大渕愛子 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 227540件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/20 20:48:59

    >>227178
    あなたの言い分だと
    あなた自身が健常者ではない
    ということにもなるじゃん。
    通院中なら入院しないとマジであなたやばいよ。笑

    • 11
    • 20/09/20 20:51:24

    >>227178
    葉なんとかってユーザーが愛子のアカウントに向かって電話しますとかいつもお世話になってますって投稿してたけど、
    あれってあんたでしょ。

    • 12
    • 20/09/20 20:55:15

    >>227177
    ○○症スペクトラムのことかと。
    話す言葉が稚拙でコミュニケーション、特に会話において他人との会話が成り立たない、妄想で語る、社会生活上不適合だったりするってやつ。

    • 12
    • 20/09/20 20:59:59

    >>227173
    愛子みたいな仕事のやり方だと儲からない気がする。その上に法テラス使ってる依頼人に結果的に不利益与えてて懲戒処分になったのはかなり痛かったと思う。

    • 18
    • 20/09/20 21:07:15

    https://archive.is/ugU87

    なぜ子供らと一緒の時に誕生日の分でおいしいものを食べさせてあげなかったの?誕生日ケーキすらも買ってもらえてないみたいよ?
    おまけに愛子は「娘の顔出しについて」ってタイトルのアメ限でまたいつもの調子みたいだけど、子供のためにも時には妻を厳しく叱ることも必要だと思うよ。

    • 26
    • 20/09/20 21:42:46

    雨限内容教えて

    • 7
    • 20/09/20 22:59:33

    >>227182
    いつも図星を付くコメントの後に必ず現れるね

    • 12
    • 20/09/20 23:16:58

    雨限「娘の顔出しについて」

    「2歳になったら、顔出しをやめるのかどうか…」と思っている方もいらっしゃると思うので、少し書いておこうと思いますスマホ

    子供の顔出しはリスクがある、親であっても子供のプライバシーを侵害する等の意見があるのは理解しています虫めがね虫めがね

    もちろん、一理あると思いますキョロキョロ

    読者の方の中にも、「早くやめた方がいい」と思っている方もいらっしゃると思うし、そういうコメントもたまにいただいていますメールメールメール

    私も色々と考えながら本日に至るわけですがくるくるくるくる

    2歳ぴったりで顔出しやめよう…とは思っていませんパー

    侑生昂生を見ていても、顔はかなり変わったので、一人行動する頃には変わるから…と思ったりくるくるくるくる

    私としても、子供たちみんなスタンプになるのは、やはり寂しいな…と思ったりタラータラー

    その他、色々な思いがありますおねがい

    ただ、いつまでも出すわけにもいかないので、どこかで区切りを…とは思っていますグー


    というわけで、すぐにはやめませんのでくるくるくるくる

    そういうことで、ご理解のほど、宜しくお願いいたしますお願い

    • 17
    • 20/09/21 02:49:47

    >>227191
    貼りありがとう。アメ限にする必要が微塵もなさそうな内容だったんだね。なんだかんだ言ってても結局は顔出しやめたらアクセス数が減るから出しておきたいんだろうとしか思えないね。子供の人権よりも自己都合優先?ご立派な弁護士だこと。(嫌味です)

    • 29
    • 20/09/21 06:50:48

    >>227191
    アメ限ありがとうございます。

    アメ限にするほどのことじゃないですよね。
    というか、内容が薄すぎてビックリした。

    ゆうせいは出し惜しみする雰囲気をちっとも出さず、9ヶ月でいきなり顔出しNGになり、こうせいは少しだけ出し惜しみして、1歳ちょっとで顔出しNGになったのに、みいを2歳になっても顔出ししているのは、どうも違和感がある。
    (みいが子役とかなら分かるけど、絶対無理だし。)

    みいの本名を非公開にしたのも「女の子だから」という理由なのに、2歳になっても顔出ししているのはおかしい。
    顔出しの方が怖いんだけど。
    しかも、インスタライブで「みゆ」だか「みう」だか知らないけど、呼んでたみたいだから、ボロ出すぎだろ。

    みいが2歳になる少し前から、「顔出しはいつまでするのか?」という質問が増えてきたというけど、大抵の人は「お兄ちゃんたちは早く顔出し辞めたのに、女の子はいつまで続けるんだよ!」と否定的な気持ちだから!

    愛子はそれを分かってなさそう。

    まぁ、こうせいとみいはいいから、ゆうせいがみたいなぁ(笑)

    結局、子供の顔出しNGにすると、ブログ収入が激減するから、なんだかんだ言って、みいを出すんだろ。



    • 26
    • 20/09/21 06:52:41

    アメ限の

    侑生昂生を見ていても、顔はかなり変わったので、一人行動する頃には変わるから…

    の意味がわからない。

    • 27
    • 20/09/21 06:58:23

    >>227191
    私としても、子供たちみんなスタンプになるのは、やはり寂しいな…と思ったりタラータラー

    前もこういうこと言っていたよね?
    毎日子供たちと合ってるんだから、みんなスタンプになっても寂しいとか理解できない。

    遠方に住んでいて、なかなか会えないジジババが言うなら分かるけど(笑)

    • 25
    • 20/09/21 07:46:14

    >>227195
    『毎日子供たちと合ってるんだから』
    とても毎日会っているとは思えないブログ内容だけど(笑)

    • 17
    • 20/09/21 17:25:30

    あれをアメ限にするってことは
    もしかして普段からヤフー用の記事書いてるデイリーとやスポニチに記事にされるのが嫌だから?
    記事に使われてヤフーニュースにあの内容載ったら批判コメントだらけになりそうだもんね。

    • 14
    • 227198

    ぴよぴよ

    • 20/09/21 19:03:26

    >>227193
    (結局、子供の顔出しNGにすると、ブログ収入が激減するから、なんだかんだ言って、みいを出すんだろ。)
    だったら毎日何回も更新すればいいのにね
    ここで日常生活の子どもたちの様子が全く見えないと散々言われてるのに
    みいがどうしたこうしたといつまでも同じようなどうでもいいブログだし
    毎日更新出来ないほどブログネタに四苦八苦してるのがよくわかる

    • 23
    • 20/09/21 22:50:18

    227198は常習悪質スパムにつき通報しました。

    • 7
    • 20/09/21 23:47:11

    >>227194そんな驚くほど顔って変わらないよね。ポッチャリしたな、細くなってお兄さんぽさがでたなくらいで別人になるような変化を見た事がない。

    • 19
    • 20/09/22 17:49:43

    https://archive.is/5uTGx

    親は節制してうーこーに栄養価高い食事させてあげなよ。
    ところで前のブログのコインランドリーの動画って撮ったらだめって入り口に書いてなかった?

    • 20
    • 20/09/22 21:06:50

    >>227201
    普通はそんな驚くほど顔って変わらないけど
    愛子は驚くほど子どもたちを修正加工する
    から顔がころころ変わるのは当たり前

    • 18
    • 20/09/22 21:27:56

    https://archive.is/nK1rh

    新聞のプレゼント企画に応募するのにくじ付きはがき(かもめーる)で送ってくる人なんているの?笑

    いつものように大反響なんてまた大袈裟な書き方してるけど、新聞の宣伝枠って広告費出せば載せてもらえるからね。

    でも他の広告はみんな応募期間25日までなのに愛子だけ17日必着(実質応募期間が5日しかない)ってちょっと引っかかるなあ。11日の新聞なら25日が必着日ってのが業界内では暗黙に決まってるからね。

    • 22
    • 20/09/22 21:37:14

    【9月11日の朝日新聞の夕刊に載せていただいた「ぐっすり座布団」
    プレゼントの応募締切が17日だったところ、1週間弱で、1,000を超えるお葉書をいただきましたハッ
    ウェブの方には1万を超える応募をいただいたと報告を受けましたびっくりハッ】


    世の中にはこういう会社もあるから、愛子の言い分をどこまで間に受けたらいいのかわからんわ。


    http://www.cd-j.net/knowhow/23-2/
    新聞や雑誌、テレビなどの読者、視聴者へのプレゼントコーナーに、自社の商品を提供し、自社商品をアピールする方法があります。
    プロモーションしたい商品を簡単に説明し、「○名様にプレゼントします」とプレスリリースに明記して、マスコミ各社に送れば反応率は比較的よくなります。特に高額商品であればあるほど、記事として取り上げてくれる可能性も高くなり、新聞・雑誌などの紙媒体では、写真があれば、読者もイメージしやすくなり、なおよいでしょう。
    また、どの媒体でもプレゼントコーナーは読者の反応がよく、それだけ注目されやすく、プレゼントに当選し、実際に届いたことで、そこから口コミで広がる可能性があります。
    “掲載する媒体の読者、視聴者が喜ぶ企画を自分で企画し、提案する!”
    他より注目されるコーナーであれば、その効果はさらにアップします。普段、読む雑誌や新聞、テレビなどのメディアを見てもわかるように、この方法はすでに PR手段の効率的な方法の一つとして多くの会社で浸透しています。
    例えば….「幸せな小金持ちへの8つのステップ」という本を、プレゼント企画として三十冊、朝日新聞社の『暮らしの風』に提供したところ、掲載後三千通の申し込みがあり、その後も多くの反響が続いたという話があります。三十冊のプレゼントに対して、三千通の応募です!反響の大きさに驚きです。
    こうしたことに慣れた出版社などでは、部数の拡大やリニューアルなどメディア側のタイミングに合わせて、プレゼントの提供を要求してくることもあります。
    ただし!高額な商品であれば、自社商品の購入層とその媒体の読者層、視聴者層と比較して、費用対効果にあった商品提供を心がけることは重要です。何でもプレゼントにしてしまうのではなく、やはりその費用対効果を十分考えて、プレゼント企画を実践していくことで、はじめてプレゼント企画が効果的なPRの手段となるのです。

    • 19
    • 20/09/23 09:16:21

    >>227204
    このハガキ、まだふなっしーファン設定の時にブログでふなっしーグッズをプレゼントする企画をやってたからその時に来たハガキなんじゃないの?
    それも当選者に着払いで送料を
    負担させるという…さすがオオケチさん

    • 20
    • 20/09/23 17:26:44

    収入や仕事の多さでは比べものにならないけど、性格というかキャラはネット上でよく炎上してるガムテープ弁護士といい勝負だと思う。

    • 9
    • 20/09/24 14:21:05

    https://archive.is/reO2B

    勝村さんは多少のトラブルが報道されてもドラマでの需要もあるから人気番組のドクターX やドクターYも出演し続けてた。他のドラマにも出てるしね。
    爺は何をやってもやらなくても準主役さえも回ってこないね。
    所属先を変えた方がいいんじゃない?

    • 11
    • 20/09/24 17:51:49

    朝日新聞夕刊の広告のこと書いたブログにコメント全然付かないからコメント増えてから次のブログ更新するつもりなのかな。笑

    • 10
    • 20/09/24 20:15:21

    >>227208
    所属先変えても無理だよ。
    演技があれでしょ?

    • 10
    • 20/09/24 22:42:35

    https://archive.is/HVOfc

    弁護士の場合は仕事部屋に子供入れたりして万が一大事な書証や書類にいたずらされたりしたら一巻の終わりだから子供は仕事部屋に入れないか書類は全部金属製の鍵付き金庫に入れておくっていうのをどっかで見た気がするんだけど。
    愛子のとこの仕事部屋って前に全体の写真載せてたことあったけど金庫らしきものなかったし書類も表に出しっぱなしだったよね。
    もしかして弁護士の仕事をする部屋ではないってことなのかな?
    っていうか家事とか親らしいことって何もしてる様子がなさそうなんだけど子供の食事とかお風呂って誰が面倒見てるんだろうね。

    • 17
    • 20/09/25 04:48:11

    みー浜田雅功に似てる、、、

    • 10
    • 20/09/25 06:04:21

    ここんちの子みんな鼻が・・・
    両親揃ってあの鼻だから仕方ないけどそれにしても強烈だわ

    • 21
    • 20/09/25 08:16:41

    >>227211
    なんで今更シルバーウィークの子どもたちの様子?
    1度くらい園での姿や様子伝えたらいいのに
    一緒に暮らしてないから無理なのね~
    ところで侑生くんの左足がないけど貼り付け忘れ?
    やはりワンパターン妄想文と貼り付け偽装写真を作成するためにブログ更新出来なかったのね

    • 19
    • 20/09/25 08:28:57

    >>227214
    わ!本当だ、足がない~~ 曲げてるのかと思ったけどももからバッサリない、、、 怖いよー

    • 20
    • 20/09/25 16:47:07

    >>227214
    左手も無いw

    • 13
    • 20/09/25 21:24:21

    愛子の会社が皿売ってるのって運営は元跡見同級生にやらせてる?インスタに写真付きで載ってたけど。
    愛子の会社って雇った社員いないのかしら(笑)

    • 13
    • 227218

    ぴよぴよ

    • 20/09/26 02:59:02

    >227218
    外部不法サイトへの誘導目的の悪質スパム投稿につき通報しました。

    • 8
    • 20/09/26 08:21:00

    じじいがのびのび嬉しそうだよね

    撮影行くと、なんかいつもウキウキ楽しそう

    おねえさんたちのところで、楽しんでるんだろうねー

    • 16
    • 20/09/26 08:22:18

    >>227212
    浜田ってゴリだよね?

    • 11
    • 20/09/26 16:09:14

    【「京王プラザホテル」売上高は9割減、京王電鉄を襲う鉄道&ホテルのWコロナショック】

    ここって愛子が懲戒処分になった時に謝罪会見やってたホテルだよね。

    • 18
    • 20/09/26 19:51:23

    https://archive.is/DOjaX

    この皿のデザインや色使い見ても全く買おうと思えないし、そもそも弁護士業であれだけやらかしたり子供たちへの態度見たら余計に買おうとは思わないな。

    • 31
    • 20/09/26 21:39:33

    ロシア人の弁護士さん(当たり前だけど日本語ペラペラ)のツイッター。
    「最近、複数のテレビ番組から
    密着取材のご依頼を頂いたのですが、
    全てお断りすることに…
    職業柄、カメラに映る範囲だけ
    配慮すればいいのではなくて、
    クライアントがいる空間や
    機密資料が存在する空間に、
    第三者を入れること自体ができないのです…
    #ヤラセや自作自演は勿論ダメ」

    愛子はこの弁護士さんの爪の垢もらって飲んどけば?(笑)

    • 22
    • 20/09/27 14:47:38

    爺て仕事に行ってるんだよね?浮かれたブログばっかり。

    • 16
    • 20/09/27 16:07:42

    >>227225
    出番がほとんどないから暇なんでしょ。(笑)

    • 13
    • 20/09/28 00:03:55

    https://archive.is/eCJmc

    金山はうーこーがちゃんと食事できてるかどうか心配じゃないのかな。この調子じゃ夜も飲みに行ったりしてそう。

    • 14
    • 20/09/28 15:13:40

    >>227227
    コロナでも爺さんはしぶとい

    • 8
    • 20/09/28 17:14:35

    https://archive.is/L6I0d

    愛子がひとりで子供3人連れて出かけるって無理な気がするけど。
    移動とか毎日の食事とか誰が世話してんだろ。
    以前は薬丸家や友利先生や安さんたちにすがってただろうけど、今はみなさんインスタで愛子からフォローされてもシカト状態だしね。

    • 17
    • 20/09/28 17:44:37

    >>227229
    朝ごはんにパンとバナナあげて、着替えをもって友人宅で晩ごはん、お風呂まで済ませて後は家で寝るだけにしてるんじゃない?

    • 18
    • 20/09/29 09:58:10

    爺さん、チャンバラ以外の仕事ないの?

    • 10
    • 20/09/29 14:52:40

    >>227231
    なさそうね。しかも今回もBS時代劇ドラマの端役でしょ?

    • 12
    • 20/09/29 18:58:41

    >>227229
    色々理由あって娘一人のわが家。
    2人育てたかったなあ。

    3人3人3人、これだけ繰り返されると、誰かに対するマウントかと邪推してしまう。
    私が妬んでさしまっては思う壺ね。心頭滅却。

    • 20
51件~100件 (全 227540件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ