同居愚痴りトピ【総合】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 52349件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/25 18:05:32

    あと何年この生活が続くのか想像もできないけど、姑のことは、もう一生受け入れられる日なんて来ない気がする。

    早く葬式出したい。
    姑のことなんて私の人生から完全に消去したい。

    • 14
    • 18/09/25 20:34:57

    旦那が出張で2日居ない。
    義母と子供と3人のこの家。
    義母と必要以上、話したくなくて、シンドイからと部屋に引きこもってる。顔も見たくないし、声も聞きたくない。子供はまだ乳幼児だから、ミルクあげて、もう寝ちゃった。
    まだ、リビングに義母が居てるから、今日は晩御飯抜き。いや、朝も昼も私、食べてないよ。
    部屋にあるお菓子で何とか空腹を誤魔化してるけど笑
    ほんの少しだけの時間も共有したくない。
    それくらい、もう私は限界。同じ場所の空気吸うくらいなら、ご飯抜きでも全然平気。
    でも、それも今日だけしか出来ないよな。だって、私は晩御飯係だからな。今日はシンドイからと勝手にしてくれと伝えたけど、明日は無理だ…
    同居なんて、嫁の安らぎや自由諸々、全て奪っていく。

    • 13
    • 18/09/25 20:46:48

    子供とうちの家族と母の還暦の旅行に行って帰って来ても、楽しかった?どうだった?の一言もない旦那家族。
    他人より冷たい人達。自分が旅行行って来た時には聞いてもないのにペラペラ喋るくせに。こんなもん?

    • 7
    • 18/09/25 20:49:22

    ポックリいくほどヤワな体じゃなさそうだし…
    なんでこういう家族に限って長生きなの、、

    • 16
    • 18/09/25 21:50:34

    義母の言いなりな旦那に冷めてきた。不甲斐ないやつ。もう離婚して、子供達と出ていこうかな。くそすぎるこんな生活。

    • 12
    • 9226

    ぴよぴよ

    • 18/09/25 22:34:39

    私の人生設計は、旦那と義父は持病があるから先に死ぬしそこで墓は義理兄に押し付けるか墓じまいする予定。
    旦那は好きだから半分御骨もらって持っておく。
    子供たちに墓守りとか面倒なことさせたくないし、私は絶対に義父とは入りたくないので散骨してもらいたい!

    あー早く居なくならないかな!!

    • 5
    • 18/09/25 23:11:31

    >>9223

    実家との旅行に行かせてもらえるだけでもいい方かも。絶対無理だったな。実家に帰るだけでも、邪魔されたりした。実家の引越手伝いも、体調悪いとか言い出し行かせて貰えなかった。

    そんな事ばかりしてるから、罰当たって、早く亡くなったよ。ラッキー♪

    • 6
    • 18/09/26 01:19:10

    今日は、初めて1日全く顔を合わさずに過ごせた!
    物音や存在は変わらずうっとうしいしイライラするけど、会話もなく顔を見ずに過ごせた事が嬉しい!!

    どうか明日も続きますように…。

    • 9
    • 18/09/26 07:58:28

    ジジババって何であんなガメついんだろう?
    箱いっぱいフルーツもらったって…うちにも直ぐくれたんだけどね
    それはあっという間になくなったよ!子供達好きだしマジ美味しかった!!
    で…4日経って熟れ過ぎの物を「これどうしよう…」と持って来た(呆)
    半分以上ダメにしてないか?私もハッキリ「子供にあげれば好きであっという間に食べたのに、こんな風になる前だったら…ねぇ~」って言ってやった。
    処分するにも勿体無くて気がとがめるから1こももらわなかったわ。
    汚部屋ゾーンでもっと腐らせなさーい!

    • 6
    • 18/09/26 09:00:19

    朝からはりきっててウゼー
    お前のいいようになんか絶対にさせないからな!
    優しくしてほしけりゃ黙って金出せw

    • 7
    • 9232

    ぴよぴよ

    • 18/09/26 09:44:12

    同居してる小姑が転勤で出ることになるらしく、姑は、自分の娘だから、ボイボイ泣きながらも、掃除機かけながら、                 私に対して(嫁)                                                                   姑のご飯美味しいかマズイか?                     二日ぐらい姑が居なかったときに、姑が干した洗濯取り込まなかった事やら、(前に取り込んだら嫌がったり、畳み方いちいち言われたから)      
    私の実家のことをぐだぐだ言われる。 
    朝の味噌汁なんで旦那と私の分だけしか作らないんだ。 
    (姑は、自分達のだけで良いからねって言ったし) 
    お盆の供え物を手伝わない(ヤル気満々だった姑は、私が団子と果物切る言い切ってる、私は天ぷらあげたし。何にもやってない言い方された) 
    結果 
    すべて私が悪いらしいよ。あーやだ。暴走姑マジムカつく。

    • 4
    • 18/09/26 09:45:04

    おまえの非常識でぶっ飛んでる行動にイライラが止まらん。
    誰がキッチンの排水溝に花の花びらや葉っぱ捨てるん?
    食品扱うとこで花触るとかあほちゃう!?
    どう考えても汚いやろ!!
    少しは考えろよ
    さすがにあほでもわかることやで。
    それがわからんって、相当いかれてるよな!!

    それと、洗濯機回しっぱなしででかけんな!
    次使えへんやろ!!
    おまえ一人だけが使ってるんちゃうってなんでわからんの?
    その前におまえの家ちゃうやんw
    居候が占領してんなよ!
    ほんまあほすぎて嫌気がさす

    今あった出来事でついイライラと…
    長文すみませんでした。

    • 10
    • 18/09/26 10:18:36

    愚痴を見てるだけで わかるわかる! って発散できる!良かったこのトピ見つけて!

    • 13
    • 18/09/26 10:38:55

    せっかくだから吐き捨てさせてもらおう!
    いい嫁演じてきて疲れた。
    したくもないが、関係悪化を防ぐため。
    義父がいいたいことあるなら言ってからというが言えるわけが無い。
    喧嘩になったら住みにくくなるのが辛いからとなぜわからないのか。バカじゃないのか。
    義母は義母でいい人なのはよく分かるが、あれこれ手を出しすぎ、義母の気持ちを優先してありがとうございます~なんて言ってきたけど、もう無理!
    やめてください!必要ありません!ありがた迷惑!あなたのエゴ!お節介だから!!
    とはっきり言ってやりたいが、保育園の迎えをお願いしてる手前言えない。
    んで旦那の洗濯物や食事やめてくれ、私の存在価値がなくなる、妻の役割を奪わらないでくれ。結婚した意味がない。
    旦那も旦那ではっきり断れ!なぜ断れないんだバカやろー!!
    だからマザコン言われるんだ、言われたくないならもっと自立しろ40手前だろ!!

    一度、家族会議をする予定で子どもとお風呂に入っていると、子どもがいつも以上に泣いていて義父が着替え中にいきなり入ってきた。
    なになかしとんじゃー!子どもに当たるな!言いたいことあるな直接言え!と…無理に決まってんだろそんなこと!てかお風呂入ってる時に開けるやつがいるか、しかも女だぞこっちはもっと考えろ!!
    といいたかったけど、はい、わかりました。後で話しますと。その後過呼吸に3回なり支えてもらいながら部屋へ戻った。かなりきつかったが、虐待を疑われているようだったので違うことを伝えたかったし家族会議に参加し話をする。

    義父は自分の感情しか言わず受け入れようとしない。義母はまだ分かろうとしてくれ気持ちは助かった。
    旦那は弱くはっきり言えない、私を守れなかった事、本当にこういう時に弱い旦那を選んでしまい後悔。

    心療内科へ行き躁鬱と診断され、義父のせいでトラウマになり幻聴や居るだけでも過呼吸になるように。

    別居を決めました。いやいやだった旦那も考えてくれた。

    ただあと2週間あるからその間義父の部屋が近いお風呂場に行きたくない。
    風呂、洗濯、キッチン全て共同なためとにかくしんどい。
    声も足音も聞きたくない。
    関わりを一切切りたい。

    もっと早く部屋に移れたらいいのにそれができないのがものすごい苦痛。
    早く2週間すぎてくれ。

    • 12
    • 18/09/26 10:39:36

    >>9234
    洗濯機回して後はやっといて…なのか?はたまた洗濯機回した事が記憶から消えていて出掛けてしまうのか?
    どっちもムカつく事には変わらないけど、洗濯物取り出してこちらの洗濯して姑の洗濯物は洗濯機に入れて放って置きたいね!!
    っていうか…そうしたら?


    • 5
    • 18/09/26 11:07:34

    言いたい事は言って行こう!
    あああああ!どっかで聞いたわ(爆笑)
    私も!波風立てたくないから受け流してる。無感情でいるから掴み所ない嫁と思われてるの…かなっエヘヘ
    そりゃ同居のここじゃ生き地獄だもんね…

    ババァあのさあ~言いたい事言い合ったって何も生まれねえからなっ!!
    言いたい事あっけど言わねえんだよ!!旦那好きだから言わないの!身近で愚痴っても直ぐ「あそこは上手くいってない」とかバレっから生活圏では愚痴ってねぇんだよー有難いと思え!

    だからココではこんなんでゴメンなさい…

    • 7
    • 18/09/26 12:07:54

    食材持ってきて、「これ子供に食べさせてやって」だの「出汁ちょっと入れて炊いて」とか。
    うぜーんだよ!ババァ!お前が自分でしろや!
    私は乳母でもお手伝いさんでもねーんだよ!

    • 6
    • 18/09/26 13:12:52

    自分達の事は孫にジジ、ババとは絶対に呼ばせたくないんだって。老け込んだ本当のじいさんばあさんみたいで嫌なんだって。て、さんざん言ってたくせに私の両親の事をジジ、ババと呼ばせるように仕向けてくるんだけど、あからさまに性格悪くてウンザリする。

    • 8
    • 18/09/26 15:27:12

    傘さして自転車乗り回すジジイ
    転ぶか警察に捕まれや!

    • 6
    • 18/09/26 16:04:38

    同居の父からの暴力が酷すぎて自分がいよいよストレスでおかしくなり始めてあと少しで同居解消って所まで来たのに、光熱費の名義変更が出来ない。
    理由説明しても本人の同意と承諾が必要の一点張り。

    • 0
    • 18/09/26 16:19:48

    >>9182
    優しい言葉ありがとうございます。
    職場の人にも義親が年取れば変わってくるよと言われました。
    でもこの先面倒見るとか絶対嫌なんですよね
    それだけもう嫌いです。

    • 4
    • 18/09/26 16:53:31

    >>9242
    光熱費の名義って、そんな変更難しいの?
    簡単に変えれたよ、何も必要無かったよ、うちの地域は。
    じゃあ、名義はそのままで、支払い人を変えれば。

    そんな所で、諦められるの?

    • 2
    • 18/09/26 18:15:11

    >>9237

    どちらにせよイライラすることには変わりありませんね(笑)
    子どもと買い物に行き帰ってきたら、洗濯機に洗濯物はなく、外に干してもなく…
    どこかに持っていったの?って感じです。
    ほんま毎日毎日謎の意味不明な行動が気持ち悪すぎます。

    • 3
    • 18/09/26 19:11:40

    今日もオカズのダメ出し!
    おでんの大根が苦い!太くて大きいのを買わないとあかん!
    いやいや、大根下の方苦いですよね?
    あなたの食べてるとこ下の方ですよ?!
    旦那は苦くないって言ってます。
    こちらは仕事してからスーパー行って6時までに晩御飯準備するのいっぱいいっぱいなんですけど?
    大根だけ、太いのを求めてスーパーをはしごしろってか!?
    嫌なら食うな!
    言い方があるだろ!!
    いちいち、突っかかる言い方しないでほしい。
    なんなの?!

    • 13
    • 18/09/26 20:44:13

    なんか酸っぱいような甘いような匂いすると思ったら、仏壇の見えにくい所に梨置いて、腐らせてた。

    モフモフにカビ生えてて、下にはミキプルーンみたいな色のネットリした液体が。最悪。ちゃんと管理しろ!

    • 7
    • 18/09/27 08:41:22

    信じられない行動ばっかりするな
    本当に非常識な人!
    関わりなんて余計持ちたいと思わない
    さっさとイってしまえよ

    • 4
    • 18/09/27 08:44:34

    >>9247

    やばすぎますね。
    年寄りってなぜ食べ物を腐らせたり、賞味期限を過ぎさせることが得意なんでしょうね。
    置いてる食材、全部賞味期限切れてるんじゃないの?って勢いですよね。
    見ているこっちが不快でしかありませんね。

    • 5
    • 9250
    • みなみのさんかく
    • 18/09/27 09:25:41

    義母がここ最近、腕やら足が痛いアピールがウザい!!
    「そろそろ動けなるわー。」とか言ってるし。
    酒癖悪いし、お酒入ると何しでかすか分からないし。
    つくづく義母の介護なんてしたくないって思う。

    • 7
    • 18/09/27 09:47:16

    >>9240
    まじサイテー!
    人間腐ってる。
    あなた方十分ジジババだから!っていいたいー

    • 0
    • 18/09/27 09:50:32

    >>9243
    ほんとですね。
    面倒見る事考えると重荷で辛い。
    嫌いな人なぜ面倒見る必要あるのか。
    自分の親だけで十分。
    体調悪くなったら施設入れて楽したいー
    あとは、旦那。自分でやって欲しいですね。

    • 4
    • 18/09/27 10:05:22

    大震災で備蓄癖がついて…とか言って2011年とか2009年の食材が、押入れから出てくる出てくる…すごい量でした。衣装ケース10個分くらいになるんかな。びっくりありすぎ。生鮮食品も牛乳も1週間切れとか当たり前。
    しかも期限気にしないのに添加物や食器洗剤、洗濯洗剤をすごくこだわりやめたほうがいい、体には良くないのよとかしつこい!!
    いやいや流石にマヨネーズ封切ってなければ大丈夫って、粋じゃないよ…子どもに与えるのを死守するのと、旦那の「封切らなければ大丈夫だよ」精神直すの大変やった…ほんとに生活違えば人も全然違う。
    旦那を普通の感覚に戻すのがどれだけ大変だったか…
    それから冷蔵庫別、食事も別、部屋も別にしてだいぶ楽になり家族の時間と出来たら、ホッとしました。
    他人と他人が住むなんてそもそも無理なんだ。

    んで義父!いい加減みんな家族、仲良く!って精神やめてくれ、いい加減解放してくれ…
    見切りつけて、諦めてくれ。疲れるわ。

    • 7
    • 18/09/27 13:42:20

    私の出かける時間に、通り道に居るのだけはヤ メ テ!!

    • 5
    • 18/09/27 13:44:42

    >>9240
    じゃあ、義親を名前ででも呼んで、実親おじいさん、おばあさんとちゃんと呼ばせて、敬う祖父母は実親だけって事でいいんじゃなあい~
    義親は年取ったお友達ってことで!

    • 1
    • 18/09/27 13:53:22

    今度から同居(新築2階建て)になるのですが、
    うち狭くて一階にリビングダイニングと1部屋なんですが、義母が1階の部屋がいいと言っています←夜中のトイレで階段下りるのが嫌だと。少し足が悪い。
    ですが、子供が1歳過ぎたとこで、これからトイトレとか始めるのに、1階の方が便利だし、なんせ急な階段が危ない。日中も夜もいちいち階段を気をつけなくてって感じなのですが、私が我慢するべきでしょうか?
    また友達来た時も奥に義母いるよりは
    2階の部屋に居てもらった方が断然いい!

    • 0
    • 18/09/27 14:22:11

    >>9256
    本当に頑張って!私はマンションでの同居なんだけど、友達呼べるように玄関側の部屋を使ってるけど、結局、一度も友達呼んだ事がないんだ。
    友達が遊びに来ますと言うと、何かにつけて体調が悪いやら何とか言って来て。
    だから、友達も気を遣って、うちに遊びに行きたいとは言われなくなったよ。本当、寂しい。
    二階にもトイレ付けれたら良かったよね。
    何もかも共有だと、本当に苛立ちが止まらないよ。
    って、うちみたいな姑じゃなければイイけど。

    • 1
    • 18/09/27 14:43:07

    >>9257
    ありがとうございます。2階にもつけたかったのですが、スペースが無くて(TT)。今は義姉の所にいるのですが、このままそっちで住んでもらいたい位です。
    一軒家で3LDK+ロフトなので、親子3人でいっぱい。結局2階の2部屋使っても。洗濯物干しに入られる的な( ̄▽ ̄;)正直田舎に帰るか都営入るか(アパートマンションなら)してほしい。

    • 1
    • 18/09/27 15:32:02

    もう疲れた!消えて!
    義父母が家の中にいるだけで、ただそれだけで本当に疲れる。

    何年私の邪魔すれば気がすむの?
    病気ひとつしないんだから田舎に帰ってよ!
    田舎で2人で暮らしてたらよかったのに。
    こんな狭い家で完全同居なんて生き地獄だわ。

    我が家が我が家じゃなくなった。
    もうこんな家いらないから他所で暮らしたい。
    義父母がいない家で暮らしたい。

    • 7
    • 18/09/27 15:44:34

    >>9256
    トイレは別々が良かったね…
    トイレ共用だとストレスが半端ないと思うよ!!
    今更言っても無理だろうけど、覚悟して!!

    • 5
    • 18/09/27 18:15:01

    >>9255
    最初ね、義母は名前で呼ばせたいって一人で張り切ってたんだけど旦那と義父に止められて、自分達をおじいちゃん、おばあちゃんとキッチリ呼ばせてくる。←これだとお上品ぽくていいんだって。
    子供が義親に、実家親のことをおばあちゃんがね~と話せば、すかさず「違うでしょ、ババでしょ」と訂正してきたり、実家に行くと知れば「ジジババによろしくね」とか何かとジジババ呼びを強調して多用してくる。自分達の事も子供がバーチャンと呼べば、おばあちゃんでしょとすかさず訂正。こんなどうでもいいランク分けに必死になってバカみたい。毎日呆れる事だらけだよ。

    • 9
    • 18/09/27 18:25:08

    >>9251
    ねぇサイテーだよね。こんな事でイライラする私がおかしいのかなとか思ったりもしてたけど、こうやって言ってもらえるとやっぱり向こうが意地悪で普通じゃないんだなと思えて救われるよ。ありがとう。

    • 2
    • 18/09/27 18:48:19

    >>9261
    すかさず突っ込んでみたら?
    「何故いつも必死に実家の両親をジジババ呼ばせたがるんですかぁ?自分はジジババ呼ばれたくないけど子供には薦めてますよね~」って…
    反応が気になる(笑)


    • 5
    • 18/09/27 19:13:37

    あーもう!鬱陶しいな。
    事あるごとにイラっとさせられる。
    なんでありふれた普通の生活ができないんだろう。常に姑がしゃしゃり出てくる生活。

    クソババアは私の人生には必要ない!!!

    • 14
    • 18/09/27 19:43:46

    >>9261

    ほんま姑ってめっちゃどうでもいい、しょおもないことに必至ですよね。
    上品言い方。(笑)
    見た目は、たいして上品でもなかったりして!?(笑)

    おまえらの方がジジババってでーっかい声で言ってやりたいですね!!

    • 8
    • 18/09/27 23:04:11

    >>9263
    前に旦那が突っ込んだ事があるけど、え~?とか言ってあとは知らんぷりというか聞こえてないフリみたいな交わされ方をした。旦那もそれ以上は詰めないからそこで終わり、本当は旦那がもっと強く言ってくれたらいいんだけど。私自身も後が面倒だからハッキリ言えない。

    • 3
    • 18/09/28 06:27:06

    今朝も変わらず物音
    朝からガチャガチャうるさい
    はぁー。いるんやって思う瞬間

    今日も細心の注意を払いまくって、顔を合わさないように頑張ります!!
    顔を合わさない生活4日目スタート!

    • 9
    • 18/09/28 07:50:30

    町内会?婦人会?の日帰り旅行に行けって用紙渡されたんだけどーあんた暇なんだから行きなさいよー。ここ何年か、私に回すからずっと欠席。近くの会も若い人が参加しないから会がなくなったって。
    時代だよ!今の嫁はみんな忙しいの。そんな平日に誰が行くか!!

    • 8
    • 18/09/28 08:38:17

    朝から2時間も誰が洗濯機独占すんねん?
    どんなモードで使ったら2時間も使えるん?
    おまえ一人だけが使ってんのと違うって、何でわからへんの?
    どうでもいいでっかい声での独り言もうるさいねん。
    ほんま人の迷惑考えることのできひん、クソ姑!
    ストレス溜まって仕方ない!!!!!
    お願いやし、早くしーんで♪

    • 8
    • 18/09/28 09:03:19

    >>9254

    分かるー!
    玄関行くのに、義母がいる部屋の前を通らなきゃいけないから気を使うし嫌になる!
    ドア閉めてればいいんだけど、ドア開けてるし。
    寒い時期になったんだから、部屋のドア閉めとけや!

    • 6
101件~150件 (全 52349件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ