四国に住んでる方、詳しい方、教えてください!

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/06/21 11:36:29

夏に子連れ(1歳なりたて)を連れて、瀬戸大橋を通って温泉に行こうと思っています。
子連れでサービスがいい温泉宿、どこか知りませんか?帰りに水族館か動物園みたいな、子供の遊べる所にもよって帰りたいんですが、帰り道にそういう施設ありますかね?
候補は道後温泉です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/06/21 17:48:43

    徳島の動物園は広すぎないし、隣に小さな遊園地も併設されてて楽しめたよ。
    とべ動物園も楽しいけどね。
    レオマは高いよね~。
    高知のわんぱーくは無料の動物園だし、公園や滝があって、夏は滝の所で水遊びできるよ。
    道後温泉ならとべ動物園以外は遠くなっちゃうけど(;・∀・)

    • 0
    • 15/06/21 17:34:59

    愛媛はとべ動物園かな
    しろくまピースが有名だよ!
    香川は遊園地のレオマワールド!
    レオマワールドはホテルあるし今月末からプール始まるし楽しいよ!
    ホテル泊まればレオマの割引券が貰える
    香川の水族館は閉鎖になってる。

    • 0
    • 15/06/21 17:24:52

    >>8
    広島市から松山市までは、しまなみ街道渡っても3時間かかりますよ!
    お子さんいるならもっとかかるんじゃないかなー

    • 0
    • 15/06/21 13:03:17

    昨年子ども3人連れて道後温泉行きました。(末っ子1歳)
    一泊だったので我が家はこどもの城に行きました。自然がいっぱいで子どもは楽しそうにしてましたよ。
    帰りに今治のタオル博物館でおみやげのタオルを買いました。

    • 0
    • 15/06/21 12:42:09

    道後での宿泊ならどこでも子連れ対応してるよ。
    私、温泉街に住んでるけど圧倒的に子連れが多い。
    動物園ならとべ動物園だけど、水族館は松野町にしょぼいお魚館があるだけ。
    香川でレオマに行くほうが気がきいてるかも。
    道後駅からぼっちゃん列車に乗せてあげたらいいかもね。

    • 0
    • 15/06/21 11:57:34

    >>8ごめんなさい、広島市内からの時間までははっきり言えないけどしまなみ海道を渡ると今治市でそこから松山市の道後温泉までの時間は1時間位です。

    • 0
    • 15/06/21 11:54:31

    >>7
    そうなんですね!広島市内から道後温泉まで2時間くらいですかねー?
    子供連れて初めての遠出なので、行く場所にも色々迷ってしまって・・・
    すごく助かります!ありがとうございます!

    • 0
    • 15/06/21 11:51:08

    >>6しまなみ海道通れば道後温泉近いよ。尾道から。

    • 0
    • 15/06/21 11:44:39

    何回もすみません!
    広島から行くのですが、道後温泉なら瀬戸大橋まで行かなくても近い道がありますか?

    • 0
    • 15/06/21 11:43:59

    >>4通り道ではないんです。道後温泉からちょっと車で走ったところにありますよ。

    • 0
    • 15/06/21 11:41:41

    さっそくありがとうございます!
    とべ動物園っていうところがあるんですね!
    少し調べてみます!
    その動物園は、道後温泉から瀬戸大橋への通り道の近くにありますか?

    • 0
    • 15/06/21 11:41:04

    時間に余裕があるなら香川になるけどレオマワールド

    • 0
    • 15/06/21 11:38:05

    愛媛ならとべ動物園があるよ

    • 0
    • 15/06/21 11:37:58

    松山市在住です。
    道後温泉に来るならとべ動物園とかこどもの城かな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ