布団掃除機レイコップに疑問続出?

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/07/21 23:29:14

「ダニ死滅&除去」はデマ?
 「干すよりきれい」との謳い文句で瞬く間に大ヒットした布団用掃除機「レイコップ」が、累計販売台数300万台を超えた。
開発者のリ・ソンジンは内科医で、ハウスダストによるアレルギー患者の症状軽減に有効という説明には説得力があり、多くの消費者が飛びついた格好だ。
 一方、インターネット上では、その性能に疑問を投げかける声が多く上がっている。
その主な批判をまとめてみると、
「ダニを減らせない」
「目に見えないホコリは吸っているというが、目に見える髪の毛等のごみを吸わない」
「うるさい」
「重い」
「吸引力が弱い」
といったものである。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20150714/Bizjournal_mixi201507_post-3612.html
 筆者も、レイコップを購入したが、確かに吸引力は弱い。
吸引力の強さを示す指標である吸引仕事率がレイコップは65W(ワット)で、コードレスのハンディクリーナーと大差ない。
つまり、強い力で布団の中からハウスダストなどを吸い上げる仕組みではないことがわかる。
 レイコップを製造・販売するレイコップ・ジャパンのホームページを見ると、
吸引力が強すぎると布団を吸いつけすぎるため、最適な強さが65 Wであり、布団が65 Wであり、布団を押さえるために適当な重量も計算の上の構造のようだ。
つまり、吸引力、重さなどを総合的に勘案し、ハウスダストの除去効率を最大化しているということだろう。
 レイコップが爆発的に売れるきっかけとなったのは、あるテレビ番組で家電に詳しいお笑いタレントが紹介したことだといわれているが、
その際「ダニも死滅させて除去できる」詳しいお笑いタレントが紹介したことだといわれているが、それがネット上での批判を招く一因となっているのだ。
つづきはそうすで布団掃除機レイコップに疑問続出?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/08/08 10:48:19

    さっきテレビ見てたらレイコップのCMやってたけど、300万台とか売れてるって言ってたよ。バカみたいね。

    • 1
    • 15/07/28 14:43:46

    >>159
    いや、顔ダニ吸いたかったとか(笑)

    • 0
    • 15/07/28 13:17:32

    電気屋で、ダイソンとレイコップでシーツの下に撒いたベビーパウダーをどれだけとれるかって、比べてた。
    レイコップ買いに行ったけど、ダイソン買って帰った。

    • 1
    • 15/07/28 09:52:20

    うちは布団乾燥機二時間かけてからレイコップ使ってる。レイコップ確かにホコリは吸うけど吸引力が弱い。髪の毛すら吸い込まないし。
    吸ったホコリを何回もハンディ顕微鏡?で調べたけどダニはいなかったから取れてない感じ。

    最近店頭で試したダイソンのクリーナーの方が断然吸引力が強くて良かった。ダイソン買えば良かった…

    • 1
    • 15/07/28 08:50:05

    象印の布団乾燥機してから、掃除機かけてる。
    花粉症だしその後は梅雨で布団がなかなか干せないから布団乾燥機ないと困る。

    • 1
    • 15/07/28 08:41:09

    あれ、でもCMでシーツの下に小麦粉撒いて、これがダニとして…ほら、吸い込めます!みたいなことやってなかったっけ。
    まぁ買うつもりないけど…

    • 0
    • 15/07/28 07:53:30

    スグニダマサレルオキャクサン。
    ニホンジンバカオオイネ(^^♪

    • 0
    • 15/07/27 09:56:28

    あと、スチームアイロン使う場合は
    固く絞った濡れタオルを被せて
    一箇所10秒位を全体にまんべんなく。
    結構な重労働だよ(^^;

    • 0
    • 15/07/27 09:54:20

    乾燥機、掃除機、スチームアイロン
    どれを使うにしても、一番大事なのは
    処理する一時間前位は布団を暗い場所に置いておくこと。
    ダニは夜行性なので、暗くしておくと
    表面の方に出てくるらしい。

    • 1
    • 15/07/27 09:48:13

    >>161
    パナソニックので、6000円くらいだった。
    色々調べてそれが一番良さそうだった。
    楽天で調べたら同じのがもっと安かったけど、発送ま時間かかるって書いてあったから、ヤマダ電機に買いに行ったよ。
    Amazonも安かったけど、ネットクレジットしか出来なかったから断念。

    • 0
    • 15/07/27 09:40:12

    >>153
    体がひんやりするって、体温も吸い込むってことかな?
    もしかしてM?w

    • 0
    • 15/07/27 09:40:11

    >>158布団乾燥機ってダイソンよりも安いんだね。ダイソンの買おうと思ってたけど(4万ぐらい)迷うなー

    • 0
    • 15/07/27 09:35:37

    結局、多少でもダニは取れるの?
    無いよりマシ?スーパーのクジに当たったんだけど、貰ったら使うよね?

    • 0
    • 15/07/27 09:26:00

    >>156
    きっと吸引力を体で確かめたいんだよ…。

    • 0
    • 15/07/27 09:14:39

    ずっとダニに悩まされてたから、ここすごい役にたった!
    ダイソンは高くてまだ手が出ないから、とりあえず布団乾燥機買ったよ!
    今初使用中~。
    あとは今ある掃除機でヘッドだけかえて、頻繁にかけようと思う。
    ダニ被害減るといいな~。

    • 0
    • 15/07/23 17:37:25

    >>150
    私はいつもこれだな。
    布団乾燥機使ってから、ダイソンの布団用のヘッドで吸う

    • 0
    • 15/07/23 17:31:09

    >>153
    え?ど~ゆうこと!?
    体を掃除機で吸う? なんで?

    • 0
    • 15/07/23 11:53:44

    >>137
    ダイソンは強すぎ。パズルマットが吸い込まれてビックリしたわ。あれはフローリング向きだね。

    • 0
    • 15/07/23 11:48:00

    自信があるなら、購入する前に一週間の無料レンタルしてほしいよね。
    購入する、しないは使用後じゃないとわからないし。
    しょっちゅう買い換えるものでもないからこそちゃんと選びたいしね。

    • 0
    • 15/07/23 10:20:08

    >>137
    うん。服の上から体を掃除機で吸うとヒンヤリしないけど、ダイソンで吸うと肌が冷たくなる。

    • 0
    • 15/07/23 10:18:47

    >>144
    「ダニ スチームアイロン」で検索したら
    やり方詳しく載ってるサイトあるよ。

    • 0
    • 15/07/23 10:11:27

    ダイソンの布団クリーナー使ってるけど、吸引力が凄い

    • 0
    • 15/07/23 10:07:18

    >>148
    布団乾燥機してからダイソンで吸う方が効果ありそう

    • 0
    • 15/07/23 08:37:40

    レイコップ持ってるけど、使ってない。布団乾燥機やってから、ハウスダストセンサーのついてる掃除機で吸ってる。こっちの方がよっぽど布団のホコリ吸うわ。

    • 0
    • 15/07/23 07:45:13

    ダイソンで吸引して、布団乾燥機使ったら最強かしら。

    • 0
    • 15/07/23 07:38:21

    マキタのコードレスを布団専用にするのはどうだろう?

    • 0
    • 15/07/23 07:30:02

    >>145
    日本製ならどこがいいの?東芝?

    • 0
    • 15/07/23 07:24:05

    >>137間違い。
    吸引力を調べてみたら。

    レイコップはごみ。
    ダイソンより日本製のほうが吸う。

    • 0
    • 15/07/23 03:56:01

    布団に直接アイロンかけてもいいんですか?
    それともシーツの上から?
    高温でダニが死ぬって知ってたけど、アイロンは思いつかなかった!!!

    • 0
    • 15/07/23 03:03:15

    >>120
    それはタイヤ付きのダイソン?
    コードレスは付いてきたけど。

    • 0
    • 15/07/23 03:01:19

    >>124
    掃除機がベッドの布団引きずってるの想像したらワロタ

    • 0
    • 15/07/23 02:57:22

    >>137
    私もそう思う。
    東芝のトルネードなんたらってのも使ってたけど、やっぱりダイソンより吸引力は劣る。

    • 0
    • 15/07/22 23:12:30

    消費者が自分の眼で見て判断して買ったんだから消費者にも責任がある。

    • 0
    • 15/07/22 22:37:15

    レイコップほとんど使ってないー
    最近買った布団乾燥機の方がかなり優秀だわ

    • 0
    • 15/07/22 22:34:26

    >>127
    おもろっっ!w

    • 0
    • 15/07/22 22:05:43

    >>124ダイソンは吸引力すごいよ。

    • 0
    • 15/07/22 21:59:17

    >>134
    私もレイコップ欲しくて色々調べてたら上の事書いてあったから、布団用ノズルと布団乾燥機買った。

    危うくタカタに騙されるところだったよ(汗)

    • 0
    • 15/07/22 21:55:25

    さっきためしてガッテンでやってたね。布団乾燥機か、乾燥機に丸ごと、もしくはこの時期なら布団を日向の車の中に入れて50度以上においておくと死ぬって。
    紫外線では死なないの実験でやってた。

    • 0
    • 15/07/22 20:54:29

    >>131
    うちも新しい掃除機とノズルを買ったわ。
    だって吸いとるのに吸引力が掃除機以下だなんて話にならないもん。

    • 0
    • 15/07/22 20:38:17

    >>122
    ちゃんと効果あるのね~。やってみようかな~布団よりもぬいぐるみが心配。

    • 0
    • 15/07/22 18:43:57

    >>124ヘッドね(笑) 良さげだよね。

    • 0
    • 15/07/22 18:41:24

    >>110
    それね!!(笑)無駄に高いから

    これ買うぐらいなら、新しい掃除機と布団用のノズルと、布団乾燥機買った方がイイ

    • 0
    • 15/07/22 18:37:12

    >>124
    それ+布団乾燥機あったら最高

    • 0
    • 15/07/22 18:36:20

    やっぱり!!
    いいなと思ったけど韓国ってきいて絶対なんかあると思った

    • 0
    • 15/07/22 18:35:51

    一、二年前から言われてたことだよね。アマゾンの口コミで的確な事が書かれていたから買うの辞めたー。

    • 0
    • 15/07/22 18:32:46

    レイコップって韓国製なんだ。買うお金なくて良かった~。

    • 0
    • 15/07/22 18:20:07

    >>123発売当時から韓国製だって知ってたよ~。嘘つき国の商品なんてロクなもんじゃないのに何で売れてんのか謎だったわ。みんな何だかんだ言って韓国製品大好きなんだなって思ってた。

    • 0
    • 15/07/22 18:13:47

    >>124
    おいおい、それ重量挙げ選手しか使えねーじゃねーか…。

    • 0
    • 15/07/22 17:33:50

    吸引力で選ぶなら普通の掃除機に布団用のベッド(?)をつける方がいいと思うんだけど。ダイソンも吸引力弱いよ。

    • 0
    • 15/07/22 16:31:17

    韓国製だって知らなかった!買わなくて良かった。

    • 0
1件~50件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ