これって有り?専業主婦のママ友が一時保育を利用

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~34件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/07/07 15:16:01

    >>13 シングルだから何?
    頼れる旦那様がいない僻みですか?ww

    • 0
    • 15/07/07 15:15:26

    >>15
    皆でっていうのはまたどうなの?
    預ける人いなくてリフレッシュにっていうのとはまた違う気がするな~
    しょっちゅう預けてそう

    • 0
    • 15/07/07 15:15:21

    なんだ。
    ただの妬みか。

    • 0
    • 15/07/07 15:15:10

    一時保育利用したいって思ったことあるよ。一時保育の荷物の多さに負けてやめたけど。

    お金払ってるし全然ありだよ。

    • 0
    • 15/07/07 15:14:51

    夜泣きで睡眠不足になってるから、昼間に一人でゆっくり寝たいんじゃないの?

    • 0
    • 15/07/07 15:14:47

    >>13旦那さんだって仕事あるし。そんなことばっかり言ってるから、シングルって…って言われちゃうんだよ。そういう人生を選んだのはあなたでしょ。卑屈にならないの。

    • 3
    • 15/07/07 15:14:45

    たまには息抜きしたいでしょ~良いんじゃない?
    ずっと赤ちゃんといて赤ちゃんにイライラして手あげてしまうより預けた方が赤ちゃんもママも良いと思う。

    旦那と二人でデートしたい時もあるんじゃないかな~

    • 1
    • 15/07/07 15:14:43

    別に良いよね。
    専業は利用不可という
    決まりはないんでしょ?
    私も美容院や病院行くときは
    よく利用したよ。

    どうして専業が一時預かりを
    利用してはいけないのか
    理由を教えて。

    • 1
    • 15/07/07 15:14:20

    >>13
    じゃ自分も預ければいいじゃん。
    世の中の人全てあなた基準で動かなきゃいけないの?

    • 3
    • 15/07/07 15:13:30

    旦那いるからって、旦那が預かってくれるとは限らないよ。そもそも旦那は仕事だ。

    • 0
    • 15/07/07 15:13:28

    有り。

    • 0
    • 15/07/07 15:13:19

    >>13えー何それw

    • 1
    • 15/07/07 15:12:38

    ありじゃない?
    私も何回か一時保育利用したよ。
    用事のついでにだけど時間が微妙だったから夕方まで預かってもらって買い物行ったりカフェ行ったり出来てスッキリした!!

    • 0
    • 15/07/07 15:12:08

    別に良くない?週何回も預けるようになったらなんか違うんじゃ…って思うけど。
    私、保健婦さんから一時預かり勧められたよ?専業だけど。
    それよりそんな他人の行動気になってトピまでたてちゃう主のが無しだわ

    • 1
    • 15/07/07 15:11:17

    金払えば可能なんだし、なんか問題でもあるの?

    • 0
    • 15/07/07 15:11:08

    あり。息抜きのために一時保育利用するのって普通でしょ?金曜日だけ働いてなくても未満児を預かりますよってシステムの園もあるぐらいだよ。

    • 0
    • 15/07/07 15:10:56

    たまには一人になりたいこともあるでしょ。

    前に職場のシングルの人が一時保育に子供けて銭湯に行ったら、そんなことしてとすごく批判されてた。
    預かってもらえる身内もいない人だったし、それくらいよくない?と思ったけど。


    • 0
    • 15/07/07 15:10:48

    主に迷惑かけてるわけじゃないし、いいじゃん。

    • 0
    • 15/07/07 15:10:45

    毎週ならちょっとて思うけど、うちの地域はリフレッシュなら全然理由になるよ!

    身内が近くにいなかったりするとしんどい時あるよ。

    • 0
    • 15/07/07 15:10:44

    うちの近所の人達皆で一時預かり利用して、ランチして買い物行くんだってー
    上の子の行事とかでも預けにいくらしい。
    なんであなたは預けたりしないの?息詰まらない?旦那さんとかに見てもらえないの? だって(笑)私には理解出来ないな

    • 1
    • 15/07/07 15:10:39

    いいと思うー
    1日休んだらまた次の日から頑張れるし!

    • 0
    • 15/07/07 15:10:33

    私も頼れる人いないし。シングルだし旦那もいないし。
    でもママ友は旦那いるし旦那に預ければいいのに。

    • 2
    • 15/07/07 15:10:29

    なんで有りとか聞くの?!

    • 0
    • 15/07/07 15:10:12

    ほったらかしてる訳じゃなく、お金払って利用してるんだしいいんじゃない?たまになら。

    • 0
    • 15/07/07 15:09:37

    リフレッシュだね…

    たまーにならありだよ。

    • 0
    • 15/07/07 15:09:31

    私も出来るならしたいな

    • 0
    • 15/07/07 15:09:09

    別に良いと思う。
    リフレッシュ大事だよ

    • 0
    • 15/07/07 15:09:02

    きっと持病があってしんどいんだよ。

    • 0
    • 15/07/07 15:08:38

    身内の頼れる人が近くにいないとかで、たまには気晴らししたいんじゃないの?

    • 0
    • 15/07/07 15:08:35

    一時保育ならありだよ。
    リフレッシュが理由で預ける人も多いよ。

    • 1
    • 15/07/07 15:08:26

    いいんじゃないの?たまに自分の休みが欲しい時に一時保育利用するよ。
    一時保育の紙にもショッピングや美容院などの時に利用してと書いてあるし

    • 0
    • 15/07/07 15:08:19

    たまにはリフレッシュも大切だと思うよ。
    ゆっくりしたいんだよきっと。

    • 2
    • 15/07/07 15:08:16

    うらやましい限りだ

    • 0
    • 15/07/07 15:08:07

    その人のお家がいいならいいんじゃない?

    ほっとけば?

    • 0
1件~34件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ