雇い止めはマタハラ!と客室乗務員が提訴~東京地裁

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/06/23 21:29:23

「雇い止めはマタハラ」と提訴=伊アリタリアの客室乗務員―東京地裁

時事通信 2015年06月23日 19時24分

 産休中に雇用契約更新を拒否されたのはマタニティーハラスメントだとして、イタリア・アリタリア航空の客室乗務員だった日本人女性(32)が23日、同社を相手に社員としての地位確認などを求める訴訟を東京地裁に起こした。

 訴状によると、女性は2010年3月に契約社員として入社。毎年契約を更新していたが、妊娠が判明して12年12月から産休入りしたところ、更新を拒否されて13年2月に契約終了となった。

 会社側は当初、「欧州の経済危機のため人件費カットが必要になった」などと説明したが、同期入社の同僚8人については全員契約を更新していた。このうち1人は、女性と同時期に産休入りし、いったん雇い止めにされたものの、組合を通じた交渉の末に改めて契約を結び直したという。

 記者会見した女性は「会社側の説明は筋が通っておらず、マタハラだと考えている」と訴えた。

 アリタリア航空の話 妊娠が理由ではなく、期間満了によるもので、本人も納得して退職した。 



一年ごとの契約の契約社員なのに、妊娠中も契約なんてするの??
これもマタハラ??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/06/24 08:26:56

    復帰したいってこんないざこざがあった後復帰したって居辛いだけじゃないの?

    • 0
    • 15/06/24 05:34:09

    >>1
    記者会見をしていたのはJALだったから違う人じゃないかな…

    • 0
    • 15/06/24 04:45:13

    この間のCAとは違う人?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ