いちいちつっかかってくる人

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • wMEfPxlje9
  • 15/05/16 12:56:14

今幼稚園の係りで総リーダーを勤めています。
サブリーダーが2名いますが、1人のサブリーダーと気が合いません。

係りのメンバーがこのようにした方がいい、とかこんな意見があるよ?とか提案してきたので、意見をまとめて係りみんなのグループLINEにこのように幼稚園に提案してみますね!と意見をまとめたりしてるんですが…

そこのLINEでは一切発言せず、私はこの件は違うと思う、とかそんな事は提案すべきではない、等グチグチと私個人に言ってきます。

そんな風に思うんなら、私はただみんなの意見をまとめてるだけなんだから、みんなに言って、と言いたい所ですが、角がたちそうで躊躇しています…

皆さんだったらどのように対応しますか?
穏便に一年間過ごしたいので、知恵をおかしください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 匿名
    • wMEfPxlje9
    • 15/05/16 18:14:43

    皆さんありがとうございます!
    10人なんですが、なかなか全員が揃うのが難しく、直接話し合うのに、二週間は開いてしまうので意見等ある程度まとめる為にLINEしてます。

    やはり、私に決定権があるわけではないので、直接意見してもらえるようにやんわりお願いしてみます!!

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • XEuykMZZ3Z
    • 15/05/16 13:12:49

    主はリーダーしてるけど、決まり事の決定権があるわけじゃないでしょ。主にそうその人が伝えたからじゃ、やめますってことはできないでしょ。

    主さんはあくまでも意見をまとめたり、進行役なんだからやっぱりそれは皆とも共有すべきと伝えたほうがいい。

    もし公に発言しにくいなら、主がその人の名を伏せて、こういう意見もありました。どうですか?って皆に伝えた方がいいよ。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • cAGbjnzWya
    • 15/05/16 13:11:33

    うん、みんなに聞いてみればいいよ。

    そのサブリーダーには二度手間になって時間がかかるからその時に意見出してくれると助かるのでお願いしますって言う。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • HXfLNX9n0n
    • 15/05/16 13:05:14

    みんなに聞けば?◯◯さんからこういう意見が出てますみたいな。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • v5cqe6wZXI
    • 15/05/16 13:05:06

    その人からということら伏せるからLINEでみんなに相談していいか聞いてみたら?
    すでに決まっていることなら、もう決まったから次からLINEで発言してねと言うとか。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • aNwYJ/TKps
    • 15/05/16 13:01:25

    こういう事対し、こんな意見が出ていますが、どうでしょうか?とかその事について話し合いは出来ないの?

    • 0
    • 1
    • f9sQdbRbcc
    • 15/05/16 13:00:17

    意見はラインでみんなに言ってください。
    または、主がこんな意見がでましたがどうですか?とラインにながす。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ