大渕愛子 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 227540件) 前の50件 | 次の50件
    • 202948

    ぴよぴよ

    • 18/11/14 22:13:19

    大渕被害者の会の世話人の人に嫌がらせしてた男が逮捕されてるってヤフーニュースナンバーズ出てたね。愛子とは交流ない人?

    • 17
    • 18/11/14 21:54:53

    >>202941
    うーに似せたいけど、どうみても与作似じゃない!

    • 18
    • 18/11/14 21:51:39

    >>202898
    今回の出産後、事あるごとに初産のような内容のものが多い気がするんだけど。
    変なの。

    • 23
    • 18/11/14 21:27:52

    >>202939
    図々しい、気遣うこともできない不出来なバカ嫁です。

    • 17
    • 18/11/14 21:25:25

    ゾワゾワ!
    耳もゾワゾワ

    • 19
    • 18/11/14 21:22:43

    >>202941
    げげげ!
    ぶっさ!
    はげ!

    • 17
    • 18/11/14 21:21:24

    >>202898
    赤ん坊の効果フィルター外したらこうだった。

    • 17
    • 18/11/14 21:09:04

    >>202939
    このうーもアレレ丸出し

    • 11
    • 18/11/14 21:06:45

    >>202938
    オモニが居てもセンター陣取る

    • 17
    • 18/11/14 20:51:17

    >>202919
    洋子オンマがさつまいもの茎しか喰わせて無いから身を知らない

    • 7
    • 18/11/14 20:41:29

    >>202933
    パッと見ただけでも不自然な写真。
    顔だけにライトが当たって浮き出た感じ。
    毎日毎日こんなことばかりに一緒懸命になって哀れな夫婦だね。

    • 16
    • 18/11/14 20:30:38

    >>202935
    これも短い

    • 11
    • 202935

    ぴよぴよ

    • 18/11/14 20:07:17

    背中スイッチなんかないじゃん

    • 13
    • 18/11/14 20:06:30

    202925 ぴよぴよ
    >>202924
    やっぱり姉のところに助産婦さんが来たんだw
    姉が世田谷住みでさくら幼稚園に通園
    だからミカンの衣装は甥っ子くんのもの。
    辻褄が合うね
    愛子はうーこーの時、発達に不安があったのか助産婦さんは来なかったんだろうね。
    だから体重の測り方にビックリして思わずパチリw
    誰なんだよ!
    無表情バーチャルミイラ

    • 28
    • 18/11/14 19:53:25

    >>202924
    残念ながら世田谷区ではないよ。
    驚くとかいう以前に3人目で初めてだと愛子が書いてるのが変だと思うよ。

    • 34
    • 202931

    ぴよぴよ

    • 18/11/14 19:06:44

    >>202928
    タイミングがいいのか悪いのか
    もし姉が妊娠しなかったら
    偽装妊娠はしなかったのかな?
    姉も高齢出産だし決して順調に
    出産まで行ったとも思えない
    だから何度も破水しそうだ
    痰だの咳だの体調不良で
    何かあった時の伏線を
    張ってた気がする。
    姉の子が無事産まれたことにより
    愛子は現実にはいない子を
    誕生させてしまいそれを
    毎日世界発信してもう後戻り出来ない
    アホだからバレないと思ってそうだね

    • 25
    • 202929

    ぴよぴよ

    • 202928

    ぴよぴよ

    • 18/11/14 18:22:02

    >>202925
    1歳6ヶ月健診の受診票が。。。
    2016-09-11
    「昨晩、侑生の1歳6ヶ月健診の受診票を書いていたのですが、アンケートもほとんど書き終わり
    あとは、「母子手帳をみて記入してください」の箇所を残すのみ…となったところで、母子手帳を取りに、隣りの部屋に行って帰ってきたら…
    なんと、侑生が私の座っていた椅子の上に立って、ボールペンで受診票に落書きしていました
    ほんの一瞬の間に…びっくり
    侑生は、ちょっと離れたところで、積み木をして遊んでいたので、油断していましたが、予想外に素早いアクションでした
    侑生をとりあえず自分の席に座らせましたが、また書こうとして、乗り出していました」

    絶対一歳半健診行ってないでしょw
    その時の受診票がコレw笑

    • 21
    • 202926

    ぴよぴよ

    • 202925

    ぴよぴよ

    • 18/11/14 17:52:14

    >>202898
    他の自治体は知らないけど、世田谷区住みだとしたら、あの計りで計測するよ。
    だけど、三人目にしてそんなに驚くことでもないでしょうよ?

    • 21
    • 18/11/14 17:34:48

    >>202911
    虐待(大火傷など)育児放棄その他諸々愛子だけでなく何も手を打たなかった暇爺の責任でもあるからね
    虐待で捕まるなら夫婦一緒
    だからウソを突き通すしかないのかも
    いつまでも騙し通せる物でもないのに
    ホラ吹き仮面夫婦

    • 19
    • 202922

    ぴよぴよ

    • 18/11/14 16:52:04

    イッテQがまた別のヤラセ疑惑出てきて日テレ謝罪したみたいね。この調子で過去の行列のヤラセ演出のことも露呈したらいいのに。

    • 19
    • 18/11/14 16:47:56

    大学芋なのに皮剥くなんて
    無知
    きっと拘りあるからうーこーが皮つきじゃ食べないんだろ
    オヤツで満腹にさせて
    ご飯をあまり食べなさそう
    滅茶苦茶食生活

    • 23
    • 18/11/14 16:47:01

    >>202917
    爺さんはさつまいもを使った料理を作ったことがないのかもね。

    • 22
    • 18/11/14 16:45:23

    >>202908
    おたくの事情はどうでもいいんだけど。
    問題は子供3人目で初めてだと愛子が書いてるのってどうなの?ってことなんだけど。(笑)

    • 24
    • 18/11/14 16:40:19

    >>202912
    おい!王将のバイトだった癖にさつまいもの皮に栄養があるのを
    知らんのか?クソジジイ。

    • 24
    • 202916

    ぴよぴよ

    • 18/11/14 16:38:09

    >>202908
    何処でも一緒じゃないの?

    • 3
    • 202914

    ぴよぴよ

    • 202913

    ぴよぴよ

    • 18/11/14 15:55:57

    http://archive.is/U9XrY

    この作り方だと固くて幼児には食べらんないんじゃない?
    お隣から芋もらったなんてまた嘘だろうな。

    • 26
    • 18/11/14 15:55:51

    坂上忍が“離婚するよ”と断言した金山一彦・大渕愛子夫妻、本人の「冷めてるので」発言も…
    日刊サイゾー 2015年10月5日

    「それが、昨年結婚した金山一彦さんと大渕愛子さんのカップルです。ここはお子さんが生まれたばかりで、普通に考えたら離婚なんてありえないんですけど、最近の大渕さんの言動がネタとも思えないんですよね」(テレビ局関係者)
    実際に最近、大渕と仕事をしたバラエティスタッフによると……
    「事前に『最近、夫婦間で何かネタになるようなことはないですかね?』と聞いたら、真顔で『冷めてるので、まったくないです』と言われましたからね。さらに『バラエティで旦那の話をしたくない』とまで。たぶん、金山さんの仕事がほとんどないのと、出産したのに自分のほうが稼いでいることなど、いろいろと考えるところがあるんじゃないでしょうか。一部の週刊誌は、すでにマークを始めたそうですよ」
    坂上の“予言”は当たるのか――。

    三年前から離婚危機と言われて夫婦仲も冷め切ってるのに未だに仲良しアピールしながら夫婦でウソブログを更新してる不思議w
    ウソ付き過ぎてお互い離れられなくなってしまったのかなw

    • 18
    • 18/11/14 15:49:00

    >>202908
    だったら余計にうーとこーの時になかったのは変だよね。

    • 16
    • 18/11/14 14:55:48

    赤ちゃん訪問で初めて見る光景18/11/14

    助産師さんが赤ちゃん訪問に来て下さいました
    色々とお話を聞いて下さった後、助産師さんが、「では、体重測りますね?」と体重計を取り出し…
    こんな風に測って下さいました
    初めて見る光景に、思わずパチリ
    助産師さんは「野菜を測っているみたいとか言われるんですよ?」とおっしゃっていました
    私が驚いているのと対照的に、みいは至って冷静
    「泣く子が多いのに、強いですね?」と助産師さんたしかに、全く動じないみいは、凄い


    人に誉められたと言い
    自分も自慢する
    まだ小さ過ぎて何も分からないからだよ
    一枚目二枚目は誰だか分からないし
    三枚目顔と体の色が違うよ
    体は黒い
    また貼り付け?
    結局嘘か?
    だって
    うーこーで経験済みじゃないのか?
    おかしいねー
    でうーこーは何処にいるのー?
    出せないのか?

    • 26
    • 18/11/14 14:52:35

    >>202898
    うちの場合は地域担当の保健師が生後一ヶ月で自宅訪問に来たよ。


    • 11
    • 202907

    ぴよぴよ

    • 18/11/14 14:40:11

    >>202898
    本当に。
    今まではしてなかったのか。
    今更こんなことで驚くなんて。
    3人目とは思えないね。

    • 32
    • 202905

    ぴよぴよ

    • 202904

    ぴよぴよ

    • 18/11/14 14:02:57

    >>202898
    出た 医療関係者による褒め言葉

    • 24
    • 18/11/14 14:01:26

    >>202901
    これも

    • 7
    • 202901

    ぴよぴよ

    • 202900

    ぴよぴよ

    • 202899

    ぴよぴよ

151件~200件 (全 227540件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ