◆深夜ドラマ『民王』が1位 15年7月期ドラマ期待度ランキング◆

  • TV・エンタメ
  • 匿名
  • 15/07/12 07:33:07

深夜ドラマ『民王』が1位 15年7月期ドラマ期待度ランキング

オリコン [7/12 07:00]

15年7月期の「オリコンドラマバリュー」期待度1位は、プライム帯が『花咲舞が黙ってない』、深夜帯部門が『民王』。池井戸潤小説の実写化が首位を独占した。
>>1

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/07/12 07:33:32

    『花咲舞~』は、14年4月期放送からの第2弾。正義に立ち向かうヒーロー的物語で、7月8日の初回放送で視聴率14.7%を記録(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。期待度調査では、「さらなる盛り上がりに期待している」(40代女性/東京)、「変わらない内容であってほしい」(50代男性/滋賀)といった前作ファンに加え、「話題作だったので観てみる」(30代女性/神奈川)、「前作を母が欠かさず観ていて、面白そうだった」(30代女性/愛知)と新規層の関心も高い。
    また、杏の元気で爽やかなイメージに好印象を抱いている視聴者も多く、男女とも幅広い世代が高い評価を付けた。

    一方『民王』は、遠藤憲一と菅田将暉のW主演作。総理大臣とその息子の中身が入れ替わるという政治コメディで、「個性派俳優同士の演技が楽しみ」(40代女性/東京)など、2人の演技力に期待する声も多い。

    今期は、フレッシュな若手俳優が初主演を務める作品が多いことも特徴。前述の菅田や福士蒼汰(『恋仲』)、西内まりや(『ホテルコンシェルジュ』)、芳根京子(『表参道高校合唱部!』、早見あかり(『ラーメン大好き小泉さん』)、渡辺佑太朗とトミタ栞(『となりの関くんとるみちゃんの事象』)は、若年層からの期待も高かった。
    【調査概要】
    ・期間:15年6月16日(火)~6月19日(金)
    ・地域:1都1道2府14県/関東圏(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬)、関西圏(大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀)、その他地域(北海道・愛知・岡山・香川・福岡)
    ・対象:10代~50代の男女計1364名
    ・方法:インターネット調査

    【オリコンドラマバリュー】
    「質の高いドラマの魅力をわかりやすくポイント化し、さらに多くの視聴につなげる」ことを目指した指標。「ドラマ期待度」では、視聴意向や俳優、テーマ、脚本・原作などを調査し、集計結果を偏差値化した。さらに「視聴」「俳優(主演)」「俳優(主演以外)」「内容」という4項目で1~20までのポイントに分類し、その合計80ポイントを満点として「期待度ランキング」とした。
    (ORIGINAL CONFIDENCE 15年7月13日号掲載)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ