あいのり 桃

  • 芸能人・有名人
  • 匿名
  • GEOPpFbtDJ
  • 15/05/31 02:04:09

一人連投だとか言われるし、荒らす人がいるのでID付きにしました。
アンチさんは、これからこちらで楽しくやりましょう?

  • 747 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 697512件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/02 11:25:19

    >>681482てか再婚できる前提なのウケる。あんな顔と性格の子供2人いて本人はすっぴんアレで家事育児できなくて不潔なのに次があるとでも?ww

    • 249
    • 24/05/02 11:24:43

    バナナバナナバナナ、、どこ行ってもバナナ。
    「バナナはからだに良くて二人とも大好きで」などと、
    素敵ママ風のもっともらしいことを言うだろうが、
    要はバナナ以外の喜びを教えたくないんだよね。
    旦那も子どもも支配したい。
    独裁者気質なんだよね。

    • 241
    • 24/05/02 11:17:47

    >どれだけ広い遊び場に行っても…
    >この人が興味があるのは、この狭いスペースだけ…

    だって好きなことがそこにしかないんだから、当然だよ。
    好きなことがこんなにハッキリしてるのに、それを家庭で尊重してもらえないって辛いよね。自己肯定感も何もあったもんじゃないよ。
    なんでこんなにあちこち同じような屋内遊び場に連れ回すの??
    どう見てもこの長男、新しい刺激を次々与えるより、
    ひとつのことにとことん集中させてあげる方が安定するし、伸びるタイプでしょ。

    >だからせっかく来たなら家ではできないトランポリンとかどう?!と思ってしまう勝手な親心。笑 でもこんなにも好きなことがあるってすごいこと

    ちょっとはいつもと画変わりする、映える遊びしてよ
    ってイライラしてるこのひとが想像されるんだよな。
    長男、可哀想。

    • 228
    • 681487
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/02 11:10:23

    Gの食い意地、執着異常すぎる。全然あるあるじゃないからこんなの。こんな子見たことない。
    そして眼瞼下垂より体型のが最近やばくない?肥満にもほどがある。二重にしたところで目から下残念、体系もどすこいだけど桃子はそれでいいの?

    • 247
    • 24/05/02 11:08:03

    >>681485
    ジの方がタより普通だから、普通に自己主張するようになってきたし、ジはイヤイヤ期の癇癪がタより酷そう、てか結構酷いよね
    ジが母親に懐いてないから余計酷い

    • 157
    • 24/05/02 11:04:59

    >そんな生まれたての人間の未熟さ、自我の芽生えを面白がりながら、楽しみながら、可愛く愛おしく思っています

    なに言ってるか分からないけど、
    なんかむちゃくちゃイラついてることだけは伝わってくるw

    • 252
    • 24/05/02 11:02:52

    最近の食い意地が酷いG、本当に無理。

    • 212
    • 24/05/02 11:02:04

    >>681471
    私もそれ書こうとしたわ(笑)
    最初はかわいそうと思ってたけど今は怖い。
    執着すごすぎ。
    動物のエサの人参ですら渡したくないんだもんね…。

    • 193
    • 24/05/02 10:51:05

    離婚再婚にならないよう気を引き締めてって、夫婦でそんな風に思う事ある?疲れそ~。

    • 186
    • 681481

    ぴよぴよ

    • 24/05/02 10:43:40

    泣いてる子供の動画を撮ってる親、ありえないわ。
    あんな大きい声でわぁわぁ泣いていたら周りに迷惑だし、それを動画撮ってる親がいたら引くわ。育児を楽しみながらとか偉そうに言ってるけどろくに育児せず自分の欲求ばかり満たしてる母親がよく言うよ。
    最初はアンチでもなんでなく(興味すらなかった)暇つぶしにブログもここも見ていたけど、嫌われる理由が今はよく分かるよ。

    • 310
    • 681479

    ぴよぴよ

    • 24/05/02 10:33:50

    動画の最初で桃子が「表情が変わるのが楽しそう」と言ってるね
    その瞬間を収めるために泣いてる我が子にスマホ向けて動画を回してる
    この人たちにとって子どもは飯の種でしかない

    • 252
    • 24/05/02 10:33:21

    >>681471
    手にジュース持ってるのにレモンジュース飲みたいって大泣き
    もう、レモンジュース一口飲ませて酸っぱいってわからせたら良かったのに

    • 226
    • 24/05/02 10:30:48

    翔くんブログ更新してないけど大丈夫そ?

    • 74
    • 24/05/02 10:28:56

    公共の場でうるせー。
    あんなに泣いてるんだから笑って見てないで泣き止ませろよ。
    そういうのは家でやれ。
    こういう奴らのせいで子持ち様とか言われるんだよ。
    マジで迷惑。

    • 355
    • 24/05/02 10:28:45

    >>681469
    いい事言ってる風だけどバカ丸出しだよね
    子どもに未熟なんて思ったことないわ

    • 209
    • 24/05/02 10:28:42

    この子供達って、トミカの長袖と白い長袖とこの変な青とピンクのボーダーしか持ってないの?
    いつも同じ服しか着てない気がする

    • 162
    • 24/05/02 10:23:22

    じーが一口も飲まずに、泣きまくってたから…
    「味を知った時のころっと変わる変化がたのしみだなぁ〜」なんて思ってたら…

    本当にいじめっ子の思考だね
    しかもあんだけ泣いてるのに、家族三人揃いも揃って眺めてるだけ
    挙句に父親が嫌そうにやるから黙れ的に口にストローつけてさ、その間も母親は何もしないでスマホ向けてるだけ
    三人目?お前らいい加減にしろ

    • 362
    • 24/05/02 10:19:44

    Gの食べ物に対しての執着が怖過ぎる
    あそこまでの子見たことないわ

    • 252
    • 24/05/02 10:12:49

    >>681468
    桃なら容器ひとつもらったじゃあなくて最初からふたつに分けてもらったと思うわ

    • 103
    • 681469

    ぴよぴよ

    • 24/05/02 10:09:07

    >>681466
    中身の量を見るに、買ったのは一つだけで
    カップをもう一つもらって、たろとわけわけ(笑)したと思うよ

    • 171
    • 24/05/02 10:08:22

    何やら語ってるけど大丈夫?笑

    • 63
    • 24/05/02 10:03:49

    大泣きの弟をニヤニヤ眺めてるようにしか見えないんだけど。
    あれ?珍しく一人一つ買ってもらえたの?!

    • 112
    • 681465
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/02 10:03:26

    人間の欲と自我が全面に出る年頃?


    え?39歳でもコントロール出来てないよ?
    自分のこと棚にあげるの、いい加減にしなよw

    • 221
    • 24/05/02 10:00:53

    毎回フレッシュフレッシュうるせー

    • 239
    • 24/05/02 09:55:14

    >>681434
    育児を楽しむ余裕あるママを演出したがるよねー笑

    • 194
    • 24/05/02 09:53:37

    じーもタロも今までたくさん我慢してたから爆発したんだね…
    食べたいもの、飲みたいもの今まで我慢してたんだもんね
    オモチャも全然ないからシェアしたりいっぱい並べて遊んだ事ないから抱えて独占しちゃってるじゃん。。。大変大変!ってあなたが招いた種なのに分かってない

    • 232
    • 24/05/02 09:50:37

    >>681456
    気分は聖母w

    • 79
    • 24/05/02 09:50:10

    あんなに泣いてるんだから、とりあえず抱っこしてやれよ。
    結局泣きやませたのは旦那だし、本当にこの人の母性どこ?
    自我が芽生えたらめんどくさいだけのくせに、何が楽しみだよ。

    • 266
    • 681459
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/02 09:46:25

    私、全く意味分からなかったんだけど…桃子のポエム調のブログ

    • 156
    • 681458
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/02 09:45:03

    滞在費だけでおもちゃ買えるのになと思うなら買ってあげなよ。
    おもちゃをケチらずに買ってあげて、普段から散歩や公園に連れていってあげて、たまーに家族で遠出したり外食したり旅行したりする方が良い。
    じゃないと、もっさんの謎理論でいうと、外食や旅行があたりまえの子に育っちゃうよ。
    急に子育て頑張ってます、子どもの成長楽しんでます、でもたまにはイラッとすることもありますアピールしても、ここの読者は見抜いてるから、今さら無理無理。

    • 214
    • 24/05/02 09:44:11

    タロ、自分のフィールドから出ようともしないのはしっかり両親の特性受け継いでそう。

    • 144
    • 24/05/02 09:41:17

    デカい頭にデカい顔でウットリ母親もどき。

    • 258
    • 24/05/02 09:38:34

    生まれて39年も経過してるのに未熟で欲と自我が
    全面に出まくってる女が人を愛しく思えるわけがない

    • 214
    • 24/05/02 09:32:58

    そんな生まれたての人間の未熟さ、自我の芽生えを面白がりながら、楽しみながら、可愛く愛おしく思っています

    言ってる事とやってる事違いすぎwww

    • 241
    • 24/05/02 09:32:01

    >>681449
    自分で一個持てると思ったのに、
    目の前で親に半分こにされたからギャン泣きしてるんじゃない??

    • 163
    • 24/05/02 09:25:33

    >>681449
    たしかに。笑
    アイスのときにここで言われたから分けたのかもね。
    いい加減1人1つ買ってやればいいのに。

    • 135
    • 24/05/02 09:25:13

    ディズニーに行きたいのって桃だけじゃないの?
    トミカ好きなんだからトミカ博とか行けばいいじゃん
    死ぬまで主役は自分なんだろうなぁ

    • 218
    • 24/05/02 09:11:40

    タロはいつでも不安そうで大丈夫かね。

    育児を面白がりながらって、この人の場合子供の目の前でおちょくったような発言とか面白がりかたするのよね。

    他人に対しても仲良しアピールの仕方がわざとバカにしたりいじったりしてるしなんかこの人本当に歪んでる。

    • 177
    • 681449
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/02 09:11:33

    >>681444

    あれ1杯づつじゃないっぽくない?
    1つ買って、コップだけもらってる気がする。
    じろ飲んでないのに量半分以下じゃん?

    • 200
    • 24/05/02 09:05:06

    外であれだけ泣いて
    「飲んでみたら?美味しいから」リピートするだけ
    なんの対応もせず動画回し続けるような女が
    育児語るなって

    • 300
    • 24/05/02 09:04:41

    お金あるのに大好きな車のおもちゃ買ってあげないのは桃子だろ

    • 155
    • 681446

    ぴよぴよ

    • 24/05/02 08:50:35

    >>681441

    牛さんだ!は2度目はしてくれなかったんだね

    • 40
    • 24/05/02 08:47:18

    ジュースを一杯ずつにしたのはアンサーかな

    飲めなくて泣くならnot readyになるのかな
    炭酸じゃないレモンジュースにしてひとくち飲ませてあげるのが普通の親でしょ
    買う前にバナナ?って確認した?選択権はないのか

    • 159
    • 24/05/02 08:46:46

    連休中誰かディズニー行かないかな。行く人いるよね?誰かしら桃子一家見かけそうだけどな。

    化粧濃いずんぐりむっくりとロン毛お団子の夫婦がベビーカー2台押しながら歩くんだよ。こんな目立つ一家はいないでしょ!見かけたらレポして頂きたい。

    • 240
    • 24/05/02 08:43:36

    >>681441 誤字ですすみません

    風邪で飛ぶ→(正)風で飛ぶ

    • 11
    • 24/05/02 08:39:53

    サンマルクの「一口ちょーだい」拒否動画
    これ多分、撮影していないときに、
    一口ちょーだい→イヤだ
    のやりとりが1ターンあって、
    「これ動画で押さえたい!」(ネタになる)ってなって、
    スマホ向けて、
    またこのくだりやらせてると思う。
    このひといつもそう。
    動画で押さえるために、さっきと同じこと何度もさせるの(このまえの、八百屋のお札が風邪で飛ぶ動画もそう)。

    子どもは、
    自分の言ったこと(〇〇したい、〇〇イヤだ)が母親に伝わっていないと感じて悲しくなるし苛立つし、
    長男ならもうその次の段階、
    「分かっているのに、分かっていない振りをして同じことをさせている」
    って理解してるでしょ。
    それって、実母にからかわれてる、おちょくられてるのと同じ感覚だと思うよ。
    モさんは「かわいいとこ動画で押さえときたくてぇ」と言うだろうが、
    からかわれた・おちょくられたと感じた側は、自尊心が酷く傷つく。
    人格形成が歪むのは不可避だと思う。
    アメブロ育児、ほんと弊害しかないな。

    • 235
1件~50件 (全 697512件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ