有吉弘行が霊感のある人間を全否定「本気でケンカになっちゃう」

  • TV・エンタメ
  • 匿名
  • 15/06/05 09:46:28

6月3日放送の『マツコ&有吉の怒り新党』で有吉弘行(41)が霊感の強い人間に対し「ケンカになる」と語り、話題になっている。
番組では25歳男性・会社員からのお便りを紹介。「少人数の工場で働いているのですが、ある日自称・霊感のある先輩が、工場入口にある扉の上から女性の霊が見下ろしている。と、言いました。 この噂はたちまち広がり、みんな裏口から出入りする様になってしまいました。さらに、残業のため夜1人で働いていると、ビクビクしてしまい仕事に身が入りません。何か解決策はあるでしょうか?」という内容だった。
これに対し、「(霊を)信用します?」とマツコが質問。すると有吉弘行は、「いや~、できないわ~」と返答。さらに、「本当にケンカになっちゃう。そういうこと(霊が見えると)言い始めたヤツとは」と明かした。 「大体、クラスで何にも特徴の無いヤツが卒業間近に言い始めるんですよ。霊が見えるって」と自身の見解を述べ、
「分かるよ、そりゃ。学生生活に爪あと残したいって。
この意見についてネット上では、「いい歳して、霊感があるとか言うヤツと関わりたくない」
「幼稚園の頃、男子の一人が“ボク幽霊見えるんだ! そこ!”と言って、怖がる女子にキャアキャア群がられていたな」 「霊感あるとか言うヤツは心が病んでる」
「霊より人間の方がよっぽど恐ろしいよ」
と、有吉弘行と同じように霊的存在を否定する声が相次いだ。

さらに有吉弘行は、小学生時代のエピソードを披露。オヤジに墓場に連れて行かれて。オヤジがおじいちゃんの墓にハツミツをバンバン投げてそうしたらお墓にカブトムシがいっぱい集まってきて。 「な!霊なんていないだろ。って(オヤジに)言われた」蝶が母親、自分、父親に止まった時叩き落として「はい!もう一回おじいちゃん死んだぁ!」と言った事を打ち明けると、マツコが大爆笑し「じゃあ、(霊は)いない!」と強く頷いた。 幽霊どころか、霊感のある人間まで打ち消す有吉イズム。父親から受けたエリート教育”も、その一部を担っているのかもしれない。

DMMニュース

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/06/09 09:33:25

    有吉と同意見
    霊感があるとかってぬかしてる人ってほとんどかまってちゃん

    • 0
    • 15/06/09 09:31:49

    >>99
    宇宙人はいるよね。
    宇宙の広さは半端無いからね。

    • 0
    • 15/06/09 09:29:09

    霊?はいるよ。
    テレビでやってる髪がながくて白い服来てはないけど、成仏できていない人はなんらかしらの形でこの世にまだ残ってる。
    生きてる人間が一番おっかないけどww

    • 0
    • 15/06/09 09:24:53

    幽霊云々は信じてないけど、有吉の父親の話はちょっと引くわ。

    • 0
    • 15/06/09 09:18:10

    >>97
    まさにこれだね。なにが霊だ!頭おかしいだけ

    • 0
    • 15/06/09 08:52:33

    霊はいないが、宇宙人はいる!

    • 0
    • 15/06/09 08:47:20

    >>72
    私はテレビでみんなが見てる前でいうことかな?と思った。
    もし、そう見えたとしても収録が終わり楽屋で本人に言えばいいことだし。

    収録時に言ったりにおわせたりして名声が欲しいのかと思った。


    普段予約してこの人に見てもらうと当たり前のことしか言わないってね。

    • 0
    • 15/06/09 05:48:23

    幽霊なんていないから。
    すべて脳の異常や誤作動によるだけ

    霊感強いと言う人=異常や誤作動が多くある人か
    発達障害か人格障害か何かあるのかも

    • 0
    • 15/06/07 18:23:56

    >>84
    なるほどねー
    ウケる

    • 0
    • 15/06/07 18:12:06

    >>93
    そう言う事をいってるんじゃないでしょ(笑)
    屁理屈もいいとこだよ

    • 0
    • 15/06/07 18:05:39

    人によるのかも知れないけど私が見た幽霊は普通の人間と同じ感じだったから最初気がつかなかったよ。あるきっかけで幽霊だと気づいた。
    私だけが見たんじゃなくて彼氏も一緒に見たから。
    毎回幽霊見るわけじゃないしごくたまに。
    だから霊感はないけど見えたりする…ってのは何て言えばいいんだろ(笑)?

    • 0
    • 15/06/07 10:42:48

    >>91
    ねぇねぇ、本当に死ぬよって人間いつかは死ぬよ?
    番組で面白半分でロケ行ってる人今までたくさんいると思うけど。
    ケガや病気したらそれのせいにするの?
    私にはわかるとか思っちゃってるなら、病院行って治してもらったほうがいいよw

    • 0
    • 15/06/05 18:46:25

    >>81
    ありがとう。もう一切見なくなったし(笑)確かに、辛い別れで精神的におかしかった時期あったけど。死んだ人は助けてくれないって、身を持って知ったから。絶対いないけど、本物の霊媒師がいるなら全財産はたいてでも会いたい(笑)

    • 0
    • 15/06/05 17:23:14

    本当に見える人間はひけらかして言わないから。絶対。生きてる人間の方がよっぽど怖いは正解。そこまで自信を持って言える人間にはへんなのは憑いて来ないから大丈夫だね。いつもビクビクしてる人には面白がってへんなのが憑いてくる。ただ、芸人さんって心霊スポットとか行かされるじゃない。あれは辞めた方がいいね。本当に死ぬよ。

    • 0
    • 15/06/05 17:17:01

    そんなの死ななきゃわからんよ

    • 0
    • 15/06/05 17:15:56

    どうでもいいじゃないか。

    • 0
    • 15/06/05 17:15:50

    >>86
    んだ。どっちにしろ証明はできないんだし。全否定も全肯定もないわ~

    • 0
    • 15/06/05 17:15:47

    >>80私も偶然だと思う。
    生きてても亡くなってても厄払いに行った人が交通事故にあって軽傷なら厄払いに行ったから軽傷で済んだ!行かなければ厄年だから事故にあった!って言うのと同じようなこと言われるんだろうな。

    • 0
    • 86
    • 下らない争い
    • 15/06/05 17:14:19

    信じたきゃ信じる。
    信じたくなきゃ信じなければいいだけの話。

    • 0
    • 15/06/05 17:13:04

    >>54かまってちゃん。精神科いけ!

    • 0
    • 15/06/05 17:09:25

    >>58それは錯覚か本当の人間だったとか思わないの?霊と思う根拠はなに?霊なんて確率は最後に考えるでしょ。なのにみんな一番に幽霊だって!実はそこに人間がいるパターンのほうが明らかに考えられることじゃん。わたしも病院中にベランダのない三階の窓に人がへばりついていた。幽霊だ!と同室の人は腰を抜かしたけど、なんではじめに幽霊だと思うの?夜は面会禁止だから内緒で忍びこんでた女の彼氏だったよ!天井から血がポタポタもあったよ。それもビビったけど雨漏りの錆水だった。あり得ないことのほうが幽霊よりは考えられるよ!

    • 0
    • 15/06/05 17:02:57

    宗教とかと同じだよね
    信じたいものを信じちゃうんだろうね

    それと本当に精神病か
    ちっちゃいおっさんとか妖精を見たって言っちゃう人も

    • 0
    • 15/06/05 16:59:43

    >>79
    肯定派も否定派も、どうせ交わらないんだから、わざわざ言う事ないよね。

    • 0
    • 15/06/05 16:58:40

    >>64あなたは自分の脳が原因だと分かってるから賢い!!でも、精神科への受診をすすめるわ!

    • 0
    • 15/06/05 16:56:17

    >>72偶然です。じゃあ、なんで未然に地震や津波を知らせないの??

    • 0
    • 15/06/05 16:55:16

    >>74
    勝手に一人で信じてるなら別にいいけど、周りにいちいち言いふらして恐怖心煽ったりする奴が嫌われてるだけだと思うよ。
    このトピにも長文書いて浮いてるのいるし。

    • 0
    • 15/06/05 16:55:04

    >>72
    キンスマだよねー

    • 0
    • 15/06/05 16:55:04

    >>67その国の人間に問題があるからだよ!別に霊とか悪魔とかそんなのいない!人間の中にいる精神的な病だから。

    • 0
    • 15/06/05 16:52:52

    >>60何歳でちゅか??小学生でちゅか??(笑)

    • 0
    • 15/06/05 16:52:00

    >>60これワロタ。

    • 0
    • 15/06/05 16:51:59

    有吉嫌い。
    別に霊がいると信じてたっていいじゃない。

    • 0
    • 15/06/05 16:50:01

    >>60バカじゃかい?みんな極限の恐怖心から幻覚見てるんだよ!みんなまとめて入院しろ!

    • 0
    • 15/06/05 16:37:50

    何かの番組で木村藤子って人は飯島愛の死を予言したよね。数年後、本当に亡くなってびっくりした。

    • 0
    • 15/06/05 16:35:14

    心霊動画ってやっぱりヤラセだよね。
    見ていると日本ばかり海外旅行で撮りましたってなると曖昧な影ぽくなるし。
    でも日本で撮りましたはみんなが知っている白装束のいかにも幽霊ですが多いね。
    それにあんなにハッキリ撮れるなら霊感がない人でも見えるはずだし。

    • 0
    • 15/06/05 15:22:55

    >>65
    同感。もし本当に居るなら、未解決事件もなくなる。不幸イコールお祈りが足りないやら抜かす宗教も嫌い。

    • 0
    • 15/06/05 14:26:18

    >>60
    えー、器物破損で訴えたい。引っ越し直後なんてお金ないのに。

    • 0
    • 15/06/05 14:09:50

    >>67
    確かに。

    日本でメジャーな(?)白い着物を着た髪の長い幽霊は、外国の人には見えるのだろうか。

    • 0
    • 15/06/05 14:02:13

    西洋では悪魔が乗り移ったり悪魔払いとかあるけど、実際の映像とかあるよね。東洋は悪魔はいないよね??人種によって違うのが不思議なんだけど。

    • 0
    • 15/06/05 13:58:14

    霊媒師とかあやしいよね。霊が乗り移ったとかいうやつ。昔テレビでダイアナ妃が乗り移りましたっていって暴れだし、「ウィリアムウィリアム」って言うんだけど、それを信じないコメンテーターが「次男の事は?次男の名前は?」って言ったら答えられないの(笑)ヘンリー王子は知らなかったみたいだ。

    • 0
    • 15/06/05 13:32:29

    ある栄養素が極端に減ると、幻覚や普段見えないものが見えるらしいね。
    私はそんな人があたかも存在するかのように広めた事だと思ってる

    • 0
    • 15/06/05 13:01:46

    心霊写真もあったし、家のラップ現象や幽霊も何度も見た。金縛りもある。でも…全て科学的理由があると思う。幽霊は私の頭の中がおかしいだけ。脳の誤作動。はっきりちっちゃいおっさんが見えた時にはゾッとしたよ。怖いんじゃなくて、こんな幻覚みる自分がね。

    • 0
    • 15/06/05 12:48:35

    不謹慎なのが有吉の面白いところ
    お墓は金儲け

    • 0
    • 15/06/05 12:45:10

    有吉の性格の悪さは父親譲りだったのね。

    • 0
    • 15/06/05 12:43:37

    霊は信じてないけど、自殺や殺人が起きた場所は怖くていけないし、不気味に感じるしもし行ったらお祓いして欲しくなると思う。病院廃墟とかの肝試しとか無理。それってどこかで霊がいてると思ってるからかな。

    • 0
    • 15/06/05 12:40:17

    >>40
    親が前にそれで家を売ったよ。
    引っ越し翌週?くらいから色々起こり始めて、引っ越し祝いに父の友人夫婦が遊びに来て鍋やってたら、リビングのドアのガラスが全部バシィ!って音を立ててヒビ割れた。そしてさあお見送り、て時に友人が固まっててみんなで確認したら、カーテンの隙間に巨大な目。それからは大きなブラウン管テレビ倒れて来たり、お風呂いっぱいに2mはあるような髪の毛の束、家族の前で突然カーテン全部外れる、バーン、て音がして行くと廊下に真っ赤な手形。もっと色々あったけど。
    引っ越しして半年でまた引っ越した。
    また転校したし、霊とかちゃかす程度にしか信じてなかったけど怖かったし転校嫌だったしでもやっぱり怖いしで大嫌い。
    それ以来一度も見てないけど。

    • 0
    • 15/06/05 12:34:40

    霊感あるとか言っちゃうヤツは、思い込みの激しいメンヘラかまってちゃんだと思ってる。

    • 0
    • 15/06/05 12:34:00

    ご先祖様を敬うのは大事なことだと思うけど、骨や位牌に魂があるものなのかね?とは思う。墓や位牌を前にしなくても何時でも何処でも心の中で思いを寄せればそれでいいんじゃないの~って私は思うんだけどね。

    でも霊は信じる。ガチで見ちゃったから。対面しちゃったから。

    • 0
    • 15/06/05 12:27:46

    小学生の時にいた転校生が霊が見える~って言ってたな。
    暗い子である意味そいつが幽霊みたいだった。

    • 0
    • 15/06/05 12:25:12

    >>54
    具体的に何が見えるんですか?

    • 0
    • 15/06/05 12:20:34

    有吉の気持ちわかるわw
    オカルト大好きだけど。

    • 0
1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ