小原正子 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 1538808件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/21 11:54:25

    >>472563
    独身20代が小原や鈴木のブログ見たり、ここ見てることにもびつのくり。

    • 10
    • 472568

    ぴよぴよ

    • 18/03/21 12:20:45

    最新の胎内記憶のYouTube見たけど
    長男、心に闇があるよね
    意地悪だし、嘘をつくし、話を逸らすし
    そんなことする3歳児に会ったことがないので衝撃
    それと、しょうがいがあるとまでは思わないけど
    言葉の教室は行った方がいいように思う

    • 58
    • 18/03/21 12:22:49

    >>472565
    最近東京に行ってないし
    ずいぶん前に収録した映像だと、私も思った
    あの程度の収録だと、撮影時にギャラが発生するだけで
    放映ごとには発生しないんじゃない?
    というか、ホリプロは月給制でしょ?

    • 5
    • 18/03/21 12:25:04

    >>472569
    最近、『ピュア』ってタイトルのブログあったけど
    まったくピュアじゃないよね
    すべては親のせいだけど、このままだと将来はお縄になるのは必至かも
    須磨から出ないで欲しいわ

    • 28
    • 18/03/21 12:25:28
    • 0
    • 18/03/21 12:26:40

    カ行が言えないのに英会話は成り立つのかな。
    英会話って舌を上手く使わないと上達しないけどきちの最も苦手分野じゃん。

    • 16
    • 18/03/21 12:27:05

    鈴木、更新少ないよね。
    恒例の誕生日ハワイ?
    散髪行ってないから、まだかな?

    • 9
    • 472575

    ぴよぴよ

    • 18/03/21 12:39:35

    >>472569
    3歳児と言うけど
    意地悪も 嘘をつくのも 話をそらすのも
    2歳の頃からやってるよ
    もっとびっくりよ

    • 32
    • 472577

    ぴよぴよ

    • 18/03/21 12:57:27

    辻さんちの誕生日は愛が溢れてるなー。
    辻ちゃんのケーキもクオリティ高いしね

    • 16
    • 18/03/21 12:58:45

    >>472573
    いや、いや
    キチの舌の動かし方は、すごいよ!
    レベル高いよ。

    さんぽ 歌うキチの舌
    口の中で、れろん れろん してっから~
    あれは真似できないよ。

    • 22
    • 18/03/21 13:00:37

    せーきち、たまに舌をペロッて出すけど、子どもってみんなやるの?

    • 9
    • 18/03/21 13:01:53

    >>472580

    最近は、ペロッ ペロッ頻繁に出すね~

    みんな出さないよ~

    • 24
    • 18/03/21 13:02:29

    >>472579
    ムダに舌が動いちゃうの?だから「ももたろう」が「もろたろう」になっちゃう?

    • 13
    • 18/03/21 13:05:46

    >>472582
    どうだろうね~

    入れ歯が外れたおじいちゃんみたいな
    動きしたのも あったよ

    • 10
    • 18/03/21 13:11:20

    >>472569
    セイキチがうまく喋れなくて、正子勘違い
    して 適当に言葉合わせ 本人全くそう思ってない。そんなこと続けてきた結果もあるんじゃ
    ないかな?

    • 24
    • 18/03/21 13:11:40

    >>472578
    辻って人、私はどちらかというとアンチだけど、子供たちの記念日に頑張るから感心する

    • 32
    • 18/03/21 13:14:38

    最後の正子の質問ヘタだし、結局胎内記憶があったのかなかったのかわからない動画でした

    • 22
    • 18/03/21 13:15:17

    キーワードのテツandトモって何?

    • 8
    • 18/03/21 13:16:42

    イベント、発表会、ずーとセリフなしの子w
    大木や太陽、舌をペロペロ出す犬の役。

    • 26
    • 18/03/21 13:22:31

    >>472584
    嘘をつくようになったのは、親の気を引くためが始まりじゃない?
    そのうちどの子も嘘はつくようになるけど、2才は早いよね
    話をそらすのは、特に母親の話が面倒くさいのと、キチが何言ってるのか判別が難しいこともあり
    親子で会話が噛み合わない、親が理解してくれないから、しかたないよ

    • 21
    • 18/03/21 13:24:55

    >>472453
    凄い分かる写真だよね、皆、見てる方向がここまでバラバラって凄いw

    • 10
    • 18/03/21 13:25:04

    >>472577
    まさかまさか今さらだけど、母親が食べたものが母乳の味になるって知らないとか
    胃の中とお乳は関係あらへん!ってか?思ってそうで怖いわーwww

    • 12
    • 18/03/21 13:27:45

    >>472587
    私も思った笑
    気になるわ

    • 1
    • 18/03/21 13:28:56

    >>472591アルコールとかカフェインとかニコチンとかは別だけど、味は変わらん
    食事内容が母乳の味に影響するのは脂肪分くらい
    あんた現役子育て世代じゃ無いね

    • 3
    • 18/03/21 13:31:17

    クワバタさんとならキチハチはもっと楽しく
    毎日過ごせただろうね。

    • 21
    • 18/03/21 13:32:44

    >>472577
    鈴木だけならわかるけど、母乳の心配とかして、普通は自分の食べる物は気をつけるのが母親だけどね。鈴木もこんなの食べさせて、子供に影響あるとは思わないのか。何でも合わせないと面倒臭い男なんだろう。全てやることがめちゃくちゃ!

    • 10
    • 18/03/21 13:35:09

    >>472593
    味に直影響というか成分の変化で敏感な赤ちゃんは普通嫌がるんだよね。私はむしろ、あんなもん食べてよく自分が炎症起こさないかと思って見てたよ

    • 13
    • 18/03/21 13:38:07

    >>472593
    赤ちゃんの味覚は敏感だから、ってことで助産師がそういう風に言うことがあるんだよ。お母さんの食事に気をつけましょう、って意味でしょ

    • 9
    • 18/03/21 13:39:16

    >>472592
    よく子供達に青(せーきち)赤(八)のセンス悪い服着せてるから、テツ&トモか!!!ってコメントされてたからだと思うよ。

    • 18
    • 18/03/21 13:41:25

    >>472593
    桶谷式だと、食べる物は厳しく言われるよ
    「現役子育て世代じゃ無いね 」という言い方は違うかな

    • 7
    • 472600

    ぴよぴよ

    • 18/03/21 13:46:57

    私、ひどい乳腺炎になったことあるんだけど
    その時厳しく食事制限されたよ。
    小原みたいな食事は、お乳ドロドロで不味いらしいよ!
    因みに、美味しいお乳になるには お粥らしい。

    • 13
    • 18/03/21 13:47:55

    >>472576
    鈴木のやったらやり返して教育するみたいな馬鹿げたブログのとき、手をパシってぶたれたら、ご機嫌をとって話をすり替えるみたいに「ん、ん」って言ってお醤油を指さしたのはまだ2歳前じゃなかった?
    防衛本能なのかしら?

    • 27
    • 18/03/21 13:50:03

    せいきちと誕生日が近い安めぐみさんのところの娘ちゃん
    プレゼントはメルちゃんのベビーカーと洗濯セットだって
    娘ちゃんが欲しがっていたのと
    娘ちゃんの普段の遊びを見ての、親の判断だよね
    せいきち、欲しくもない、ってか興味のない物をもらって可哀想
    クリスマスの自転車だって、まだお蔵入りだし
    その前段階のウッディバイクも、一度乗ったきりでしょ

    • 39
    • 18/03/21 13:51:15

    >>472602
    あれは一歳半くらいじゃない?
    半袖だったし、確か夏だったような?
    嘘は保身のためにつくことも多いもんね

    • 13
    • 18/03/21 13:52:15

    誕生日ネタ、ダルビッシュの真似?
    美味しそうな綺麗なケーキアップしてシンプルだった。一歳の息子は、生クリーム苦手で一口食べて吐いてしまったらしい。
    八、丈夫やねー

    • 15
    • 18/03/21 13:52:37

    >>472598
    あー笑
    なるほどね~

    • 4
    • 18/03/21 13:55:23


    小原、動画撮影前の仕込み大変やな。(笑)


    • 20
    • 18/03/21 13:55:49

    >>472603
    楽しそうに乗ってたし、マンションの目の前に乗れる広い場所があるのだから、連れていってあげればいいのにね

    • 8
    • 472609

    ぴよぴよ

    • 18/03/21 13:59:27

    離乳食も母親の食事どうこう言って厳しいのは日本くらいみたいだね。
    カレー食べると母乳に~なんて説もあるけど、インド人は毎日カレー食べてるってインド人に言われた。笑
    バランスよく食べればいいのよ。

    • 3
    • 18/03/21 14:11:29

    >>472610
    そうか!
    まさこのお国でも毎日キムチやらチゲ味の母乳だよねw

    • 6
    • 18/03/21 14:12:10

    せいきち今だに何話してるのかわからないね。
    言葉はだいぶ出てきたけど、、滑舌悪いわ。
    うちも今年から入園だけど、こんな感じの子はいないよ

    • 27
    • 18/03/21 14:12:39

    >>472611
    チゲって鍋という意味だよ

    • 0
    • 18/03/21 14:12:56

    >>472602

    痛いやろ! おい!とか。鈴木をいい父親とかコメあったけど…
    私はあの動画の鈴木もキチもすごい嫌だった。見ると胸クソが悪くなる動画~

    • 25
    • 18/03/21 14:14:44

    >>472610
    カレーやキムチ食べる食文化はどうなるのか医者に聞いたら、代々のDNAがあるから大丈夫らしい。日本人は、和食やね。

    • 5
    • 18/03/21 14:16:51

    結局、ババ子も虚言癖、キチも同じく。

    近い将来、競争しながら嘘つきあう
    親子。

    ごまかし人生!
    惨めとしか言いようがない

    • 22
151件~200件 (全 1538808件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ