毎年夏に沖縄に旅行に行くのは

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/06/08 22:20:50

    >>23
    やっぱ共働きなんだね。
    奥さんも正社員なのかな?
    私の両親も共働きで、私が子供の頃の母のボーナス一回100万だったと大人になってから聞いた。

    だから、義弟のとこも、案外奥さんが稼いでるんじゃない?
    普通のサラリーマンじゃムリな旅行だよ…

    • 0
    • 15/06/08 21:13:27

    >>22金額を直接聞いた事は無いけど、前に
    「ダイビング代やお土産代も含めたら夏のボーナス一気に吹っ飛ぶよ~。1箇所にすればもう少し抑えられると思うけど石垣も宮古も行ってダイビングしたいから、その分の航空代が余計に掛かるから~。」って言ってた。
    ダイビングって高いのかな?義弟夫婦は共働きだよ。旅行のパック見ても2週間なら軽く100万は超えるよね...。

    • 0
    • 15/06/08 21:00:41

    >>20
    すごいねー!
    共働き?
    めちゃ高そう。
    聞いてみなよ?いくら?って。

    • 0
    • 15/06/08 18:07:18

    >>20
    良いホテルでハイシーズンの時期(とくに子供いる場合)は個人手配の方が安くなるよ。
    そんなに前もって予約してるなら個人手配だろうけど。

    • 0
    • 15/06/08 17:10:00

    >>19調べるって言うか、義弟家族が毎年行ってて凄く良いよ~って言ってたから我が家も行けたら良いな~って思ってパンフレット見たら夏は凄い金額でちょっとビックリしちゃって...。
    その1番高い時期に2週間も行ってるから余計にね...。前に毎回同じホテルに泊まってるって言ってて名前は覚えてたけど(毎年行った時に来年の予約を入れてるみたい)ホテルも結構良いホテルみたいだし、我が家には絶対無理だな~って思った。
    行けても3泊4日とかせいぜい4泊5日でツアーとかパックじゃないと無理だし夏の1番高い時期なんて無理だな。

    義弟家族は夫婦2人と中学生1人、幼稚園児1人。中学生だと大人料金だよね?やっぱり金額的にも凄いだろうしお金なきゃ無理だね...。

    • 3
    • 15/06/08 16:06:12

    義姉が、そんな金額を調べたり、ネットで聞いたりしてたら、怖いわ!

    うちも、義弟さんとこぐらいの旅行してるからさぁ。

    • 0
    • 15/06/08 15:28:50

    何人家族か、知らんが、夫婦で100万はかかりそう。
    子供もいるなら、絶対金持ち。
    いないなら…できるかも。

    • 0
    • 15/06/08 15:27:13

    金持ちだねー。
    奥さんの実家に出してもらってるとか?

    • 0
    • 15/06/08 15:25:53

    普通の給料じゃ、なかなか難しいでしょうね。
    うちは、毎年夏休みにグアムに1週間だけど、それは、旦那の給料から出してないからさ。

    • 0
    • 15/06/08 15:17:24

    ネットで調べてみた。グランビリオじゃなくてグランヴィリオだった。そしてこっちが石垣島でした。
    アラマンダって所もグランヴィリオって所もめっちゃ綺麗なホテル...。やっぱりお金ないと無理だよね。はぁ~羨ましい。

    • 0
    • 15/06/08 15:13:14

    >>11
    アラマンダは良いとこだ!

    • 1
    • 15/06/08 15:11:35

    ハワイやグアムの方が安そうだね。
    知らないけど(・ω・)

    • 0
    • 15/06/08 15:09:33

    2週間も行けるならお金にも時間にも余裕ないとできないことだね。
    うちの旦那2週間も休みないわ。

    • 0
    • 15/06/08 15:09:21

    >>9たぶんちゃんとしたホテル。ネットで調べれば解るかな~?グランビリオって所とアラマンダ(どっちがどの島のホテルか解らないけど)
    毎年2週間の間に石垣と宮古は必ず行ってるみたいで(ダイビングポイントが~って言ってた)この2箇所のホテルは毎年早い段階で予約してるって言ってた。
    個人で行くならツアーやパックより高いのかな?それとも安くなる?
    夏に行ってみたいけど高すぎて無理だ...

    • 1
    • 15/06/08 15:06:55

    金持ちじゃなきゃなかなかできない事かも。

    • 0
    • 15/06/08 15:05:41

    二週間も行くならツアーとかパックになったのじゃなくて個人手配だよね。
    泊まるところによってはかなり安く行けるよ~
    ちゃんとしたホテルに二週間なら貯金しっかりして行ってるんだろなと思う。

    • 0
    • 15/06/08 15:04:36

    2週間行ってます。去年は1週間石垣島。1週間宮古島でした。ダイビング目的らしいです。

    • 0
    • 15/06/08 15:03:22

    >>2いや、節約してる感じはあまり無いよ。ただ前にそれとなく給料の話とかになった時、「お義兄さん(我が家)たちと同じくらいだと思いますよ~」って言ってて。
    私もずっと同じくらいかな~って思ってたけど2週間も1番高い時期に行けるって事は結構稼いでないと無理だよね?

    • 0
    • 15/06/08 15:02:34

    2週間も行ってるんだー。
    私も沖縄好きだけど、流石に飽きそう…
    のーんびりしてるのかな。

    • 0
    • 15/06/08 15:02:19

    何週間単位で行く人は金持ちだわ。
    2泊3泊なら庶民だけど

    • 0
    • 15/06/08 15:02:14

    台風考えると海外に行ったほうが良いと個人的に思います

    • 1
    • 15/06/08 15:01:21

    貧乏ではないかもね。
    でもその為に節約してるかもしれないよ。

    • 0
    • 15/06/08 15:00:46

    その為にすっごく切り詰めた生活してるかもよ 笑

    • 0
    • 15/06/08 15:00:31

    毎年海外から日本に帰ってくる義理の妹もすごいなぁ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ