小原正子

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1538808件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/01 14:15:45

    ババア、子供以外のネタないんか?
    子供ネタも もう限界やん!
    流し目???
    ただ、つまらなそうな顔してるだけやん!
    流し目してるのは、杉様しか知らんわー

    • 26
    • 19/03/01 14:14:05

    息子自慢ばかりしてると後で馬鹿みるのあんただよ!もう始まってるか!

    • 24
    • 19/03/01 14:10:30

    何か辻ちゃんサゲコメントする人いるけど

    まったく 家族構成、年齢、仕事量
    違うと思うし
    子供に対する熱量も差があるかと

    その中でやってんだよ これは文句言えないし
    感心するもん

    ババァは時間有り余ってあの始末

    おもちゃ与えたら知らんぷり
    辻ちゃんは、一緒にしたり兄妹仲良く遊んでる

    そりゃ、たまの手抜きもするやろ
    自分が作ってないと嘘付いても
    結果、子供が栄養とれてるなら別に構わないやん

    弁当のコーン、さつまいも?
    私はコロッケ衣なしのタネだと思う位に
    ババァのが嘘っぱちに見えるわ

    • 37
    • 19/03/01 14:07:26

    >>708846
    止まれ止まれって、強がって言ってるようにしか見えない。

    どの親だって、会話するようになったら楽しいだろうなとか、実際会話できるようになったら、面白い事言うなとか、成長を喜ぶもんだと思うけどね。

    キチですら未だに、なんて?って聞き直してるって事は会話が成り立ってないんでしょ。

    ババアに一言。
    子供と双方向の会話をするって楽しいよ。

    • 42
    • 19/03/01 14:06:54

    >>708880

    ワガママだし、スイッチ入ったらうるさい!

    キャーキャー うるさすぎる。

    • 18
    • 19/03/01 14:05:51

    >>708874
    キチってワガママだよね

    • 30
    • 19/03/01 14:04:57

    >>708877
    この頃のキチと今のハチ、同じくらいの年齢でしょ?
    ハチはバブーのみ
    かなりヤバイね

    • 14
    • 19/03/01 14:04:21

    これだけ毎日、ブログも生活も子供とどっぷりなのに、少しも母性が伝わらない女も珍しいわ。どうしたらそんな雰囲気醸し出せるのかな。

    • 31
    • 19/03/01 14:00:17

    「パズとにぃ~ あち~ パズとにぃ~」泣

    「あぁぁ~ アンパンマン ま なぁ~い」泣

    「アンパンマン だ なぁ~い」泣

    • 12
    • 19/03/01 13:59:00

    早く大きくなって楽したいくせに。大嘘つきババア。

    • 19
    • 19/03/01 13:46:18

    >>708874
    パズルじゃなくて、バブー

    • 8
    • 19/03/01 13:41:24

    >>708830
    自分が嫌いな物を食べただけで何で泣くんだろ?キチ3歳にして面倒くさいやつ。

    赤ちゃんハチにパズル邪魔されて、そのパズル捨てるー(大泣き)にはビックリした。

    甘やかし過ぎ!

    • 31
    • 19/03/01 13:37:28

    >>708868

    流し目と横目って違うの?

    • 6
    • 19/03/01 13:36:08

    >>708867

    キャラ弁クオリティーどうかな?

    • 2
    • 19/03/01 13:30:01

    いやいや、もうすでに成長止まってるじゃん。

    • 31
    • 19/03/01 13:28:27

    >>708846
    地味に抵抗。
    毎日スマホ向けられてウザったくなったんじゃない?
    そのうち拒否するようになるよ。
    それが普通の成長。

    • 33
    • 708869

    ぴよぴよ

    • 19/03/01 13:16:55

    >>708846

    流し目じゃない、横目だ!

    • 25
    • 19/03/01 13:15:43

    >>708805
    たまーにしか作らないんだから頑張れよ!

    • 19
    • 19/03/01 13:11:57

    >>708859
    何も教えず持たせてるだけ?
    でも矯正箸は鈴木が反対してても、小原が使わせてるんでしょ?

    • 7
    • 19/03/01 13:09:42

    >>708863
    トランプ氏と会談後、怒って帰っちゃったお方?

    • 8
    • 19/03/01 13:08:39

    >>708846
    撮影に抵抗してるのがわかってるなら、やめてあげたらいいのにね?成長止まれとか言って、自分の思い通りにしたいだけでしょ?鬼母。

    • 47
    • 19/03/01 13:08:00

    >>708855
    最強ーーー

    • 0
    • 19/03/01 13:06:06

    こういう奴に限って、子供2人とも小学生になったら、放置三昧、怒鳴りつけ、「憎たらしい子やな!あー、昔は可愛かったわ!」とか捨て台詞吐くタイプになるんだよね

    • 36
    • 19/03/01 13:03:34

    >>708851
    あると思うわ私も
    止まってもうたら困る みんなて一緒に成長していってほしいよ

    • 2
    • 19/03/01 13:03:33

    >>708847
    これほんとすき

    • 0
    • 19/03/01 13:01:48

    >>708848
    テレビ位置か椅子位置変えればいいのに。

    箸もリングに指を入れてるだけで、持ち方ぐちゃぐちゃやん。
    写真ばっかり撮ってないできちんと教えてやれよ。

    • 39
    • 19/03/01 13:01:46

    >>708846
    けっこうそれ癖になってんじゃん。

    • 2
    • 19/03/01 12:59:48

    流し目ではなく「横目」だよね。
    小原さん、それやばいやつですよ。

    • 38
    • 19/03/01 12:59:45

    小原さんブログがおもんないよー!
    もっと動画ちょうだい!

    • 19
    • 19/03/01 12:59:39

    流し目きっちゃん

    • 11
    • 19/03/01 12:59:13

    >>708846
    止まってほしい
    不安の表れなのかな

    • 14
    • 19/03/01 12:58:58

    >>708846
    大丈夫!!止まっての前に後退してるから

    • 48
    • 19/03/01 12:58:35

    >>708846
    撮影てwwww

    • 4
    • 19/03/01 12:58:28

    >>708846
    「止まれ止まれ」と呪文のように唱えてるからね。

    言霊ってあるんだよねー

    • 32
    • 19/03/01 12:57:51

    普通は時が経って成長すればどんどん子育てらくちんになるんだけど、

    オハラんちは、時が経つほど子育て大変になっていくから、止まって欲しいのも分かるわ

    • 20
    • 19/03/01 12:57:17

    >>708846
    日々の成長ね~
    この前は、言葉が出てきたけど元気が1番って締めくくってたし、なんだかねぇ

    • 16
    • 19/03/01 12:57:12

    流し目ヒラメ

    • 15
    • 19/03/01 12:56:32

    流し目はっちゃん

    • 5
    • 19/03/01 12:55:34

    小原魚拓

    流し目はっちゃん☆
    http://archive.is/pYGNs


    また、「止まってほしい」とか言ってる

    • 32
    • 19/03/01 12:50:14

    >>708841
    何分で作ろうが
    あんたの子供食うんちゃうんやから
    ほっとけよ

    • 7
    • 19/03/01 12:49:02

    ピロリ菌、癌になりやすいよ

    • 12
    • 19/03/01 12:48:53

    >>708841
    食べきれる量にしてくださいと言う幼稚園もあるよ

    • 8
    • 19/03/01 12:46:02

    >>708806
    小さい弁当箱に詰めれる量なんて知れてるよ
    みんな似たり寄ったりちゃうかな
    私はこうだった 皆こうしてる
    当たり前 こんな事ばっかり
    所詮ネットやから 言いたい放題

    • 10
    • 19/03/01 12:45:07

    もうすぐ4歳であれだけしか量ないの?
    料理得意の小原先生ならあの程度の弁当、5分で完成だよね?あの程度(笑)恥ずかしい…

    • 12
    • 19/03/01 12:43:17

    >>708839
    格安?

    • 4
    • 19/03/01 12:41:50

    >>708833
    監督やコーチ、講演など…
    どうして、こんな人に依頼するんだろう。

    • 34
    • 19/03/01 12:41:14

    >>708805
    まあた あんたみたいな
    知らん癖に言う輩がおる

    • 2
    • 19/03/01 12:37:57

    たまーに作るお弁当って、なんか感覚が鈍って上手く作れなかったりするのも分かるけど、それを世界発信しないし、収入得たりしない。
    ブログが仕事なのか知らないけど、読者のアクセスによって収入得てるなら、まともなもん世界発信して欲しいよね

    • 23
    • 19/03/01 12:37:55

    >>708833
    豚から何を教われと言うんだ。
    ヒモ、タカリの極意なら教えられるかな。

    • 17
1件~50件 (全 1538808件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ