【香川】2人乗りコースターで女性骨折

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/06/13 23:48:32

13日午前11時20分ごろ、香川県丸亀市のテーマパーク「ニューレオマワールド」で、ジェットコースターに乗っていた松山市の女性(42)が腰の痛みを訴え、坂出市内の病院に運ばれた。女性は左肋骨(ろっこつ)が折れる4~6週間の大けが。県警丸亀署によると、5月18日にも同じコースターに乗った女児(6)が左鎖骨を折るけがをしているという。

全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150613-00000045-asahi-soci

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/06/15 16:35:03

    >>45
    他県民には基本親切。田舎者だから都会の人には下手に出る感じ。
    人柄より学歴第一。地元民なら卒業した大学より高校で頭の良さを判断される。
    一度嫌われると徹底的に虐めが始まり、口コミで広範囲に広がって関係ない人達まで知るところになる。
    中心部には賢く家柄良い人達が集まり、それ以外はちょっとずつ変な人が集まってる。
    同和地区が未だに根強く残っていて、代々親から言い伝えられるから、その地区には住まないしそこに住む人達とも付き合わない。
    中心部の小中学校が神経質になるほど越境生徒を嫌がるのもこのため。
    のんびりしてるように見えて、実はみんなコンプレックスの塊なのが香川の県民性かなー。
    中途半端な田舎、変な人多いよねーが合言葉。





    • 0
    • 15/06/15 16:09:03

    >>44ありがとう!香川の県民性なの?
    義家族が香川だけどそんなイメージ無いわ。

    • 0
    • 15/06/15 15:50:22

    >>43
    利己的、小賢しい、ずるい、要領がいい、腹黒い、ズル賢い感じ。

    • 0
    • 15/06/15 15:35:32

    >>37へらこい気質って何?

    • 0
    • 15/06/15 15:21:23

    >>40
    そうなんだ!妙に高いと思ったら。もう行かないかも。

    • 0
    • 15/06/15 14:53:28

    前に点検中の作業員にジェットコースターが突っ込む事故あったけど謝罪無しで
    普通に運行してたよね。

    • 0
    • 15/06/15 14:51:29

    >>33
    前は劇団無しを買ってたのに
    2年くらい前から込みになって1500円くらい高くなったよ。
    見る人もいないから、ああでもしないと
    パレードとかやってられないんだろうね。

    • 0
    • 15/06/15 11:34:54

    >>28鷲羽山の方がやばいわ
    まだやってるの?って感じ

    • 0
    • 15/06/15 11:17:59

    >>36
    ゲームセンターや映画館にしてもそうだよね。
    客引きのためには労力惜しまないけど、なにか問題あれば客に責任問うような会社ばかり。
    そんな人達ばかり集まって仕事してるからどんどん廃れていくんだよね。

    • 0
    • 15/06/15 11:04:13

    >>36へらこい気質か…

    わかるから胸にぐさぐさ来るわ~。

    • 0
    • 15/06/15 11:03:00

    >>34
    香川の娯楽施設ってそんなよ。県民性がそのまま現れ出てるわ。
    謝罪なんて頭の片隅にもないのと、あってもどう誤魔化すかしか考えてないと思う。
    責任はスタッフに丸投げするような企業ばっかだもん。

    • 0
    • 15/06/15 10:51:37

    このコースターに限らず、どれに乗せても不安に感じてしまうわ。錆び錆びなんだもん。

    • 0
    • 15/06/15 10:46:47

    ホームページ見てきたけど、お詫びの言葉とかいっさいないね。そんなもの?

    • 0
    • 15/06/15 10:45:42

    >>31
    なにそれー?劇団料金も入場料に含まれてるって意味?

    • 0
    • 15/06/15 10:43:34

    これ乗ったわ。当時3歳の娘と一緒に。
    カーブですごいガクンッてなるんだよね。
    お子様向けだと思ったのにびっくりした思い出

    • 0
    • 15/06/15 10:40:10

    >>30
    隣のホテルもじいさん、ばあさん
    すごいし、逆に子供が迷惑がられて
    なんだかなあって感じだよ。
    劇団料金もはずしてほしい。高い。

    • 0
    • 15/06/15 10:36:17

    久しぶりに行ったら、帰り際に劇団?のイケメンお兄様方が見送りしていて、それにおばさま方が群がってた。
    イケメンと言ってもホストのようなやんちゃ系だったけど、そんなのでしか客寄せできなくなったんだとガッカリ。

    • 0
    • 15/06/15 10:30:41

    レオマってちょこちょこ事故が起こるね。

    地元に唯一の遊園地だから頑張ってほしいけど、高い割には微妙なんだよね…
    昔はアトラクションもそれなりに楽しかったけど。

    • 0
    • 15/06/15 09:13:04

    料金高い上に中身薄いよね。ここに連れていくなら、まだ鷲羽山ハイランドの方が納得料金だわ。

    • 0
    • 15/06/15 09:07:01

    >>26
    見たら絶対笑ってしまうと思うw

    • 0
    • 26
    • おばさん一人で
    • 15/06/15 09:06:05

    てんとう虫に乗ってるのシュールだね。

    • 0
    • 15/06/15 09:05:42

    >>10
    うん。うちの近所の遊園地にも昔からあって、小さい子も乗れるから人気だよ。
    確かに急カーブだし、急停車もするけど、怪我なんて聞いたことない。
    何が違うんだろ?

    • 0
    • 15/06/15 09:03:43

    >>9
    大人でもカーブで浮くからね。
    怖いよ。

    • 0
    • 15/06/15 09:01:44

    >>14
    本当高いよね。勝手に劇場代もプラス
    してるし。横のホテルで夏休みに
    チェックイン1時間半待ちで行くの
    やめた。今、新しくプールも増設
    中だから、このコースター無くても
    たいした問題ではなさそう。

    • 0
    • 15/06/15 08:56:46

    このコースター、カーブで子供の
    体が浮いて必死で押さえた。
    カーブの度に衝撃すごくてレール
    もガタガタいってるし、向こうに
    飛んでいきそうになるんだよね。

    地上でぐるぐる回るブランコも
    ゆるゆるの安全ベルトだから
    本当怖い。

    • 0
    • 15/06/15 08:23:54

    3歳から乗るの怖いね。個別の一人一人安全バーがあるやつがいいね。

    • 0
    • 15/06/15 08:18:58

    見た目のわりに意外とスリリングなのね

    • 0
    • 15/06/14 16:16:02

    >>17愛媛住みだけど初耳どういうこと?

    • 0
    • 15/06/14 14:27:57

    >>17は?

    • 0
    • 15/06/14 12:05:45

    ブラック企業の複合遊園地だもの。いまさらね…。

    • 0
    • 15/06/14 11:39:59

    >>14
    無駄に高いよねー。スタッフもグダグダだし乗り物は錆びて割れてるし。いつかなにか起こると思ってたわ。

    • 0
    • 15/06/14 11:29:53

    >>13
    乗り慣れてる人ならまだしも初めて乗る人からすればそんなのわかんないよね。
    そういう事故に繋がらないよう運営側が保守点検だけでなく、実際にスタッフも乗ってみて危険回避できるような意見交換の場を持つべきじゃない?

    • 0
    • 15/06/14 11:25:49

    昔のイメージやっと無くせそうだったのにね。
    あんな高い入園料や乗り物代とるくせに、これから稼ぎ時でどうするんだか。

    • 0
    • 15/06/14 11:20:13

    昔から大人気のコースター
    開園当時からあったのになんで最近になってこんな事になるのかな。
    みんな気を抜いてるのかな。結構カーブの時激しいから体に力入れて踏ん張ってないとね…。

    • 0
    • 15/06/14 11:13:36

    これ怖いよー

    • 0
    • 15/06/14 07:45:58

    >>7
    全く同じ。急いで子供押さえたんだけど、これはかなりこわい

    • 0
    • 15/06/14 03:51:41

    これと似たようなコースターって、わりとどこの遊園地にもあるよね?
    好きで何度も乗ったけど、結構激しいもんね。

    • 0
    • 15/06/14 03:43:31

    見た目小さいけど、遠心力が凄いかかるやつ?
    絶叫系大好きだけど、レールから外れて落下しそうで、あれだけは乗れない。
    子供は重心が上の方だし、カーブですっぽ抜けそうで怖いよね。

    • 0
    • 15/06/14 01:13:15

    これから稼ぎ時なのにね

    • 0
    • 15/06/14 01:11:48

    このコースター本当に怖い!カーブで娘が浮いたから本気で怖かった!

    • 0
    • 15/06/14 00:14:32

    自分も子どもも乗ったことないけど、このコースター結構ガクッとコーナーとか曲がるんだよね…

    • 0
    • 15/06/14 00:11:34

    >>4ね。子供の頃は絶叫マシン大好きで何回も繰返し乗ってたけど、最近事故多すぎて子供を遊園地に連れていくの躊躇するわ。

    • 0
    • 15/06/14 00:08:15

    怖い
    遊園地行っても昔みたいに楽しめない

    • 0
    • 15/06/14 00:03:22

    あらら。6歳の子供大丈夫かな…
    乗ったけど、記憶にないや。

    • 0
    • 15/06/14 00:02:03

    先月も同様の事故があったみたいだね

    • 0
    • 15/06/13 23:59:36


     事故があったのは「レディーバードコースター」と呼ばれる、てんとう虫形の2人乗りで、全長279メートルを約1分で左右に揺れながら走行する。丸亀署によると、女性は「カーブの際に、座席で腰を打った」と話しているという。

     同園によると、このコースターは1991年の開園当時からあり、毎年1回の今年2月の点検では異常はなかったという。この日は事故後に運転を中止。14日以降の運行は未定という。

     運営するレオマユニティーは「アトラクション自体に問題はないが、安全対策を講じていく予定です」とコメントしている。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ