同居愚痴りトピ【総合】

  • 旦那・家族
    • 4577
    • ヤシの実
      17/07/24 12:27:41

    朝から腹立つわ。

    毎朝5時に起きて息子のお弁当を作り
    朝食の支度、掃除、洗濯して
    夜勤から帰ってくる旦那と急いで朝食、
    遠くの学校に通う息子を駅まで送り届け
    戻ってきらた自分の仕事に行く準備をして
    8時前には出勤。
    毎日毎日、分刻みで繰り返す私の朝。

    今朝、6時頃に起きてきた義理母が
    「7時40分頃って忙しい?」と聞いてきた。

    おいおい、あたしに「忙しい?」って聞く?忙しいに決まってんだろ。
    毎朝5時から起きて
    休む暇なく動いて、7時40分なんていったら
    仕事の支度の真っ最中だ。
    「何で?」と聞いたら
    自分が朝のうち病院に行ってくるため
    義理父の朝ご飯についててほしいと。
    はぁ?何それ。
    「そんな時間、忙しいに決まってるでしょ
    あたし、無理ですから」言ってやったわ。

    義理父、6月半ばに手術をして
    たいしたことないから2週間で退院。
    何でも食べれるし、もちろん自分で食べれる
    トイレもお風呂も自分で動ける。
    全然普通。普通の人と同じ。
    なんでそんな人に嫁がついててやらなきゃなんないの?
    いやぁ、あたし頭にきて旦那に電話して
    この事聞いた。
    「お義父さん全然普通だよね?
    ご飯食べさせてほしいってお義母さんに言われたんだけど、なに、1口1口、口まで運んでやんないとダメなの?」って。
    「いや、出されれば自分で食えるよ」
    「じゃ、食べさせてほしい、ついて見ててほしいって何?」
    「親父一人だと食わねーだよな。誰かが見てて食べろ!って言ってやんないと」

    一人で食べれない?
    いい歳した大人がふざけんな。

    「何それ。一人だと食べれないって子供?
    あたし朝そんな事に付き合ってる時間ないから出来ないって言ったからね!」と爆発。
    甘ったれてんじゃねーっつうの。

    義理母も義理母だわ。
    日頃、会話もしてない嫁に頼む?
    義理父が嫁と2人っきりで世話してもらって
    気持ちよく食べると思うのか?

    「私9時頃には帰ってくるから、
    それからでもいいんだけどさ」
    それなら
    わざわざ朝忙しいってわかってる嫁に言うな

    長くなってごめんなさい。
    でも、ここで吐かせてもらえたので
    助かりました。

    • 15

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ