同居愚痴りトピ【総合】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 52300件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/11/28 20:56:00

    仕事が嫌。辞めたい。辞めちゃおうかな。

    • 5
    • 40498
    • イラク・ディナール
    • 22/11/28 20:53:15

    子供とお風呂入るのはいいけど長過ぎる。

    • 10
    • 22/11/28 20:32:37

    気楽に暮らしてるあんたの娘も地獄におちたらいいのに。
    同居するまでは普通に接してたのに
    こんな生活が長いこと続くと
    義理関係の人間がみんな敵に思えてくる
    誰ひとり同居で大変でしょなんて声をかけてくる人はいない。
    みんなうちにあの婆を押し付けて清々してるんだろうな。

    • 7
    • 22/11/28 20:19:18

    今日も疲れたから早く寝たい。

    • 14
    • 22/11/28 19:28:59

    寝かしつけたんだから静かにしろ。

    • 14
    • 22/11/28 19:27:27

    ほんと

    早くしねばいいのに

    • 12
    • 40493
    • ボリバル・ソベラノ
    • 22/11/28 19:20:05

    シンクに食器をダーンと乱暴に置くなよ

    シね

    • 8
    • 22/11/28 18:14:36

    幼児に硬い物食べさせないでよ!

    • 15
    • 22/11/28 17:44:42

    >>40489
    全く一緒で、私が書き込んだのかと思いました
    ここに来ると仲間が沢山居て安心します
    とても助けられています

    • 6
    • 22/11/28 16:41:39

    うるせーな
    テレビは
    自室で見ろや

    • 8
    • 22/11/28 16:35:11

    朝仕事行くときの行ってきます、と
    帰宅して帰りました、しか言ってない
    このまま話さないで1日終わりたい
    面倒くさすぎて顔合わせたくない
    ささいな会話すら面倒。
    核家族の時が幸せだったんだと実感させられる
    ため息しかでない

    • 14
    • 22/11/28 16:19:03

    こりゃだめだ
    元気だ

    • 8
    • 22/11/28 16:17:47

    恭子消えて

    • 8
    • 22/11/28 15:42:15

    もうそろそろ義母帰ってくる…
    せっかく出掛けてくれたのに

    帰ってくるって思うだけで変な汗かいていきた
    せめて何時頃に帰るって知らせてくれたら、心の準備が出来るのに。

    いやでも無理。存在自体が。

    • 13
    • 22/11/28 13:12:32

    やっと婆が出かけたのに旦那が諸用で戻ってきてしまった。
    やっとおひとりさま時間〜!と思った矢先のこと。
    別に旦那がわるいわけじゃないんだけど
    なんかもう邪魔されてる感半端ない。
    それにもう旦那もとっくにうざい存在になってるんだというのを実感してしまった笑
    子供とならそんなこと全く感じないのにな。

    • 10
    • 22/11/28 12:33:54

    ヒトの気配や目を気にしないで
    時間にとらわれることなく自分のペースで
    穏やかに一日を過ごしてみたい

    • 21
    • 22/11/28 10:52:22

    昨日、コロナの予防接種してきたから今日どの程度副作用が出るかがわからないから夕飯作りを姑にお願いしたら、旦那「体調良かったらお前作れよ」だと。
    姑は、食事つくりも食後の片付けもしない日があるのに、嫁の私は食事つくることをお願いすることもだめなの?姑に作ってもらっても必ず洗い物は私がキチンとやっているのに。
    私には、家にいる日で食事つくりも洗い物もしなくてよい日はないのね。

    • 11
    • 22/11/28 10:20:49

    不協和音

    • 5
    • 22/11/28 09:30:10

    病気しないから歯医者に行くだけで大騒ぎしてる90オーバー
    何日も前から月曜日は病院に行くから病院に行かんといけんからって。
    病気して入院でもしてくれよ頼むから。

    • 7
    • 22/11/28 08:52:12

    おじいちゃん、孫に舌でカンカン鳴らすのやめてー
    音が不快だし唾とびそう

    • 6
    • 22/11/28 08:38:05

    もう時代は令和なんですけど。
    いつまで昭和脳でいるつもり?
    ワタクシは夫を台所に立たせたことがないとか一家の主人にゴミ捨てなんかさせてみっともないとか馬鹿なんじゃないの?

    もう病み切ってるから
    何年も前に言われた言葉が頭の中で繰り返されてそれだけでもイライラしてくる。

    • 9
    • 22/11/28 07:51:39

    「○○か?」「○○だったかな?」って
    ジジイのくせに無理して若者言葉を使おうとするな

    • 6
    • 22/11/28 07:22:54

    子供が登校したら昼まて横になりたいから消えて。
    あんたがいたらソファに座って一休憩もできない。もう10年もこんな監視生活ひどすぎる。

    いい加減疲れたから消えて!!!

    • 10
    • 22/11/28 07:17:35

    今日もいるんだけど

    • 9
    • 22/11/27 23:29:36

    ストレスで人に当たりたくなる。

    • 16
    • 22/11/27 22:03:19

    義理が入った後の風呂は本当に気持ち悪すぎる。またうん○のカスみたいなのが数個湯船の底に沈んでたからお湯抜いて洗剤撒いて窓開けてきた。義理臭が少なくなってから掃除してお湯を入れ直す。

    もう本当に生理的に無理なんだよ。

    この先、介護なんて絶対にできないと思う。
    早くボックリいって。

    • 6
    • 22/11/27 21:58:09

    じゃあ後はよろしく(語気強め)

    はあ?私の親じゃねーし
    何で私に任せるん?
    知らねーよ!あんたの嫁ぎ先に連れて行けばいーじゃん!
    調子者の娘にとぼけた親か…あー面倒!!

    • 6
    • 40472
    • ケイマン諸島・ドル
    • 22/11/27 21:17:16

    義姉が泊まりに来てる。
    すると、輪をかけて偉そうな態度に出る婆。
    しょうもない人間だよ。

    • 12
    • 22/11/27 21:09:41

    普通に!主人と!2人だけで!暮らしたいの!!!!!
    こんな生活精神やられ頭おかしなって当然やろ

    • 14
    • 22/11/27 20:49:48

    子ども寝かしつけ中。
    2階にいるのに、下の茶の間でサッカー観て興奮してる義母の叫び声うるせー。
    うちの子が遊んでたらうるさがるくせに。

    • 11
    • 22/11/27 18:26:55

    お金の心配がなかったら子供とふたりで暮らせるのに。

    • 15
    • 22/11/27 18:12:48

    どけ! W杯観るんだよ
    邪魔 リビングTV占領するな
    さっさと餌食って部屋へ行け クソ老害

    毎日17時にリビング座られてたら
    うざい あんたの顔見ながら夕方の
    忙しい家事するのほんとイラつくんだけど
    なんなのさ 何様のつもりだよ

    • 3
    • 22/11/27 17:25:58

    その話私じゃなくて
    LINEとかメールしてる人と話しなよ
    あんたの話、面倒・つまらなすぎ、聞き流してる
    興味がないんだよ

    • 6
    • 22/11/27 16:27:00

    孫に変な物食べさせるな。

    • 15
    • 22/11/27 16:25:27

    気が休まる時がないんだけど
    もーほんとに核家族に戻りたい
    こんなの本当に無理

    • 13
    • 22/11/27 15:40:38

    >>40460
    初めまして!
    うちも同じ感じです。。
    地獄ですね、毎日。。無駄に時間を費やしてるだけ。

    • 5
    • 22/11/27 15:32:28

    さっきのスレの続き
    案の定、寒くなかった?と聞かれた。

    暑かった〜!💢とも言えない私。
    笑顔で大丈夫でしたよ😊と言いました!

    孫フィーバーめんどくさい!

    • 1
    • 22/11/27 14:26:39

    還暦までにいなくなってほしいわ。

    • 10
    • 40461

    ぴよぴよ

    • 40460
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/11/27 13:01:34

    ここ読んでると先が長いな。うちまだ65歳なんだけどあと何年どころか何十年かよ...

    • 7
    • 40459
    • モロッコ・ディルハム
    • 22/11/27 12:22:11

    A ドアを普通に閉める時→特に不満がない
    B ドアを思いっきり音立てて閉める時→文句言いたくてたまらない
    (物を乱暴に置くのも含まれる)

    うちの老害は90%以上がBの方なので、音立てられるたびにビクッとしてしまう

    こういう迷惑な老害が自然と吸い寄せられ駆除される老害ホイホイができればいいのに

    • 9
    • 22/11/27 12:14:52

    昨日あんなに作った天ぷらをやっぱり全部食べきってた
    ナス(大)1本分、イモ天10枚、海老天(大)2本、ちくわ天(大)2本、ピーマン2個分、かき揚げ(大)4個、他あえ物、酢の物
    これを一度に完食する80代…
    働き盛りの成人男性どころか、10代の体育会系男子もびっくりでしょ
    かなり油を吸ってるんだよ、普通胃もたれするんじゃないの?
    これで「最近、食が細くなったわ…」って言ってるんだから呆れる

    • 8
    • 22/11/27 12:03:50

    欲しいもの検索できるなら、そのまま自分で注文すればいいのに
    わざわざラインで私に画像添付してくるけど、意味あるのか?
    すぐ届かないと文句言われるし、お金も随分経ってからじゃないといただけないし
    会員じゃなくても注文はできるから、勝手にして欲しいわ
    誰のために会員費払ってるかバカらしくなってくるわ

    • 6
    • 22/11/27 11:35:06

    今日は息子を連れて散歩へ行くと伝えた。


    寒いから厚着をさせなさい。←今日あったかいし赤ちゃんの体温高いから汗かくんですけど。

    あー、帰ったら手足が冷たくなってるかチェックされるーー

    • 9
    • 40455
    • ケイマン諸島・ドル
    • 22/11/27 11:04:26

    大学生の息子が婆に車をしょっちゅう借りる。
    注意するんだけど、婆が孫に良い顔していつも貸す。
    で、婆が私に孫が車を借りすぎると愚痴を言ってくる。もう、そろそろ言わなきゃいけないわね、だって。誰が誰に何言うのさ?
    貸してるのはお前だろ?
    断ってくださいねーって言っておきました。

    そしたら孫も諦めます。甘やかしてるのは婆ですよ。←これは私の心の声
    なんでも嫁のせいかい、アタマおかしいやろ。

    • 6
    • 40454

    ぴよぴよ

    • 40453
    • パキスタン・ルピー
    • 22/11/27 10:58:49

    >>40452
    わかる、鬱になるよね
    イライラするからってこっちに当たり散らすのはやめてほしいわ
    早くシんでほしい

    • 5
    • 22/11/27 10:56:03

    今日はかなりいい天気なのに
    テンションが上がらない。
    何もする気が起きない
    耳の遠い人と生活するって本っ当に苦痛

    • 7
    • 22/11/27 10:47:36

    婆の姉
    95歳になったんだと。
    げーーー
    婆もそんなに
    生きるんかな
    やめてくれ

    • 7
    • 22/11/27 10:38:52

    その数十年ものの臭い布団を捨てろよ
    家中臭くなるわ

    • 5
51件~100件 (全 52300件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ