからへんの?
    どうでもいいでっかい声での独り言もうるさいねん。
    ほんま人の迷惑考えることのできひん、クソ姑!
    ストレス溜まって仕方ない!!!!!
    お願いやし、早くしーんで♪

    • 8
    • No.
    • 9270
    • いっかくじゅう

    • 18/09/28 09:03:19

    >>9254

    分かるー!
    玄関行くのに、義母がいる部屋の前を通らなきゃいけないから気を使うし嫌になる!
    ドア閉めてればいいんだけど、ドア開けてるし。
    寒い時期になったんだから、部屋のドア閉めとけや!

    • 6
    • 18/09/28 10:25:22

    こんな生活、前向きになんて考えられない。
    どうしたらあの姑との共同生活を受け入れられる?
    旦那と結婚しただけなのに、どうして姑もセットでくっついてくるの?
    うちの家の中に一年中姑なんかいたら困る!
    頼んでないし、了承もしてないし、ましてや歓迎なんかしてないし!!!

    ああ、本当に病む。
    やめたい、本当に同居なんてやめたい。
    ひとりごとが止まらない。

    • 10
    • 18/09/28 10:33:28

    >>9270

    同じです。
    我が家も玄関横に姑の部屋があるので、嫌でも通らないといけません。

    さっきも出かけようとしたら、姑の部屋のドアが開きましたが、顔が見えなかったので普通に知らんふりして玄関を閉め鍵をかけました(笑)
    出かけるタイミングに合わせて、いちいちドア開けんでもいいし!って思いました。
    監視されてるみたいで気持ち悪過ぎます…

    • 4
    • 18/09/28 10:40:30

    台風の日
    お互い一日家に居ないといけない。
    どうしますか??

    • 4
    • 18/09/28 10:46:00

    義母1人だし、小さいマンション買って住むことにしたわ~とか言ってくんないかなー
    そしたら平屋の明るい家を建て直すのになー
    こっちのスペース狭すぎなんだよ

    • 7
    • 18/09/28 10:50:07

    >>9266
    うわーやだねー!実父母をおじいちゃん、おばあちゃんで定着させて、義父母をジジババ呼びに持っていきたくなるw

    • 4
    • 18/09/28 13:06:08

    明日保育園の運動会なんだけど姑も一緒…別に来なくていいし!家族だけなら楽しめるのに姑いると気疲れする…。嫌だな。あーだこーだ言われるんだろうな。運動会のプログラムも子供が持って来るとすぐに見せて見せて~って私より先に見てるし。あんたは親じゃないだろ!こんな小さな事でもイライラしてしまう…。

    • 15
    • 18/09/28 16:35:53

    田舎の農家の古い家。
    ビフォーアフターで最初に出てくる最悪の家の感じ。
    使う部屋は少なく狭く汚くて、使わない部屋が何部屋も、
    そして無駄に広い。
    使わない物であふれかえった家の中。どこもかしこも汚い!汚い!!
    誰か放火しに来てください。ババアも一緒に焼けちまえ!

    • 12
    • 18/09/28 17:35:14

    今日は娘の誕生日。好きなもの食べに行こうって言ってたくせに、結局自分がたくさん食べられないからって娘の行きたいところは却下された。そんなら最初から好きなもの食べに行こうって言うなよ

    • 9
    • 18/09/28 21:17:08

    邪魔すんなよ!
    大迷惑なんだよ!
    はやくしねよ!
    視界に入ってくるな!
    はやく消滅してよ!

    • 11
    • 18/09/28 21:17:50

    明日せっかく休みなのに入院してる義父のとこに見舞いに行かなきゃだ…旦那が姑に毎日病院に通ってて疲れてるだろうから明日は俺らが行くから家でゆっくり休んでろと言ったらしい…私だって唯一の休みゆっくりしたいよ!姑が病院行ってくれればその間家で自由に過ごせるのに。なんで姑に家にいるように言っちゃうの!姑の体の心配してる旦那もムカつく!私はいま妊婦で悪阻や貧血で辛いのに家で休ませてくれないの?なんか私よりも姑の心配してる旦那に冷めます。結局親が大事なんだなと思う。同居したこと本当に後悔です。

    • 12
    • No.
    • 9281
    • みなみのさんかく

    • 18/09/28 21:34:00

    >>9280
    うちもそうだよ。私には思いやりもない態度だけど義母へは気遣い見せていい息子ぶってる。病院、旦那一人で行けばいいのにね。勝手に俺「ら」にしないでほしいよね。
    同居してるだけでも充分旦那の親孝行に付き合ってあげてこっちは自分の人生台無しにしてるんだから、あとの親孝行は自分で勝手にやって。

    • 10
    • 9282

    ぴよぴよ

    • 9283

    ぴよぴよ

    • 18/09/28 21:56:01

    明日の運動会の事で早速色々言われた。明日持って行く敷物はあれがいいだとか場所はどの辺がいいだとか大人用のおやつは買ってある?とか車はどれで行った方がいいとか…いちいち本当にお節介なんだよ!言われなくても段取りして準備してんのにお前に意見されたくない!何勝手に仕切ってんの!ババアは黙ってろ!イライラが止まりません…運動会後外食に行くのも姑と一緒…私達家族だけで行きたいって言ったら旦那と喧嘩になるだろうから本音を言えず一人で悶々としてます。もっとハッキリ言える性格だったらこんなにストレス溜まらないんだろうな…。こんな性格の自分が嫌になります。

    • 12
    • 18/09/29 01:04:31

    >>9284
    わかります!
    はっきり言えない性格だから損。
    自分ばかり溜め込んでてげんなりですよね…
    もっと強くなれたらいいですよね。いつか

    • 4
    • 18/09/29 01:08:46

    >>9276
    わかる分かります!
    ババに先越されると何勝手にしてんの?!
    って思う。
    やめて言ってること分かりました。いってても結局同じこと繰り返すバカ。
    学習能力ゼロ。認知入ってるのかな、最近ガチでそう感じる。毎回言うの疲れる

    • 7
    • 18/09/29 06:58:26

    朝から洗濯機のボタン何回押すん?
    ボタン押したら勝手に水量測って洗濯するのに、何回も押して水量調節してるからボタン音うるさい
    潰れたら弁償しろよ!!
    てか、干す場所もないくせしてこんな大雨の日に洗濯機するとかやっぱりアホとしか思えない。

    ほんま完全同居は、ストレスのたまり場やわ
    存在を察知しただけでイライラが半端無い

    • 9
    • No.
    • 9288
    • いっかくじゅう

    • 18/09/29 07:24:08

    >>9278
    しかも、その行った店で「最初からここに来たかったんだよなー?」って娘に言うし…
    「最初からじゃないし…」ってボソッと言った娘がちょっと怒っていたの、気づいたかな?
    お前らに気を遣って食べたいものも我慢したんだよ。

    • 6
    • 18/09/29 08:10:54

    朝から汚ねージジィに呼び止められて1日が台無し。

    • 5
    • 18/09/29 08:11:55

    やってあげてるのに!とか上から目線で疲れますよね

    • 11
    • 18/09/29 11:01:38

    >>9284私達家族だけって凄くわかります。前に思いきってたまには家族だけで行動したいって言ったらうちの母親は家族じゃないのかってめちゃくちゃキレられました。旦那にとっては家族かもしれないけど私にとっては赤の他人なんだよ!

    • 15
    • 18/09/29 12:35:03

    うちのエリアの外電源で電動工具使ってやがる。で、いつもクズとか置きっ放しだし、うるさいし。
    外電源のブレーカーだけ切ってやって良いかな?

    • 2
    • No.
    • 9293
    • ちょうこくしつ

    • 18/09/29 12:50:41

    貯金はたまらんのに、ストレスだけは億単位でたまってるわ。マジではやくいってほしい

    • 15
    • 18/09/29 13:26:23

    >>9293
    わかります!!私も億単位!
    ギリギリだけど、台風に備えて買い出しに行くと言ったら、ついでに買い物して来てって。
    ハイと返事もしてないのに。
    行き道も店内でもイライラが多分顔に出てた笑
    だから、義母に出掛けるって言いたくない。
    言えば、ついでにがあるから。言われる方の身にもなれよって。

    • 9
    • 18/09/29 13:27:59

    義父が口煩いんだけど。イライラしかない!ムカつく!!

    • 6
101件~150件 (全 52518件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ