ママ友宅でBBQやろうって誘われた!でも、 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 367件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/07/17 21:19:07

    肉嫌いなら魚介類買って行けば?カマとかホタテとか海老とか蟹とかししゃもとか炭で焼くと美味しいよ~

    そういう問題じゃないか。

    • 0
    • 15/07/17 21:19:12

    いちいち少食だから損とか気にしないわ。
    頻繁にするわけじゃないし別にいいじゃん

    • 0
    • 15/07/17 21:20:39

    仲のいい友達の子供が一杯食べても見てて楽しいけどなぁ、自分たちの子とかわらないけど。一家族一万円以内ぐらいじゃないの?もっと贅沢なBBQなのかな。

    • 0
    • 15/07/17 21:20:49

    主たちに金出させて肉いっぱい食べようぜ!って事だよね
    しつこくても断り続けなよ。これが最後って言ってもまた誘われたら断りづらいでしょ?
    肉苦手だしって言い続けて

    • 0
    • 15/07/17 21:20:50

    BBQ自体がめんどくさい!

    更にそんなモヤモヤがあるなら私なら行かないわ

    • 0
    • 15/07/17 21:21:46

    >>51
    それいいね!魚介類でお金かかっても割り勘だしね!

    • 0
    • 15/07/17 21:21:48

    金の心配があるようならやらない

    • 0
    • 15/07/17 21:22:16

    やる前からそんな気持ちでいるなら断れば良いのに。

    私が主なら絶対に行かない。

    • 0
    • 15/07/17 21:22:21

    >>42ふーん、仲間外れ的な事をやれるとは、元々そのバーベキューママさんの事、そんなに好きじゃないでしょ。
    子供の性別も違うから、合わないとかあるでしょ。

    • 0
    • 15/07/17 21:22:36

    うちよくやってたけど自分の家でバーベキューするのに友達呼ぶ時はお金なんて貰おうなんて思ったことないよー。

    別に割り勘とか考えてないんじゃない?
    主の子供達が少食なの知ってるなら尚更。
    自分の家でバーベキューよくするからついでにお友だちも誘っちゃおうみたいなノリじゃない?

    毎回家族だけだと飽きるし。笑

    主達が食べたい物と自分の飲みもの持って、あとは気持ちとしてお菓子とか何か買っていけば問題ないんじゃない?

    • 0
    • 15/07/17 21:24:48

    うちは相手が男の子3人、こちら女の子二人で先週末に誘われてバーベキューしました




    娘ふたりお肉大好きなんだけど、男の子たち3人で肉の争奪戦になり、そこに割って入れずお肉ほとんど食べさせてあげられなかった


    相手のママ友は『大食いで恥ずかしいわー、〇〇ちゃんたちやっぱ女の子だから少食でいいね』って

    • 0
    • 15/07/17 21:26:02

    >>49
    同意。
    純粋にその人と遊びたいか遊びたくないか、だけでしか判断しないし。
    損得考えるような相手なら、バーベキューじゃなくても遊ばないわ。
    そもそもまだ割り勘にするって言われた訳じゃないのに、最初で最後にしますって何で?

    • 0
    • 15/07/17 21:27:29

    >>59
    あらあら?
    誘った方のママ友?

    • 0
    • 15/07/17 21:28:05

    くだらないね
    そんなお金のこと心配ならBBQなんて行かなきゃいいのに
    うちは肉あまり食べてないから割り勘は嫌だよとか恥ずかしくて言えないよ。

    • 0
    • 15/07/17 21:29:18

    なんかめんどくせっ。

    • 0
    • 15/07/17 21:29:20

    >>42うわー。ひくわ

    • 0
    • 15/07/17 21:30:15

    仲良しだと思って誘ったそのママさんが何か可哀想‥‥

    • 0
    • 15/07/17 21:30:43

    >>63なにこいつ

    • 0
    • 15/07/17 21:30:52

    誘ったママ友がどういう人かわからないからはっきり云えないけど、お肉代浮かせるために主達を呼ぶような人なの?

    むしろはっきりお金払ってって言われた訳でもないのに、うちの子供は食べないのに割り勘だったら嫌だなーとか思ってる方がなんとなくケチケチしてるし器が小さくて嫌だ。

    もし向こうが割り勘しにようって言ってきたら話しは別だけどね。

    • 0
    • 15/07/17 21:31:50

    頻繁にあるわけじゃないんだし、せこい。そんなにせこいんだったら行くのやめなよ

    • 0
    • 15/07/17 21:32:37

    >>60
    うちもこれ!
    こっちが誘った時は焼くものとおにぎりとか用意するから、ジュースとか持って来てくれると嬉しいな。

    • 0
    • 15/07/17 21:36:11

    男の子達が野菜食べなくてもママ達と女の子達は野菜食べるでしょ?
    主達は1枚もお肉食べませんじゃないよね?
    だったら野菜、海鮮、飲み物、おにぎりや焼きそば、デザートみたいな感じでお金というより役割分担にすれば良くない?
    その人は場所や設備を提供してくれてるしもしかしたら楽しくて女の子達もたくさん食べたりするかもしれないしどうなるかわからないことをグチグチ言うのも小さい人間だよね(-ω-;)

    • 0
    • 15/07/17 21:36:40

    主を批判してる人達は男の子ママでしょ。
    うちは娘だけだからバーベキューやら鍋やらは女の子家族としかしないよ。
    あと、家でバーベキューするなら近所迷惑考えてね。臭いから。

    • 0
    • 15/07/17 21:37:32

    >>69
    うん。勝手に想像して、後日の仕切り直しBBQのことまで…
    普通に、各々持ち寄りにしようか!とか言えば良いじゃない。
    割り勘にされてから考えたりトピ立てたら良いのに。 
    もし割り勘じゃなくてご馳走されたらどうするの?
    ちょっとした野菜しか持って行かないなら恥ずかしいよね。 
    今の段階では主ともう一人の友達の方が嫌な人に思える。

    • 0
    • 15/07/17 21:38:09

    だったら、母さんがもと取りな!

    • 0
    • 15/07/17 21:38:32

    >>66
    これってそもそもその人のこと嫌ってるから出てくる発言だよね(>_<)
    仲良かったらそんな発想無いしみんなが楽しければそれでいいって思うんだけど・・・

    • 0
    • 15/07/17 21:39:40

    うちは誘う時、お金貰わないよ~?

    • 0
    • 15/07/17 21:42:52

    >>72
    車停めるところないから食材はこっちで買っとくから、歩いてきてって言われています。重いから飲み物も買っとくって言ってくれました。

    • 0
    • 15/07/17 21:44:07

    >>73
    私は3姉妹母でお酒も全く飲めないし母娘共に少食だけど、男の子だけのママさんでも大酒飲みでも大食いでも、一緒に過ごす時間がとても楽しいママさんとなら誘ってくれたら嬉しいし、お金の損得なんて考えないけどなー。

    • 0
    • 15/07/17 21:46:22

    >>75
    食べ盛りの子達には到底かなわないです。白米もBBQの時子供3人で2合食べちゃうみたいだし。

    • 0
    • 15/07/17 21:48:40

    >>77
    うちも招待するときはもらわないな。

    • 0
    • 15/07/17 21:48:50

    >>78
    すごい相手気使ってくれてるじゃん。
    はっきりお金どうすればいいか聞いてみたら?

    ちなみに招待する側としては飲みもの用意するのも普通にするよ。

    気にせずお金の事さらっと聞けばすむ話じゃない?

    • 0
    • 15/07/17 21:51:01

    っで、仕切り直しのBBQは肉なしでするのかな?肉、あんまり食べないのに。

    • 0
    • 15/07/17 21:51:06

    >>76だよね。嫌いかもしくはあんまり好きではないからお金が気になるんだよね。
    家に呼ぶとなると結構いろいろ用意しなきゃいけないし大変だと思うよ。みんなが帰った後もさ。
    でもワイワイやりたいから誘ったんだと思うよ。
    少なくとも相手はあなたのこと好きだよきっと。

    • 0
    • 15/07/17 21:52:28

    >>81
    うちも貰わないよ。食べ物も飲みものもお菓子も大量に用意してる。

    けど、来てくれる人達はみんな気持ちで飲みものとかお菓子もって来てくれたりする。

    • 0
    • 15/07/17 21:52:46

    >>78たぶん割り勘なんて考えてなさそうだよ。その人。
    事前にお金どうするか聞いたほうがいいんじゃない?

    • 0
    • 15/07/17 21:55:25

    私の周りの人は誘う側ならお金はいらないっていうし、誘われる側なら炭代とかあるから食材は誘われた人で割るよとかなるけれど、たまたま周りに常識的な人が多いだけだったんだって思ったよ。
    相手の事を思いやれないなら、誘わないべきだし、誘われても断るべきだよ。

    • 0
    • 15/07/17 21:55:27

    なんて聞けばいいですかね?

    • 0
    • 15/07/17 21:55:53

    >>85これが普通だよね。
    家に呼ぶ側の方が負担大きいものだよ。
    それでも楽しみたい楽しんでもらいたいの気持ちの方が勝つから誘うんだよね。
    でも好きな人限定。好きな人以外は呼びたくない。でも子供同士仲良しなら我慢するけど極力外か他所の家でやるな

    • 0
    • 15/07/17 21:56:28

    >>34
    そう!割り勘が損だ得だ、どーのこーの考えてしまうような人とやるのは嫌だね。

    • 0
    • 15/07/17 21:57:12

    >>78
    いい人そうじゃん(*^▽^*)
    そんな難しく考えないでいくら払えばいいか聞けばいいじゃん!
    あまりに高額請求するようなら今後の付き合い考えればいいし単純にみんなでワイワイするのが好きで誘ってるんだと思うけどなぁ?
    大人の飲み会とかだって割り勘で多少の損得あるけどそんなのいちいち気にしないし楽しめればそれで良くない?

    • 0
    • 15/07/17 21:58:18

    >>79だよねー!

    • 0
    • 15/07/17 21:58:44

    >>80
    ママ友の子供がすごい食べるのはもうわかったから、お金をどうすればいいかメールで聞けばいいじゃん。
    聞いてからだと断りづらいかもしれないけど、ここでうだうだやり取りしてても解決しないでしょ。

    お金割り勘だったら今後の付き合い考えればいいし、向こうが完全に招待してくれるんだったら今度お礼すればいいし。

    • 0
    • 15/07/17 22:00:07

    割り勘でも良くない?場所代と思って。

    • 0
    • 15/07/17 22:00:48

    >>80
    せこいなぁ・・・
    米2号なんて男の子3人居たらそりゃ食べるでしょ(-ω-;)

    • 0
    • 15/07/17 22:01:03

    不満あるなら断ったほうがいいってー!!!

    • 0
    • 15/07/17 22:01:11

    >>88
    BBQ代はいくら支払えば良い?とかで良いんじゃない?
    うじうじ裏で不満言うなら、はっきり聞くべき。それから行くか行かないか、今後の付き合いとか考えたら良い。
    要らないって言われたら、手土産多めに持って行ったら良いよね。

    • 0
    • 15/07/17 22:01:31

    >>79
    同じ!
    ワイワイするのが好きだし、子どもたちも喜ぶなら……とやってるから。

    最近は、うちの実家でやるんだけどお供え用にとお菓子を手土産でもらうよ。
    お金はもらわない。

    • 0
    • 15/07/17 22:02:04

    主みたいなママ友は苦手だわ

    • 0
    • 15/07/17 22:02:19

    みさきさん…
    そんな風に思ってたんだね。
    ごめんね。誘って。

    • 0
51件~100件 (全 367件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ