子供にさせた、貴重な体験ありますか?

  • なんでも
  • 匿名
  • 1OxfSH9IdT
  • 15/06/23 10:08:06

これからも色んなことを体験させたいから、どんなことがあるのか参考までに聞きたいのだけど。
皆さんは普段体験できないことで、我が子にさせてみた体験ってどんなのですか?まだ小さい子の場合は少ないと思うので、自分が親にさせてもらった体験でもかまいません。
自分自身で考え実行したことは省いてください。

例えばうちは、幸運の白蛇を身体中に巻きつけたとか、イルカと泳いだとか、スカイダイビングをしたとか、象に乗ったとかです。
そんな感じで、子供の視野や価値観が少しでも広がったり変わるような体験教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • mIQ7411/IB

    • 15/06/23 10:09:45

    食品の主??

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • n8eWR1tGiC

    • 15/06/23 10:11:21

    貴重なのかは分からないけど、たまに我が家に外国人をホームステイさせるのは良い刺激になってるみたい。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • 1OxfSH9IdT

    • 15/06/23 10:11:36

    ちがうよ?そのトピ見てない。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • vZmvEvgzh2

    • 15/06/23 10:11:57

    習い事のキャンプで毎年3泊~6泊、親と離れて全国各地の仲間とその土地ならではの体験をしてくる
    昨年は自分で浴衣着て盆踊りと山登り中に蛇の脱皮に遭遇

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • vkPzdpyAuO

    • 15/06/23 10:12:55

    弟が生まれる時に立ち会いした。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 匿名
    • Gn2sJ4gBUz

    • 15/06/23 10:13:09

    鳥になって空を飛びたいという7才娘に、パラグライダーを体験させてあげた。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • qAMUF7ETV7

    • 15/06/23 10:14:19

    畑で野菜の収穫

    • 0
    • No.
    • 8
    • 匿名
    • 8lEN3M19n4

    • 15/06/23 10:16:02

    白バイに乗せてもらった。違反者いないか隠れて待ってる時。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 匿名
    • ejlLg1Yp2Q

    • 15/06/23 10:16:15

    川や海などに服のまま入らせた。
    下の子が赤ちゃんの時からお世話してもらった。
    ペットの世話。生死を迎えることで命の尊さを学ぶ。
    夏休みの自由研究はいつも科学センターで。
    砂丘を登って転がって降りる。
    大雨や台風の体験。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 匿名
    • k0MzxyQCUK

    • 15/06/23 10:16:20

    自分自身と言うのは子供の事ですか?
    子供自らしたいと言った事以外?

    • 0
    • No.
    • 11
    • 匿名
    • dc0rHe+b9t

    • 15/06/23 10:19:03

    うちも畑で収穫とか、マックの仕事体験できるやつ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 匿名
    • 9fp/PySFo+

    • 15/06/23 10:20:16

    貴重なのかな?私の中では貴重だなと思ったのは蛍を見に行った事!有名なとこじゃなく、人づてに聞いた本当ど田舎の田んぼに行って。誰一人蛍見にきてる人いなくて、本当にでるのかよ…暗くなるまで不安だったけどちらほら二、三匹現れた時は感動した。子供も私も蛍見るの始めてだったから。象はぞうの国で普通に乗った笑。あとはないなぁ。飛行機乗った事もいい思いでだけど乗ってる子はしょっちゅう乗ってるもんね。色んな経験体験させてあげたいね子供には

    • 0
    • No.
    • 13
    • 匿名
    • 9fp/PySFo+

    • 15/06/23 10:21:32

    >>8それおかしくないか?

    • 0
    • No.
    • 14
    • 匿名
    • PnZOI+qBm0

    • 15/06/23 10:23:09

    はしご車に乗って一番上まで行った。
    それからずっと将来の夢は消防士。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 匿名
    • AzAqP1+hWR

    • 15/06/23 10:23:52

    親の仕事の手伝い
    子どもが(親が言い出さず子ども自らから)したいと言って体験させたことは省くってこと?

    • 0
    • No.
    • 16
    • 匿名
    • 9kJ5p5zQeW

    • 15/06/23 10:24:30

    パイロットに話しかけた息子が、離陸前のコックピットに座らせてもらえた。あれこれ質問して目を輝かせてたから貴重な体験だと思う。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 匿名
    • AzAqP1+hWR

    • 15/06/23 10:24:58

    海無し県民なので地引き網

    • 0
    • No.
    • 18
    • 匿名
    • AzAqP1+hWR

    • 15/06/23 10:26:18

    横田基地での友好祭

    • 0
    • No.
    • 19
    • yULExO7VIi

    • 15/06/23 10:40:02

    弟、妹出産の立ち会い
    キャンプ
    船釣り
    ウェイク
    スノボ
    飛行機
    蛇やヤスデを持つ
    アゲハ蝶の幼虫の飼育
    (寄生されて蝶になれなかったり…)

    普通な事もあるかな
    貧乏だけど色々経験させてあげたい

    自分が親にしてもらって…
    で言うとキャンプが一番心に残ってる
    後は近所の子と遊びで近くの山に登ってみたり、溝でドジョウやドンコ、小魚を一生懸命取った事

    • 0
    • No.
    • 20
    • 匿名
    • MQy9jNfz/t

    • 15/06/23 10:53:03

    犬の死を見せる。火葬から骨を拾うまで。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 匿名
    • 1OxfSH9IdT

    • 15/06/23 11:05:42

    色々ありますね。ありがとうございます。出産立ち会いは今から予定ないから私は無理だけど、妹や弟の出産に立ち会った子たちは本当に貴重な経験でしたね。

    私は日本にいても視野や文化には限界があると思い、海外に行きます。観光地だと、キッズプログラムとかで他の国の子供と触れ合うことも多いし多文化を学べるので、世界は広いんだ。自分の居場所はひとつじゃないって視野を広げてくれたらなと思ってます。本当、我が子には色々学んでほしいですね。お金はかかりますが。

    皆さんの意見も参考になります。

    自分自身で考え実行したのを省くというのは、皆さん自身が自分の考えで計画をして実行できるほど大人になってからした貴重な経験は省くということです。
    例えば、自分の結婚式で~したとか。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 匿名
    • PMgHQiCHui

    • 15/06/23 11:08:10

    私の実家の屋根に登ってびわの収穫
    じいちゃんと手漕ぎボートに乗って海へ
    じいちゃんの大工道具に興味があって
    市のイベントで木工教室に参加して作成
    フォークリフトの運転

    亡き父は私にも色々と体験させてくれたから
    子供達にも体験させてあげたい

    • 0
    • No.
    • 23
    • 匿名
    • 2dynuCdvjF

    • 15/06/23 11:10:58

    そんな、色々な経験をさせたい方は是非 ボーイスカウト、ガールスカウト へ!

    • 0
    • No.
    • 24
    • 匿名
    • 1OxfSH9IdT

    • 15/06/23 11:11:31

    命の勉強のためにペットを飼うわけではないけど、その悲しい経験も感受性豊かな子供のうちは、今後が変わる大きな体験なんでしょうね。楽しい体験だけが、成長じゃないですもんね。

    自然に触れ合うことも多いですね!
    ホタルなどなかなかいないから、子供がみたら喜びそうですね。
    お金を払ってもできないような体験させてるかたも、うらやましい限りです。
    子供が興味を持ってることを見極めて、その時その時のチャンスを逃さず体験させてみたいですね。

    今うちはボルダリングに興味を持ちはじめたので、夏期のレッスンを予約しています。これで更に興味を持ってくれたら本格的にさせてみたいです。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 匿名
    • UZDsXROv8F

    • 15/06/23 11:15:35

    出産立ち会い。
    タイに2年間の転勤に着いて行った。結果、3カ国語話せるようになった。子どもの吸収力は半端ない!ちなみに私は聞き取りのみで話せず笑

    • 0
    • No.
    • 26
    • 匿名
    • nilba37d/C

    • 15/06/23 11:18:48

    髪の毛の寄付(ヘアドネーション)
    イルカとふれ合い体験
    蛍狩り(服にも引っ付くぐらい、凄く沢山いてびっくり)
    打ち上げ花火(ほぼ真下からの観覧)
    アドベンチャーワールドにて、バックヤードツァー(肉食獣が彷徨く所で、車から降りて獣舎を見せて貰う。キリン、象に餌やり)
    クリスマスのディズニー、三泊四日。
    庶民ならではの体験(笑)

    • 0
    • No.
    • 27
    • 匿名
    • 2odnpxJUjL

    • 15/06/23 11:29:55

    毎年野菜の収穫(JAのイベント)
    カヌーで川下り

    山笠を担ぐ(子供山笠教室で)
    イルカショーでちびっこトレーナーになった事
    飼っているペットの介護
    ここ数年の事だけど…

    • 0
    • No.
    • 28
    • 匿名
    • 2odnpxJUjL

    • 15/06/23 11:35:27

    あと、旦那の仕事柄花市場や青果市場に行く事あるから市場見学に連れて行ってもらったりした。
    知り合いに赤ちゃん産まれて抱っこや幼児の世話とかも一人っ子だから嬉しかったみたい

    • 0
    • No.
    • 29
    • 匿名
    • 9kJ5p5zQeW

    • 15/06/23 11:37:04

    >>25頑張って維持してあげてー!

    • 0
    • No.
    • 30
    • 匿名
    • rHhHfw7Mab

    • 15/06/23 12:00:27

    >>8 服務規程違反じゃない?勤務中でしょう?旦那さん?

    • 0
    • No.
    • 31
    • 匿名
    • xppAlkFpTp

    • 15/06/23 12:05:19

    身内の葬式。
    12歳と10歳だけど、この年齢では結構多いかも、骨拾った回数…。
    させたくてさせたわけじゃないけどさ。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 8aST/cj8Of

    • 15/06/23 12:06:57

    >>8
    勤務中はアウトじゃないの?こんなところで書かないほうがいいよ。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 匿名
    • RvikODCPYK

    • 15/06/23 12:08:03

    わたしが胃カメラ飲んでる横で医師から画像をみながら実況解説を聞いてた。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 匿名
    • vZmvEvgzh2

    • 15/06/23 12:10:05

    >>21うちも下の子予定ないけど、兄嫁が妊娠中に娘を検診に来る?って誘ってくれてエコー見せてもらって感動してたよ。本当にありがたい体験でした!

    うちの市は異文化交流のイベントを季節毎にやっていて、安価で参加できていいですよ
    習い事でも中学以上からホームステイや受け入れもあるので、とても楽しみにしています(^^)

    • 0
    • No.
    • 35
    • 匿名
    • hqHIt44zyS

    • 15/06/23 12:15:25

    みんな素晴らしい親だね。
    うち、なんもないかも。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 仕事体験
    • wN3GIziWIQ

    • 15/06/23 12:18:47

    >>11
    うちもさせたいなーって思ってたところ、何歳の時に体験したんですか?

    • 0
    • No.
    • 37
    • 匿名
    • XRpQDJDXhT

    • 15/06/23 12:26:08

    夜の動物園ツアー
    夏休みお仕事体験
    夏休み志望大学での自由研究
    化学実験セミナー
    キャンプで自炊させる
    燻製作り
    低山ハイク
    ボルダリング
    ラフティング
    往復40kmのサイクリング
    シーカヤック
    クジラと泳ぐ
    海のごみ拾い
    野菜の栽培土作りから収穫まで自分で
    ハムスターの出産

    こんな感じかなー。都会にいるから自然の体験がすごく楽しいみたい。
    来月もキャンプいくー。


    そんな感じかな~






    • 0
    • No.
    • 38
    • 匿名
    • S+5+LW0QTA

    • 15/06/23 12:27:10

    貴重な経験が微妙だけど…シャチやイルカにさわったとか動物園のエサやり体験くらいかな…。

    • 0
    • No.
    • 39
    • 匿名
    • ZGoEhD2ac4

    • 15/06/23 12:29:15

    田植えと稲刈り

    • 0
    • No.
    • 40
    • id0ddWXgt8

    • 15/06/23 12:32:46

    ・ラクダに乗った
    ・気球に乗った
    ・大好きなアーティストのライブに行った(特等席)

    同伴した私にとっても貴重な体験(笑)

    • 0
    • No.
    • 41
    • 匿名
    • zq9+Sze7Oj

    • 15/06/23 12:42:37

    みんなすごいね!
    できればその時のこどもの年齢もしりたい!ある程度大きくないとできないことも多いよね。。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 匿名
    • I/2EutZDUv

    • 15/06/23 12:57:02

    ホタルを見に行った。
    凄く喜んだ^ ^

    • 0
    • No.
    • 43
    • xyupgAR9rG

    • 15/06/23 12:58:14

    立会い出産。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 匿名
    • 4xHxejnE8P

    • 15/06/23 12:59:59

    犬の出産→7歳と8歳
    曾祖父のお葬式(骨も拾いました)→9歳と10歳
    3人目の私の出産→11歳と10歳
    毎年キャンプ
    海でバナナボート?→下の子だけ9歳か10歳の頃

    そんなとこ。あんまりないと思っちゃった。

    • 0
    • No.
    • 45
    • 匿名
    • K/WVxH9uft

    • 15/06/23 13:27:00

    芸人が地方のイベントで来た時にステージに立ったくらい。あとサーカス。
    しょぼいなぁ みんなすごいね!

    • 0
    • No.
    • 46
    • 匿名
    • WsewPGmEdz

    • 15/06/23 16:22:39

    家族が増える瞬間に
    立ち会ってもらいました。

    • 0
    • No.
    • 47
    • 聞きたい
    • lQVFn/jZWm

    • 15/06/23 16:34:19

    白蛇を巻きつけたり象に乗って、お子さんは何か価値観の変化があったり、視野が広がったりしましたか?

    • 0
    • No.
    • 48
    • 匿名
    • FDZeqn/Lak

    • 15/06/23 16:38:54

    娘の心に衝撃的だったのは、曾祖母のお骨を拾った事かも。
    良くも悪くも。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 匿名
    • 2JCCtV3XUr

    • 15/06/23 17:16:09

    旦那がいる海外の出張先に一人で行かせている。
    私は羽田まで送って、旦那が現地の空港で子供を待っている。

    • 0
    • No.
    • 50
    • 匿名
    • VCvepRbbR6

    • 15/06/23 17:21:33

    >>49
    子供だけで飛行機乗車オッケーって限られてくるよね。

    • 0
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ