「強制的に不妊手術」60代女性が人権救済申し立て (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~56件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/06/23 14:19:23

    >>4
    申し訳ないけど、まったくの同感。

    • 10
    • 15/06/23 14:13:09

    女性の話によると、中学3年の時、知能検査の結果を基に知的障害者のための福祉施設に入所させられた。
    卒業と同時に職業訓練のため「職親」の家に住み込みで家事をするようになった。
    「出かけるから、ついておいで」。
    ある日、そう声を掛けられ外出。
    公園でおにぎりを食べた後、橋を渡った所にある診療所に連れて行かれた。

    そこには久しぶりに見る父の姿があった。
    医師に何をされたのかは分からないままだった。
    その後、自宅で暮らすようになって両親の会話を偶然聞き、自分が不妊手術を受けさせられたことを知った。

    不妊手術のことがいつも心の重荷だった。
    「子どもを産める体になりたい」と医師にも相談したが、悩みが解決することはなかった。

    後年、父からの手紙に不妊手術の経緯が書かれていた。
    「至急手術するよう話があったので、印鑑を押せと責められてやむなく押した」(47NEWS)

    • 1
    • 15/06/23 14:00:55

    そういう時代だったんだね。
    こんなこと言うと叩かれそうだけど、親が知的障害で子供に遺伝しなかったとしてもちゃんとまともに育てられる確率は低いんじゃない?
    よくニュースに出てくるネグレクトや殴る蹴るの暴力で言うことを聞かせようとするのも知的障害ありそうな感じの夫婦多いよね。

    • 18
    • 15/06/23 13:58:23

    仕方ないと思う。

    • 15
    • 15/06/23 13:56:53

    その福祉施設に入所させたのは誰なの?

    • 3
    • 15/06/23 13:56:09

    どうやって育てるんだろう?

    • 9
51件~56件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ