旦那が異常かも…

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/07/26 23:29:49

旦那の食欲が異常です。
冷蔵庫やキッチンの引き出しあさって食べ物探したり今日はカップラーメンと米2合納豆2パックに生卵2個かけて食べてその後パスタ3束湯がいてケチャップだけかけて食べてそのあとにまた米2合炊いてレトルトカレー食べてました。食材があればあるだけ食べてしまうので最近はあまり買い置きせずカップラーメンなど隠したりしてます。旦那は何かの病気なんでしょうか?それとも卑しいだけですかね?わたしが妊婦にも関わらず自分だけ1人でご飯全部食べてわたしの分はありませんでした。気遣いもできない旦那に腹も立ちますが異常なんじゃないかと思いはじめました。病気なんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/07/27 00:55:32

    >>55
    古トピ見てきた。
    レス数が多すぎて最初の方だけだけど。
    奇行はメンタルだけじゃないんだね。
    しかし昔のユーザーは優しいね。
    このトピのコメント見ると揶揄するし質が違いすぎる。
    まあ他のトピも同等だけどね。

    とにかく主さんご主人を病院に連れて行ってね。
    大病でないことを祈ります。
    お大事に…。

    • 0
    • 15/07/27 00:49:46

    >>104

    うちの旦那はクスリの副作用で糖尿病になったからちがうのかもだけど、臭いはしない、汗は元から汗かき、言われることは当てはまらなかったけど血液検査で糖尿言われてわかった途端に症状出たよ

    • 0
    • 15/07/27 00:41:19

    >>103
    糖尿と決まったわけじゃないけど、体重減少、過食、多汗、体臭とあると糖尿か肝臓あたりの病気が怪しい。
    糖尿のチェックリストに当てはまるものは他にあった?

    • 0
    • 15/07/27 00:38:50

    >>99 そうなんですか!

    確かに旦那の脱いだ服洗濯機のフタ閉めておかないと臭うぐらいクサイです。
    自分の洗濯物ににおいうつりそうで最近別で洗うようになりました。

    • 0
    • 15/07/27 00:38:36

    たぶん統合失調。
    知り合いにいて時々話を聞いてるけど、
    食べ物沢山食べても痩せるのも特徴の1つって言ってた。
    空気読めないってのも当てはまってるし、本人は自分はおかしくないって思うらしい。
    だから病院に連れて行くのもなかなか難しいと思います。

    • 0
    • 15/07/27 00:37:46

    >>100
    旦那に興味ないのに、子ども作ったの?

    • 0
    • 15/07/27 00:36:37

    >>96 旦那のことあまり興味なくて普段あまり関わらないからバカ食いしててもバカじゃないの?ぐらいにしか思ってなかったんです。だけど最近になって病気疑いました。

    • 0
    • 15/07/27 00:35:10

    >>97
    いや、糖尿だと体臭キツくなるよ。
    甘酸っぱい匂いとか、古い脂の匂いとか。

    • 0
    • 15/07/27 00:34:23

    コピペだけど、
    糖尿病チェック↓↓↓

    食べても体重が減る
    以前より食欲が異常に高まった
    喉が渇きやすくなった
    トイレが近くなった
    尿の臭いが気になる
    疲れやすくなった
    慢性的なダルさを感じる
    目のかすみや視力の低下を感じる
    手足のしびれや冷えがある
    皮膚がかゆい
    気が付いたら怪我をしていた
    傷が治りにくくなった
    身体がむくみやすくなった

    • 0
    • 15/07/27 00:34:15

    >>95 体臭は汗くさいような加齢臭のような。
    だから関係ないかもですが…

    • 0
    • 15/07/27 00:32:46

    あなたの返事を見てると、主も異常に感じてきたよ。

    • 0
    • 15/07/27 00:31:49

    >>91
    どんな体臭?

    • 0
    • 15/07/27 00:31:33

    ママスタに惑わされない方がいいよ?なんでもかんでも病気にしたがるから(笑)ただの大食いでストレス焼け食いだと私はおもう

    • 0
    • 15/07/27 00:31:28

    >>79ありえないと思うよ。私もそんな事されたら、妊娠中じゃなくてもムカつくわ。

    • 0
    • 15/07/27 00:31:27

    >>88
    病院は行ったほうがいいよ。
    ただ、尿糖が出てるかどうかは、薬局に試験紙が売ってると思うから、尿を紙コップに取れれば自宅で簡易検査は出来る。

    • 0
    • 15/07/27 00:31:25

    >>87 食事以外なら尋常じゃないぐらいの汗と同じ事何回も言わないと分からない、ぼーっとしてる。
    あとはこれは元々かもだけど体臭かな笑

    • 0
    • 15/07/27 00:31:01

    >>88じゃほっとけば?あなた病気疑ってるんじゃなかったの?忠告聞けないのならトピたててもしゃーないじゃんか。

    • 0
    • 15/07/27 00:28:37

    おかしいよそれ…
    ちゅうすい神経だっけ?やられてるんじゃない?
    それかギャル曽根みたいな体質なのか

    • 0
    • 15/07/27 00:28:28

    >>83 旦那たぶん病院行かないって言うと思うし異常だと思ってないからどうしたらいいのやら…

    • 0
    • 15/07/27 00:27:46

    食事以外に不自然な点はないの?

    • 0
    • 15/07/27 00:27:33

    >>79
    だから言えば?

    • 0
    • 15/07/27 00:27:27

    >>82 じゃ妊婦には気を使え!と家族に言うあなたは気遣いできる人間なの?

    • 0
    • 15/07/27 00:27:10

    >>82まぁ、私的に常識ないと思いますけど。

    • 0
    • 15/07/27 00:25:34

    鬱病でも食欲ドーンと増したりするよ。

    それだけ食べてたら別の病気にもなるし、早く病院連れてった方がいいかと。何科かわからないし、総合病院。

    • 0
    • 15/07/27 00:25:30

    >>80 そうですかね

    人に気遣いできない旦那なんです。
    精神的にもおかしいんですかね?

    • 0
    • 15/07/27 00:24:59

    >>79
    だったらあなた違うもの食べたらいいのでは?

    • 0
    • 15/07/27 00:23:13

    頭もやられちゃってんじゃない?

    • 0
    • 15/07/27 00:23:00

    >>77 わたしも食べようと思って炊いたご飯全部食べてなくなって昼ごはんわたしが食べてなかったのに何も聞かず自分だけパスタ湯がいて食べるとかありえないと思いません?

    • 0
    • 15/07/27 00:22:57

    >>76
    残しといてよって言えばいいんじゃないの?
    妊婦やってるのにって…(笑)
    妊婦様?

    • 0
    • 15/07/27 00:20:33

    妊婦してるのに気遣いしろってあなた子供じゃないんだからさ

    • 0
    • 15/07/27 00:18:01

    >>69 そうかもしれないけど食べ過ぎだし子供産まれたら子供のご飯まで食べる気がして…

    普通お昼時にご飯炊いてたらわたしの分も残しません?妊娠してるのにご飯食べないのかな?とか気遣いもないことに腹がたったんです。

    • 0
    • 15/07/27 00:17:20

    あきらかに異常なのに、病院にも行かないでママスタで異常か聞くって何なの?

    • 0
    • 15/07/27 00:17:12

    >>64
    そうなんだね。12だけど、うちの姪っこが小4のときくらいに急に食欲がでだして、家でならまだしも、うちやおばあちゃんちとかでも常に「何かない?」って漁ってた。
    食パンみつけた!って、そのままかじってたり。
    だから主の旦那ににてるなと思って。

    • 0
    • 15/07/27 00:15:43

    短期間でいきなり体重が落ちるって、糖尿やガンしか思い浮かばないわ。
    病院いって何もなくても、その生活じゃ病気になるのは時間の問題だよ

    • 0
    • 15/07/27 00:14:59

    >>69
    2年も前からこんな風なんだってさ

    • 0
    • 15/07/27 00:14:43

    >>65 旦那の家計糖尿病で死んだりしてるからわたしも糖尿病なんじゃなかと思って前に旦那にそんなに食べてたら糖尿病になるよ。って言ったことあるんです。
    もちろん本人は自分が病気になるとは思ってないから食べるのやめませんが。

    • 0
    • 15/07/27 00:14:01

    >>69
    いやいや、問題はそこじゃないよ…。

    • 0
    • 15/07/27 00:12:56

    お金もらってるんだし好きなだけ食べさせてあげなよ ストレスじゃない?
    妊婦だからってどうしたの?(笑)

    • 0
    • 15/07/27 00:12:54

    あまり不安にはさせたくないけど、どう考えても異常だと思う。
    食欲過多の他には症状ないの?精神症状的なものとか。

    • 0
    • 15/07/27 00:12:39

    >>65
    私もそう思って最初の方にレスしたよ

    • 0
    • 15/07/27 00:12:37

    >>62 今新しい保険ちょうど入るところなんです。

    • 0
    • 15/07/27 00:11:48

    糖尿っぽいなぁ。
    でも糖尿なら採血や検尿ででてもおかしくないか

    • 0
    • 15/07/27 00:11:27

    私バセドウだけど、そんなには食べないよ。
    勿論、個人差はあると思うけどね。
    でもさ、それだけ食べて普通に胃腸が消化するものなのかな。
    しかも体重10キロ減少するなんて…。
    心配だね。
    とにかく早々に病院に行った方がいいね。

    • 0
    • 15/07/27 00:11:26

    >>60 そうですよね。
    痩せたことがおかしいですもんね。

    病気なのかな…

    • 0
    • 15/07/27 00:11:08

    病院行く前に保険見直しといたら

    • 0
    • 15/07/27 00:10:22

    >>55 わたしもこのトピ見たことあります。
    うちの旦那もぼーっとしてて何回も同じ事言わないとわかりません。

    • 0
    • 15/07/27 00:08:16

    病院行ったときは食欲すごいことだけじゃなくて、めちゃくちゃ食べてるのに10キロも痩せたこともきちんと言ってね
    重要なのそこだから

    • 0
    • 15/07/27 00:07:28

    >>53 目は普通だと思います。
    運動は元々全くしなくて苦手だからわかりません。
    今まであまりわたしも旦那のことそんな気にかけてなかったから病気とか考えたことなかったんです。だけど今日の食べ具合に異常なんじゃないかと初めて疑いました。

    • 0
    • 15/07/27 00:06:49

    >>55
    これは切なかった。
    旦那さん、何でもないと良いけど、明日にでも受診してね!

    • 0
    • 15/07/27 00:06:44

    >>55
    懐かしい。折り鶴折ったわ。
    大きな病気じゃないといいけどね

    • 0
1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ