この条件なら離婚する?

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 15/05/14 10:42:41

旦那34歳デイ生活相談員、年収440、年二回微々たる昇給あり
私32歳スーパーで週5日短時間パート
年収90行かない程
小5息子、小4娘が居ます。
以下の条件なら皆さんは離婚しますか?
*旦那モラハラ(子供にも)
*私の実家は近い(パート母と兄のみ)
*旦那の実家は遠い(両親健在)
*私は高卒、資格は運転免許のみ、社会人経験なし、難聴
*離婚後はとりあえず今やってるパートを時間増やして、社会保険加入、月手取りで11万程になる。
*持ち家のローンがあと2千万強ある。固定資産税は築2年程なので減額されて8万強です。財産分与の際どうなるかはまだ未定。おそらく旦那は地元に帰るかな?という考え
*私は出来れば持ち家に住みたい。

旦那のモラハラが年々酷くなってきています。シングルになったら精神的には解放されますが、経済的にはキツくなるはずです。
皆さんならどうですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/05/14 16:03:37

    父親いないと本当モラハラうけやすいね。

    • 0
    • 15/05/14 15:48:36

    家の名義は旦那でしょ?ローン終わらないと名義変更出来ないし、名義変更もお金かかるよね。旦那が養育費払い続けるかもわからないし、いつ売っ払うかもわからないでしょ。手当や養育費あてにするよりフルで仕事探したらどうかな?

    • 0
    • 15/05/14 15:34:01

    うちはただの一戸建てなので3年間だけ減税になってます。
    やはり、家は手離した方が良いのですがね…

    • 0
    • 15/05/14 15:25:44

    >>29新築住宅の固定資産税減税措置受けてるから、建ててから5年間は半額なんだよ。
    評価額は年々下がるけど、6年目から倍になる

    • 0
    • 15/05/14 15:19:43

    >>27
    住み続けると減るよ。

    • 0
    • 15/05/14 15:19:35

    >>26
    ヨコだけどうちは数年後に増えたよ。

    • 0
    • 15/05/14 15:18:18

    >>26今は減税されてるんだよ

    • 0
    • 15/05/14 15:15:14

    >>25
    固定資産税は増えないよね

    • 0
    • 15/05/14 14:55:16

    子供にそんなことする旦那なら離婚した方がいいよ。
    固定資産税、6年目以降は倍近くになるけど大丈夫?

    • 0
    • 15/05/14 14:27:56

    >>21離婚した方が良いよ!

    • 0
    • 15/05/14 14:27:07

    1人でその持ち家を維持していくのは難しいと思うよ。
    故障したり、修理したり、買い替えたりしなければいけない時があるかもしれないから、それ用の貯蓄も必要だしね。
    主の手取りが30万位あるなら貯蓄もできるだろうけど。

    • 0
    • 15/05/14 12:52:50

    >>21子供達にそんな被害があるならダメじゃん。
    虐待になるんじゃないの?
    もっと収入増やすか、貯蓄は?

    • 0
    • 15/05/14 12:46:39

    >>19
    以前の話なのですが、私が日曜日パートで休みの旦那が子供達にお昼ごはんにそうめん作ってくれたのですが、娘がつゆの入ったお椀を手を滑らせて落としてしまい、それにキレて目の前にあったティッシュの箱で娘の頭を叩きました。わざと落としたわけじゃないのに。あとは、また私が居ない時の食事中に水ばかり飲んでごはんが進んでない娘にキレてコップに入ってた水を娘にぶっかけました。そして、2階に行け!!と言ったと。私が帰ってきたら娘が2階で泣いてました。
    他には子供達に頼み事をして、すぐに出来ないでいると暴言吐きます。頼み事をする態度じゃないですよね。旦那がキレないようにとつい子供達の行動に制限してしまう事が多々ありました。

    • 0
    • 15/05/14 12:37:03

    そっか…あと10年もすれば扶養手当や養育費なんてなくなるんですね。考えてませんでした。
    家を諦めたとしても、売却の際おそらくオーバーローンになる気がするので残ったローンは財産分与で私にも来ますよね…

    • 0
    • 15/05/14 12:36:03

    経済的に苦しいのは嫌だから離婚しない。旦那も相手にしない。何か言ってても無視、もしくは言い返す。
    子どもにもモラハラとの事ですが子どもにはどんな感じなの?

    • 0
    • 15/05/14 12:30:38

    モラハラの時点で即離婚

    • 0
    • 15/05/14 12:27:04

    ボイレコでモラハラ音声収集して、こっそり弁護士に相談して、慰謝料養育費取れる事が確定したら離婚する。

    • 0
    • 15/05/14 11:30:45

    >>13養育費子供2人で60000として、ローンは賄えるけど、あと30年近くあるよね?
    子供10年後には成人するし、養育費でローン充てるのは難しいかもね。

    不動産もらうならその他の財産は貰うのは難しいだろうし。

    家を諦めればなんとかなるんじゃない

    • 0
    • 15/05/14 11:18:18

    友人が養育費代わりに払って貰ってるよ。もう5年くらいかな?
    ただいつ出て行け~っていわれるかわからないし、勝手に売りに出されるかもしれないから、慰謝料は使わずに残しておいてるって。

    • 0
    • 15/05/14 11:09:35

    うちも主さんのところとほとんど同じ。
    うちは旦那が家のローンを養育費代わりに払うって言ってるけど…。
    固定資産税考えたら微妙…。

    • 0
    • 15/05/14 11:01:55

    >>10
    ローンは月59000円程で変動です。ボーナス払いなし。旦那は月手取りで26万程(うち交通費で2万以上かかる。家族手当で2万4千円なのでそれがなくなるともっと手取り減る)

    • 0
    • 15/05/14 10:58:51

    >>8
    そこがネックです

    • 0
    • 15/05/14 10:57:55

    >>6
    経済的DVはないんです。
    というか単に支払いとか管理するのが面倒だから私に全て預けてるのだと思います。

    • 0
    • 15/05/14 10:57:31

    財産分与って、収入比率で決まったりするらしいよ。
    ちゃんとモラハラの証拠かためて、慰謝料貰うくらいの状況じゃないと家を貰うのは難しいんじゃない?

    ローンは月々いくら?旦那さんの収入は?

    • 0
    • 15/05/14 10:56:44

    >>6
    モラハラは旦那の不機嫌スイッチがくだらない事で入りずっと無視されたり、子供に暴言吐いたり、他にも色々あります。
    11万+扶養手当+出来れば養育費ととりあえず考えてはいますが…甘いですよね。

    • 0
    • 15/05/14 10:55:29

    家のローンどうするの?

    • 0
    • 15/05/14 10:53:35

    >>3
    家のローンをどうしようかです。
    母は長年住んだ家を離れたくないだろうし…

    • 0
    • 15/05/14 10:53:10

    どんなモラハラなの?
    月11しかないなら足りなくない?
    子供達は大きくなるんだし。
    今は旦那さんからちゃんとお金入れて貰ってるの?

    • 0
    • 15/05/14 10:51:55

    >>2
    養育費うんぬんはまだどうだかわからないです。
    モラハラの証拠はまだメールが少しと物に当たった時の写真2枚しかないです。もっと早くに集めるべきでした。

    • 0
    • 15/05/14 10:49:50

    >>1
    やっていけるかどうかがわからないんです(泣)
    実家も経済的に頼れないし。

    • 0
    • 15/05/14 10:46:43

    離婚して旦那追い出して、お母さんと一緒に住む

    • 0
    • 15/05/14 10:44:58

    どんなモラハラか分からないけど、離婚してちゃんと養育費とかもらえるの?
    モラハラの証拠はあるの?

    • 0
    • 15/05/14 10:44:41

    経済的にやっていけるならいいんじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ