子ども1人夫婦、8割が第2子ためらう

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/07/22 12:31:09

読売新聞(ヨミドクター) 7月22日 12時23分配信
 子どもを2人以上ほしいと思っている夫婦も、経済的な理由などで第2子以後の出産をためらっている割合が多いことが、一般財団法人「1ワン moreモア Babyベイビー応援団」(東京、理事長=森雅子・前少子化相)の調査で分かった。「2人目の壁」解消が急務といえそうだ。

 調査は今年4月、全国の結婚14年以下の既婚者で、20~49歳の男性(妻が39歳以下)と20~39歳の女性を対象にインターネット上で行い、計2961人が回答した。

 それによると、「できれば2人以上ほしい」と考えているのは、子ども1人の夫婦で69%、子どものいない夫婦でも63%にのぼった。しかし、子ども1人夫婦の80%が、2人目の出産をためらっていた。

 2人目の壁を感じる理由(複数回答)をたずねたところ、子ども1人夫婦では、「経済的な理由」を挙げた人が83%と際だったほか、「第1子の子育てで手いっぱい」が49%、「年齢的な理由」が39%と続いた。家計や育児の負担に加え、晩婚化の影響も反映する結果となった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 226件) 前の50件 | 次の50件
    • 226

    ぴよぴよ

    • 225

    ぴよぴよ

    • 15/07/22 18:17:40

    はいはい終了。

    • 0
    • 15/07/22 18:15:52

    女の子は滑り台に座ってチラ見せしてるわ。
    可愛いカップル。

    • 0
    • 15/07/22 18:13:34

    涼しくなって外に出てきたら公園に高校生のカップルがいるの。
    バスケットボールで遊んでるの。
    長い滑り台の上に彼女がいて、下から頑張ってボール投げてる。可愛い。
    どうしたらこんな純粋な男の子に育つんだろう。

    • 0
    • 15/07/22 18:09:27

    >>219 あほな報告ありがとう。

    • 0
    • 15/07/22 18:08:18

    中学受験はして当たり前の地域に住んでるけど…あんまり費用の事は考えてない。
    公立で塾行くのと変わらないでしょ。
    もっぱら私立でも塾行くんだろうけど。
    やっぱり現実的に一人だわ。

    • 0
    • 15/07/22 17:41:39

    あほとぴにヒルズ載ってた笑

    • 0
    • 15/07/22 17:41:29

    >>217
    公務員でも奥さんが教員家庭は一人っ子で私立中学受験させる人多い気がする。
    夫婦ともに教員は、援助がない限り収入的に無理なんだろうけど。

    • 0
    • 15/07/22 17:32:17

    >>205
    私のまわりはバリバリ働いてるお母さんは子供2人3人いるけど、夫婦共に公務員や某独占企業とかで有給取りやすい仕事だとか、近場に実家があって保育園の送迎から小学生の帰宅後や夏休みなんかも丸々見てもらえる環境の人が多い。

    小学生の学童も学年の全体の10分の1も入れないから働きたくてもなかなか働けないって人も多い。国は子供放置で働けっていってるのかな。

    • 0
    • 15/07/22 17:31:09

    _| ̄|○

    • 0
    • 15/07/22 17:27:33

    >>142が素直だったら、こんな展開にならなかったわね(笑)
    謝ったら?

    • 0
    • 15/07/22 17:20:15

    謝りなさいよ!!!!

    • 0
    • 15/07/22 17:19:20

    >>168

    ん~ある程度の受験勉強はいいと思うけど。
    今っていい大学に受かること=目的になっちゃってるじゃん。
    それってなんか虚しい。

    • 0
    • 15/07/22 17:16:32

    >>211
    横ですけど、もうよろしいんじゃないですか?まだ足りませんか?それなら他所でトピたてていただけません?迷惑ってわかりませんか?

    • 0
    • 15/07/22 17:14:31

    >>207 あなた、少し都会に出た方がいいわ。
    自由が丘や二子玉にでも遊びにおいで。

    • 0
    • 15/07/22 17:13:56

    都会に住んでたら諦めてただろうな

    • 0
    • 15/07/22 17:08:32

    >>205うちも私働いてる一人っ子
    もう9歳だし、欲しいけど年齢的にためらう

    • 0
    • 15/07/22 17:07:39

    ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。ヒルズも団地。


    無知だとこれくらい言わないとわからないのかしら?これでわかった?私が無知でした。すみませんでした。ってちゃんと謝ってね。

    • 0
    • 15/07/22 17:04:04

    >>142だけど
    ご飯作る時間だからバイバーイ

    ヒルズは団地ね!しつこいから覚えておくわよ笑

    • 0
    • 15/07/22 17:01:33

    うちは普通だけど、小学校受験はさせるわよ。
    だって、将来は息子が港区に家を構えるんだから頑張ってもらわなくちゃ。
    横浜も好きよ、好きなんだけどね。

    • 0
    • 15/07/22 17:01:15

    私の周りは母親がバリバリ働いている家庭は一人っ子が多い気がする。
    政府は女性の社会進出を奨めるとかいうけど、仕事しながら出産・育児できる環境はまだ少ないんだろうなぁ。

    • 0
    • 15/07/22 17:00:49
    • 0
    • 15/07/22 16:58:59

    >>196
    こわっ!初めてレスしたよ。
    大卒ってのは当たってるけど。

    • 0
    • 15/07/22 16:58:04

    ママスタってとにかくなんでも両極端だよね。

    • 0
    • 15/07/22 16:57:41

    >>197
    ここで言う犬猫みたいな動物と人間を一緒にしないの

    • 0
    • 15/07/22 16:57:13

    >>196 あんたが一番無知でしつこい。

    • 0
    • 15/07/22 16:56:08

    >>196
    横だけど、、、
    あんたも『粘着してます』ってレスだねw

    • 0
    • 15/07/22 16:55:04

    >>192 何言ってもひとりで怒ってるから無駄よ。無知って怖いし、恥ずかしいよね(笑)

    • 0
    • 15/07/22 16:54:17

    ま、人間も動物ですけどね。

    • 0
    • 15/07/22 16:54:12

    >>192
    あなた初めてレスしてる?
    もしかしてさっきから定義唱えてる粘着大卒じゃないよね?

    • 0
    • 15/07/22 16:52:48

    経済的に考えて子供を作る=人間
    とりあえず産んでみる=動物

    • 0
    • 15/07/22 16:52:42

    >>188 なんかひとりで怒ってない?

    • 0
    • 15/07/22 16:52:22


    旦那が40歳以上のじいさんだと、2人目もためらうよ。
    障害児産む覚悟じゃん。

    • 0
    • 15/07/22 16:51:17

    >>142
    ↑これが、ここのスレで馬鹿にされてる、
    団地=全て市営、県営、都営の低所得者が住む所だと思ってるって人?

    今時、URとか公団の上位所得者しか住めない団地もあること知らないとか、無知なんだね…

    • 0
    • 15/07/22 16:50:53

    二人目産んでもその子の幸せにも親の幸せにも繋がらなければ産まなくて正解。

    • 0
    • 15/07/22 16:50:47

    >>186
    これ見たらニラ玉食べたくなってきた

    • 0
    • 15/07/22 16:50:46

    二子玉ライズに旦那の会社が引っ越せば楽なのよね。早く実現しないかしら。

    • 0
    • 15/07/22 16:49:26

    >>186
    だからしつこい!他でトピたててよ!粘着しすぎ!

    • 0
    • 15/07/22 16:49:25

    >>175
    子供一人にかかる教育費すごいからね

    • 0
    • 15/07/22 16:48:17

    ちなみに二子玉ライズも団地。

    • 0
    • 15/07/22 16:46:12

    うける!団地トピ???

    他でトピたてろ!

    • 0
    • 15/07/22 16:46:07

    二人も小学校受験させるの胃が痛い。
    ひとりで充分。

    • 0
    • 15/07/22 16:45:14

    >>181 しつこいよねー

    • 0
    • 15/07/22 16:44:59

    >>179
    でも、団地やアパートに対しての偏見もすごかったよね。
    間違いを認めないし。

    • 0
    • 15/07/22 16:44:48

    トピずれいい加減にしてもらえませんか?

    • 0
    • 15/07/22 16:43:38

    >>172
    「六本木ヒルズ団地管理組合」なんだけど、変ってこと?

    • 0
    • 15/07/22 16:42:30

    >>176
    正しいみたいだけどね。
    団地ってフレーズに執拗に噛み付いてきて不気味だよ。

    • 0
    • 15/07/22 16:41:30

    田舎で、田んぼや山の中を走り回って塾もない、店もない、遊ぶ場所もない、村みたいになってるところなら、一人っ子じゃ寂しいから産む。やることないもん。
    はい、偏見です、ごめんなさい。

    • 0
    • 15/07/22 16:39:40

    >>176法律?

    • 0
1件~50件 (全 226件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ