マック、ママ目線で安全確認

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/05/11 21:47:28

時事通信 5月11日 15時1分配信

 日本マクドナルドは11日、母親がメニューの安全性について議論し、店舗や加工工場などを確認する「ママズ・アイ・プロジェクト」を開始すると発表した。調達先の中国工場による消費期限切れ肉の使用や、商品への異物混入で大きく傷ついた信頼の回復を図る。
 記者会見したサラ・カサノバ社長は、女性や家族層の客離れが一番深刻だと説明。「最も厳しい」母親の目で安全に関する取り組みをチェックしてもらい、信頼回復につなげる考えを示した。
 プロジェクトでは、インターネットを通じて募集した意見や質問に関し、カサノバ社長や母親が毎月意見交換会を開催。その内容を受け、母親が店舗などを視察する。結果はサイトやソーシャルメディア、店舗で公開し、周知を図る。 

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/05/13 04:15:10

    カサノバ退任するかと思ってたのに

    • 0
    • 15/05/13 01:52:35

    >>44同意。なんで辞めないんだ?

    • 0
    • 15/05/12 23:43:36

    ママ目線てバカにしてんのかと。
    安くすればいいんだよ。

    • 0
    • 15/05/12 23:39:36

    肝心な肉の安全は確認できないのか。

    • 0
    • 15/05/12 23:02:46

    不味いし食べない

    • 0
    • 15/05/12 20:03:56

    >>8
    社長が辞めればいいのに

    • 0
    • 15/05/12 17:08:53

    >>23
    300万

    • 0
    • 15/05/12 09:51:59

    とっくにママ目線で、こりゃ子供には絶対食べさせられないなって完結してんのに
    いらん事に金と時間使ってあほみたい

    • 0
    • 15/05/12 08:32:53

    >>39
    このタイミングで鈴木おさむをぶっこんでくる辺り、終わってる。
    あのキモブログ呼んで共感するお母さんいるかよ。

    • 0
    • 15/05/12 08:30:09

    もうなにやっても無理じゃない?行こうと思わないわ!

    • 0
    • 15/05/12 08:28:08

    鈴木おさむがでていて説得力ゼロ。赤ちゃん産まれたら家族で…ってないよね(笑)

    • 0
    • 15/05/12 08:06:33

    今更どうでもいい。本当無駄。こんなのやったところでなんのイメージアップにもならないわ。マック高いし中国だし美味しくないし残念です。

    • 0
    • 15/05/12 07:23:03

    昔は安くて味も価格に見合ってたのに今は高くて不味い。
    安さを追い求めた結果がこれなら食材にこだわって値上げか、安かろう悪かろうが成立しただろうけど、これだけ値段上げててあの管理はなんなんだって感じ。
    もはやこれ以上値上げされたらモスの方がいいし、安くして更に安全性にも安心出来るようにならなかったら再起は有り得ないわ。

    そもそもマックの癖に高価格帯なハンバーガーの戦略から転落は始まってる

    • 0
    • 15/05/12 07:15:36

    >>33すべて福島産になって結局売れず。

    • 0
    • 15/05/12 07:14:44

    >>33多少高くなってもいいよね、モノに見合っていれば。

    • 0
    • 15/05/12 07:11:25

    >>29
    >>31
    せめて安ければねー。
    高くて不味いのは売れないわ

    • 0
    • 15/05/12 07:10:22

    簡単な話、全部国産にすればいい。

    • 0
    • 15/05/12 07:09:38

    もうキモくて絶対に食べないな。

    • 0
    • 15/05/12 07:08:43

    安全もだけど、不味いくせに高いんだよ。
    そこにいつきがつくのかね。

    • 0
    • 15/05/12 07:06:38

    インタビュー受けていた人が「この目で工場を見ると、安心しますね」みたいなこと言っていたけど、日本の工場を見たって意味ないと思うのよね。

    • 0
    • 15/05/12 04:55:47

    根本的に美味しくないんだからダメだよー
    だからといって安い訳でもないしさ~

    • 0
    • 15/05/12 02:07:49

    >>26
    だね

    • 0
    • 15/05/12 00:25:44

    >>26
    アメブロあるある 笑

    • 0
    • 15/05/12 00:23:53

    >>23
    サイバーだね
    どーせそのうちステマで辻、ゆきな、北斗
    あたり出てくるかもね笑
    金金金会社だからね。

    • 0
    • 15/05/12 00:18:49

    >>23
    200万

    • 0
    • 15/05/12 00:18:07

    行きたいと思うことがなくなったからどうでもいいや

    • 0
    • 15/05/12 00:17:08

    >>20
    うわー超胡散臭いw
    どうせアメブロ絡みでしょ?
    いくらもらったんだろ

    • 0
    • 15/05/12 00:16:11

    >>2
    同意

    • 0
    • 15/05/12 00:15:07

    >>8
    無理だね!!
    カサノバやめないかぎり体質は変わらない

    • 0
    • 15/05/12 00:13:16

    鈴木おさむもいたね…
    人気ブロガーも集めるとか、やり方が変!
    ブロガー頼りでイメージアップ?

    やり方が違うだろ!!安全対策何やったんだよ!
    ろくにやらずにイメージアップ作戦ばっかり
    やっぱりマックは何もかわらない

    • 0
    • 15/05/12 00:12:13

    >>12赤字補填する気かな?って思ってしまうわ。

    • 0
    • 15/05/11 23:04:10

    >>15戦車wwwww

    • 0
    • 15/05/11 23:01:12

    >>14
    深夜2時3時お客さんが少ないときにオーダーストップしてメンテナンスしてるんだよ

    • 0
    • 15/05/11 23:00:32

    >>14
    我が家がいつもいくところはアイスとか飲み物の機械を掃除している時はドライブスルーだと張り紙で、注文できないって表示されてて、注文の時も一言お詫び言われるよ

    • 0
    • 15/05/11 22:57:37

    プラやビニール入ってたのは全く気にしないけど、中国加工じゃなくなったならいいけど、あの女社長の戦車みたいな態度がイヤ。

    • 0
    • 15/05/11 22:57:03

    24時間営業でいつ洗浄してるのって感じ。
    ドリンク、ソフトクリームの機械。
    油も最悪だよね。

    • 0
    • 15/05/11 22:56:24

    昔はてりやきバーガーよく食べたなぁ。いつかまた食べたいと思えるのかな。

    • 0
    • 15/05/11 22:53:52

    子供がマック店員になって厨房にはいって何か作っているやつ、あれ汚くて嫌だわ
    子供がマスクなしで喋って機械も触りまくってたから食べる気失せた
    最近はマクドナルドハウスを推してイメージアップはかろうとしてるよね

    • 0
    • 15/05/11 22:47:29

    >>9
    同意
    それとカサノバは辞任すればいい

    • 0
    • 15/05/11 22:18:02

    >>6
    あれ私も好き!
    私が最近食べた時は変わらなかったよ?

    • 0
    • 15/05/11 22:14:39

    あれだけの食材をあつかってるんだから多少の異物混入は仕方ないと思う。でも腐った肉を加工とか食材を床置きとかあり得ない。

    それを確認してるのにきちんと対応できなかったのがまずかったね。信用が大事なのに。

    • 0
    • 15/05/11 22:07:21

    何やったって、カサノバの態度は日本人受けしないから無理だよ。

    • 0
    • 15/05/11 22:04:36

    一番手っ取り早いのは社長の解任だね。新しく社長になった人が地道に安全安心ってやらないと、信用できない。

    • 0
    • 15/05/11 22:04:02

    >>3
    えー!あれ素朴で好きだったのになぁ

    • 0
    • 15/05/11 22:00:21

    >>4
    本当だね
    もう信用できない

    • 0
    • 15/05/11 21:55:05

    大企業が対応を間違えたいい例だよね?
    今更感満載。

    • 0
    • 15/05/11 21:53:02

    今日朝抜きで出かけて、かなりお腹空いてマックへ。
    朝マックでホットドッグのセット食べたけど味落ちたねー。

    • 0
    • 15/05/11 21:50:54

    どうせ母親もサクラとか、マック元社員とか使いそう

    • 0
    • 1
    • いまさら
    • 15/05/11 21:49:07

    もう遅いよね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ