車は軽がいい

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/07/03 10:17:40

軽にしたい。
でもまだローンある…
走ればいいの、ほとんど街乗りしかしないし、遠出もしない。
高速なんてもう走らないと思うし、そんな遠出するなら新幹線とか飛行機で行くよ。
子どもたちは大きくなり、それぞれに自分の世界があるし、上は来年高校生だから、今更家族でどこか行こうってのもない。
今も友だちと出かけてるし。

とにかくお金かけたくない、普通車はいろいろかかり過ぎだわー。
でもなぁ…まだローン結構あるし、上乗せして更に長引かせるのも嫌だし。
軽も結構高いよね?中古でもそこそこしない?
後々のメンテなんか考えると、なるべく新しいものか新車がいいけど、それもどうだろ…

普通車から軽に変えた奥様方、使い勝手や乗り心地、税金や燃費や使用感はどうですか?
満足してるかな?
もっと早く変えておけば良かったって思ったりしたことありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/07/03 15:18:59

    >>32
    今の車のローンけっこう残ってて貯金もないのに軽に買い替えは無謀すぎるよ。
    ベストなのは今の車を乗り潰すしかないんじゃない?

    • 0
    • 15/07/03 15:09:23

    >>38
    主さんは乗らないとは言ってないよ。
    遠出しないんだってさ。

    • 0
    • 15/07/03 15:05:30

    >>38
    いやー無いってのもまたちがうよ。
    急な用事の時にレンタカーなんていちいち借りてられないし。

    • 0
    • 15/07/03 14:58:39

    その程度なら車自体持たなくてよさそうだけどな。
    レンタカーや公共機関かタクシーで済ます方が安くついて楽だよ。

    • 0
    • 15/07/03 14:51:40

    買い物くらいしか使わないなら軽で充分よ。
    そんな近距離で車が潰れるほどの事故なんてめったにないから。
    あったとしても、それは道歩いてて事故に巻き込まれるのと同じくらい不運なこと。
    そんなん気にしてたら生活できないわ(笑)

    • 0
    • 15/07/03 13:57:19

    >>35うん。今、軽って空間が広くなってる分ボディーが薄くなってると何かで見た。私も今車探してて、軽でもいいかとも思ったけどやめた

    • 0
    • 15/07/03 13:51:11

    >>32
    事故した時、何の車でも変わらないはない!
    軽自動車は普通車より危険性が高いのは事実ですよ。
    事故での死亡率も軽自動車が一番高い。

    • 0
    • 34
    • チンパンジーよしこ
    • 15/07/03 13:47:33

    下取りが上手くいき良い車がありますように!

    • 0
    • 15/07/03 13:42:22

    >>20よしこさん、ありがとう( ´ ▽ ` )ノ
    相場は自分で調べてみるよ。

    ほんと、昔よりずっと良くなってるよね。
    主に買い物に使う私には贅沢過ぎるくらいだよ。

    • 0
    • 15/07/03 13:38:08

    たくさんのレスありがとうです。
    一つ一つにお礼出来なくてごめんなさい。
    やっぱり軽はお金がかからないのが魅力だよね。
    街乗りするなら十分だし。
    軽ワゴンもいいね。荷物たくさん積めそう。
    今の車の下取りは…ないと思う。
    これも中古で買ったし、その時既に古い型だったし、もう3年も経つし。
    確かに私は計画性がない。
    貯金もないのに、理想ばかり…
    今思えば、3年前に中古買ったその時に軽にしておけば良かったんだよね。
    後悔先に立たず。

    衝突した時のこと考えたりすると…という話も聞いたりはするけど…
    でも何の車に乗ってても、あまり変わらないような気もする。
    衝突の強さや角度、速度にもよるんだろうけど、軽だから特別危ないっていうのはどうなんだろ…

    自分でもいろいろ調べてみて、ベストな道を探してみるね。
    ありがとう。

    • 0
    • 15/07/03 13:17:01

    >>27
    うちのNBOXはベタ踏みしなくても、坂登るよ

    • 0
    • 15/07/03 13:14:55

    >>2貯金ないの…(*_*)
    変えたいと思うこと自体無謀なのかも…
    でも維持費がキツイよ。
    後の為に、今少し痛い思いして頑張った方が得策かな?

    • 0
    • 15/07/03 13:12:14

    >>1よしこさん、ありがとう。
    ニックネーム可愛いね^ ^

    そうそう、今の軽は中すごい広いよね。
    それも魅力の一つ。
    あとは運転席からの視界もいい。
    昔よりずっと良くなってるよね。
    レスにあるように、全てにおいてお金があまりかからないよね。
    タイヤも安いし。
    大きい車ほど高いよね。
    4万キロかぁ…なるほど!了解です。

    • 0
    • 15/07/03 12:14:13

    ダイハツのウエイク欲しい~!!
    幅とかは全く変わらないのに、高さが高いからデカく感じる。
    でも、金額が装備入れたら200万近い。。

    • 0
    • 15/07/03 12:12:06

    事故にあったらすぐペシャンコだよ
    運転も坂道とかアクセルベタ踏みだしストレス
    代車で乗ったらドアの薄さにびっくり
    怖くて乗れないよ

    • 0
    • 15/07/03 12:06:47

    >>4旦那は通勤のみ。自分は子供達の送迎とかあるから普通車。
    田舎も田舎で、ど田舎だから旦那は軽トラ。農機具を運ぶの便利だし、軽トラ通勤の人は多いよ。

    • 0
    • 15/07/03 11:37:54

    >>24
    街乗りならそれでも充分。

    • 0
    • 15/07/03 11:36:29

    正直、軽って税金が安いだけで燃費とか良くないよ。車体も小さいから丈夫ではないしね。

    • 0
    • 15/07/03 11:33:40

    ママスタで軽あげ初めて見た。高速乗らないって言ってるから?いつも軽ボロクソに言われてるよね、軽乗りだから嬉しい

    • 0
    • 15/07/03 11:26:33

    去年ホンダのN-ONEのターボ付きにしたけど、可愛いし、走りも軽じゃないみたいに快適たわし、満足してる。
    軽だけど、運転していて楽しい。

    • 0
    • 15/07/03 10:53:07

    子供が大きいならいいと思うよ。
    うちは二人目産まれたら街乗りにも狭くて乗り換えたけど。
    タントカスタムだったけど自分だけの街乗りなら満足だった。
    満タンにしても4000円くらいだし燃費も悪くないし

    • 0
    • 20
    • チンパンジーよしこ
    • 15/07/03 10:52:31

    本当、今の軽の値段は昔とは違いますよね(´Д` )そのかわり、やっぱり使い勝手や維持費がいいし性能もよくなりましたよね。

    主さん、何年落ちのなんという車かな?相場調べてみようか?

    • 0
    • 15/07/03 10:49:24

    今の車の下取り金額あれば買い替えてもいいかと思うけど、下取りないわローンは残ってるわ新しいローン組むわじゃちょっと計画性ないなって思う

    • 0
    • 15/07/03 10:49:07

    >>14
    軽自動車は昔から人気あるし、今はこんな時代だから余計に需要高くなってるよ。
    うちも安く買おうと思って中古探したけど新車と大差ないし、故障とかのこと考えて新車にしたよ。

    • 0
    • 15/07/03 10:46:59

    >>14
    ホントですよね。私も探してるんですが、なかなかお手頃がない。

    • 0
    • 16
    • チンパンジーよしこ
    • 15/07/03 10:46:57

    >>14軽ワゴン?ワンボックスのハイジェットみたいなの

    • 0
    • 15/07/03 10:46:51

    軽はいいよ
    今のは燃費良いしサイズ大きいし
    やっぱり小回りきくし
    たまに駐車場混んでる場所行ったりした時に、警備員が普通車よけさせて、軽専用を案内してくれるとラッキーな気分になるわ♪


    • 0
    • 14
    • チンパンジーよしこ
    • 15/07/03 10:45:48

    >>13今さ、軽ワゴン人気で中古も結構高いよね!うちも軽ワゴン狙ってるんだけど、なかなか安いの出てこない(T_T)

    • 0
    • 15/07/03 10:42:44

    うちも主さんとこみたいな理由で軽自動車にしたよ。
    本体の値段は普通車と変わらない、下手すると安い一番ランクの低い普通車より高くなる。
    でも維持費が全然違う!まず自動車税。何万もはらっていたのがばからしく思えるよ。
    あとは車検の値段も違う。
    燃費はうちは普通車乗ってた時よりかは悪くなってるけど、実際あんまり乗ってないから気にならない。
    軽ワゴン?1BOXにすれば、後部座席の背もたれ倒せば荷物も大量に積めるし、うちは快適ですよ。

    • 0
    • 15/07/03 10:40:02

    車手放せば?

    • 0
    • 15/07/03 10:39:23

    今の下取り入れて新しく買えばいいのに。今の軽は広いしいいよー。性能もいいよ。
    燃費いいし税金も車検も安いし最高。たまに遠出するなら新幹線とかあるし、車ならレンタカーで充分。

    あと、高くてもグレード高い方が後々売るとき(乗り換える時)に値段全然違うよ。

    中古車買うなら新古車探した方がいい。登録済未使用車ってやつね。新車と同じなのに40万くらい安かったりするよ!(勿論店による)

    家が近かったらお店教えたいくらいだよ。あ、多分チェーン店かな。安くできる理由も教えてくれたし凄い良い買い物できたよ。

    ちなみに前乗ってたけどタントはオススメしないよー。理由は色々あるけど一番は修理の時お金かかる素材だから。

    • 0
    • 15/07/03 10:37:44

    私は軽です。税金安いし、燃費が良いからお勧めです。地に足のついた生活する方が良いですしね。

    • 0
    • 9
    • チンパンジーよしこ
    • 15/07/03 10:36:40

    >>4田舎だからかなー。みんなこんな感じだよ。旦那が通勤用に軽で奥さんが家族用普通車。
    2台普通車税金かなりキツイよー。我が家の家計じゃ

    • 0
    • 15/07/03 10:35:18

    >>4

    地に足のついた生活する方が良いんだよ。見栄の為に家計を苦しめるの?

    • 0
    • 15/07/03 10:28:22

    >>4
    旦那が軽だからって馬鹿にするのは馬鹿だけじゃないの?

    • 0
    • 15/07/03 10:27:57

    >>4

    バカにする人ほど金なし野郎

    • 0
    • 15/07/03 10:27:15

    旦那は自営だからワゴン車だけど、上の娘が軽自動車に乗ってる。
    全てが安いし楽だよ。
    今の軽自動車は広いから、乗ってて物凄く快適です。
    燃費もいいし税金も安いし。
    娘は今までのバイト代を貯金していたお金と初任給と次の月の給料をためて現金で中古の軽を買ったけど、全く問題なく乗ってます。
    中古でも程度の良い物は沢山あるからね。
    主さん、ローンを払ってしまって軽にしても間違いは無いと思うよ。

    • 0
    • 15/07/03 10:25:39

    >>1
    えっ、、
    自分用じゃなくて旦那が軽なんだ、、
    周りからバカにされない?笑

    • 0
    • 15/07/03 10:22:51

    独身時は普通車を乗り回してたけど、結婚して軽にした。
    軽でも普通車並みの金額ですが(普通車の方が安い車種もある)
    車検や税金が安いのが魅力。
    燃費はまあまあ。

    買い物で街乗りするには十分。

    軽は値段がピンキリだから調べてみたら?

    • 0
    • 15/07/03 10:21:05

    貯金あるなら今のローン全部払っちゃえば?

    • 0
    • 1
    • チンパンジーよしこ
    • 15/07/03 10:20:50

    旦那の車を普通車から軽にしたんだけど軽っていいね!
    ガソリンも満タンにしても安い、高速安い、税金安い、車検安い。
    しかも今広いしね。
    ピンキリだけど新車くらい新しいと、やっぱ高い。4万キロとかでやすいの探してもいいかも

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ