トランス脂肪酸の食品使用3年以内に全廃、米当局通達

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/06/17 15:53:20


TBS系(JNN) 6月17日 13時2分配信
 アメリカのFDA=食品医薬品局はマーガリンなどに使用され、動脈疾患との関連が指摘されているトランス脂肪酸を多く含む油脂について、食品への使用を3年以内に全廃するよう通達しました。

 アメリカのFDAは16日、マーガリンやコーヒー用のクリームなどに使用されるトランス脂肪酸が含まれる食品添加物について、「科学的研究の結果、安全ではないと判断した」と発表しました。

 「トランス脂肪酸」は肥満や動脈疾患などとの強い関連性が指摘されていて、FDAは食品加工業者に対し「トランス脂肪酸」を含む食品添加物の3年以内の全廃を通達しました。

 心臓疾患が死亡の最大原因であるアメリカでは油分の多い食生活がその一因とされ、トランス脂肪酸をめぐってはFDAが2006年から食品中の含有量の表示を義務化していました。(17日10:40)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/06/18 02:42:36

    >>2
    未だに使いまくってるのアジぐらいしかないので影響は少ない

    • 0
    • 15/06/18 02:32:20

    これ日本への影響は何かありますか?なにか値上がりしたりするのかな?

    • 0
    • 15/06/18 02:07:35

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ