妊娠6ヶ月で赤ちゃんが下がり気味

  • 妊娠・出産
  • 匿名
  • 5foBTqsWLW
  • 15/08/02 07:35:01

そう言われた方いませんか?
二人目妊娠中で、日中は2歳児とほぼ2人です。
張りがひどく、この前の検診でそう言われ、安静にと言われました。切迫早産とは言われなかったし子宮頸管は4センチあって通常だけど、ちょっと下がってきてるから安静にしといて。かえれるなら実家に帰ってと言われました。
実家は遠方ですぐに帰るのは難しく、義実家は旦那の祖父が体調を崩しているので今は頼るのが難しそうです。
いろいろ調べても、切迫の方は子宮頸管が短くなっているから危険とかそういうのはたくさん書いてあるけど、私のように子宮頸管は普通だけど赤ちゃんが下がっているといった例は見たことがないので安静にといってもどれくらいしていればいいものかと悩んでいます。
医師にはできるだけ安静に。寝てても張るなら寝ててと言われましたが張らないなら普通に動いててもいいのか・・・2歳児と2人なのでずっと寝てることも難しいのですが。
同じような経験された方いませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 匿名
    • 5foBTqsWLW
    • 15/08/04 08:36:27

    あげます。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • 5foBTqsWLW
    • 15/08/02 08:14:49

    >>1
    ありがとうございます。
    最初は私と同じ状態だったけど、そのまま抱っこしてたりしたら短くなってしまったってことですよね?
    そうなると怖いですね(>_<)本当に、何かあってからでは遅いですもんね。
    と思ってはいても、私も同じく旦那は日中ほぼいないし家にいるといろいろと動きたくなってしまうんですよね。。自分自身は元気なのでσ(^_^;)
    部屋が汚くても死なない。その通りですね!笑
    やっぱりできるだけ安静に過ごしたいと思います。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • L2G1vqOy3I
    • 15/08/02 07:41:43

    私もそうでしたよ
    上の子はまだ一歳半で、抱っこしてたら子宮頚菅短くなりすぎて、
    このままだと入院だよ
    いま陣痛きても受け入れてくれないなら2時間離れたとこまで行かないとだよ
    と毎回おどされてました

    たちっぱなしはいけないみたいですね
    とりあえず、部屋が汚くても死なないし、と割り切ってました
    うちは旦那がほとんど家にいなかったので、子どものお世話は大変でした
    結局、37週で産まれましたが、
    36週のじてんで子宮口7cmひらいてたみたいです( ;'Θ' ;;_)

    陣痛から2時間で産まれました(笑)

    未熟児で産まれてもなんであのとき…と後悔してしまうし、ゆっくりのんびーり楽に家事しながらお腹にいれててくださいね

    ほんと、部屋が汚くても死にませんから(笑)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ