赤ちゃんザルに「シャーロット」命名も抗議で取り消しを検討 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 208件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/05/08 12:58:45

    >>154
    イメージを壊すなって言われてるからね。注意して飼育しないと。

    • 0
    • 15/05/08 12:24:25

    仔猿シャーロットの名前かえないみたいだね

    • 0
    • 15/05/08 12:23:01

    イギリスは反日が多いから、その辺りはどうなのかなーと思うけどな。

    街頭インタビューでの賛否意見なんて、幾らでも調整出来るし。

    • 0
    • 15/05/08 11:37:25

    こんなどうでもいいニュースを何度も何度もやってて 見るたびイラッとする。

    • 0
    • 15/05/08 10:18:53

    イギリスの皇室がいいって言ってるんだから、ギャーギャー騒ぐ事じゃない。

    • 0
    • 15/05/08 09:47:37

    >>151
    その人たちがしつこく怖いんです。
    動物園としては、安全考えたら変えたほうが良いのかも。

    • 0
    • 15/05/08 09:31:42

    >>115
    サトヒトだれよ

    • 0
    • 15/05/08 09:30:31

    騒いでるのは抗議した一部のあほ

    • 0
    • 15/05/08 09:28:39

    >>148
    それは個人対個人だからわかるけど、
    名も何も知られてない一般人と有名人とかでは比較にはならない。
    マッサンのとかそんなのは別に大した事ではないし、ある意味有名税みたいなもの。
    英王室のも日本には関係ないし騒ぎすぎ

    • 0
    • 15/05/08 09:23:18

    担当者の朝ドラの女優さん。の話はとってつけた感がありすぎ。
    それならマッサンでしょう?と思ってしまった。笑
    一位をつけました。とだけで英王室とか余計なコメントしてなければさらっと通りすぎてた話題です。

    • 0
    • 15/05/08 09:17:34

    直接関わりがないからふーんて感じだけど、知り合いとかに
    『出産おめでとう!お宅にあやかってうちのペットにお子さんと同じ名前つけたよ♪』
    って言われたらムカつくと思う…

    • 0
    • 15/05/08 08:55:24

    >>143
    確かにそうね

    • 0
    • 15/05/08 08:53:53

    >>115
    誰それ

    • 0
    • 15/05/08 08:51:58

    >>120
    子猿が可哀想

    • 0
    • 15/05/08 08:50:08

    >>109
    個人の飼う動物なら個人の自由
    洋犬に和名なんて沢山いるし、
    日本犬に洋名も沢山いる。
    貴方が嫌かどうかは関係ない

    • 0
    • 15/05/08 08:48:42

    >>141韓国だったら悪意あるのは明確だけど、日本人はイギリスに対してそんな嫌がらせしない(笑)

    • 0
    • 15/05/08 08:45:32

    いちいち抗議してる人は暇なんだなと思う。

    • 0
    • 15/05/08 08:42:55

    >>133
    ロンドンの~は、まだ微笑ましい気持ちでいられるかな?
    でも韓国とかがお猿さんに、カコサマとかつけてたら悪意を感じるようなもの。
    距離感の問題なのかな?
    キャサリンと産まれたばかりの赤ちゃんでは浸透度が違うからやめた方が良いでしょう。

    • 0
    • 15/05/08 08:40:52

    >>95
    本当そう思う。
    実際英国王室にはどうでもいい事みたいだったしね。
    問い合わせも一件二件じゃなかったみたいだし、そっちの方が迷惑だろうね。

    • 0
    • 15/05/08 08:39:46

    >>20
    自国民と他国では違う

    • 0
    • 15/05/08 08:38:02

    >>4
    カミラはゴキブリに以外誰も使わない

    • 0
    • 15/05/08 08:36:52

    マッサンの女優がなんぼのもんか知らないが、そんな事言い出せば、他の猿の名前も芸能人にいるのあるだろうし、
    イギリスは他国なんだし別に大袈裟に苦情言う程のものかなぁ。

    • 0
    • 15/05/08 08:36:18

    他だって、動物の名前ついてるじゃん。

    人間の赤ちゃんの名付けだって、流行してる名前つける人いるのに。

    • 0
    • 15/05/08 08:33:56

    スッキリでやってるね。
    王室に問い合わせして本当にうざいわ。

    • 0
    • 15/05/08 07:39:14

    >>115サトヒト?

    • 0
    • 15/05/08 07:33:38

    くだらない事で抗議するなと思ったけど、トピ文の「もしロンドンの動物園のサルに…」ってのは凄い納得した。

    絶対ネットユーザーや厨房どもがギャーギャー言い出すね。

    • 0
    • 15/05/08 07:28:11

    FNSも英国王室に問い合わせたりしなくてもいいのに。相手もコメントに困っただろうね。

    • 0
    • 15/05/08 07:19:57

    オッケーみたいだね!

    • 0
    • 15/05/08 07:07:28

    さっき、日本とイギリスとの街頭インタビュー出てたけど、イギリスの方はさほど気にしてない感じだったけどなぁ。
    昨日、ハリネズミにシャーロットと名付けたって人もいたし。
    イギリス大使館からの返事を待って名前変更するかどうか決めるらしいね。

    • 0
    • 15/05/08 06:54:29

    >>74この辺りからオスだという誤解が生じたのね(笑)

    • 0
    • 15/05/08 06:14:32

    >>121
    トピ文に書いてあるけど?
    ひょっとして漢字読めない?

    • 0
    • 15/05/08 01:10:18

    >>114
    ま、自業自得よね。
    どういう事態になるか、少し考えればわかりそうなものなのに。
    思慮不足が招いた結果。
    ってか、英国王室に問い合わせてまで『シャーロット』って付けなきゃいけないか?

    • 0
    • 15/05/08 01:10:07

    >>114
    やだ、かわいそう(´・ω・`)

    • 0
    • 15/05/08 00:53:34

    >>115
    誰それ

    • 0
    • 124

    ぴよぴよ

    • 15/05/07 23:47:56

    でも、王女の名前に因んで名付けたと大々的に知らしめられた猿が、もしも病気やなんかで命を落としたりしたら縁起が悪いし、やめておいた方が賢明だと思うけどなー。

    • 0
    • 15/05/07 23:42:47

    めんどくさいね、今までと同じ流れで決まった名前なのに。だけど、真面目で律儀な日本人らしいとは思った。

    • 0
    • 15/05/07 23:42:41

    オスなの?メスなの?性別に合ってるならいいと思うけどね。

    • 0
    • 15/05/07 23:37:37

    >>114
    苦情くるの分かりそうなもんだけどね。

    指原も猿にさしこちゃんってつけたけど、その子猿すぐに死んでしまった。

    • 0
    • 15/05/07 23:35:36

    >>114
    かわいそうに…
    正義感ふりかざしてクレームいれるやつ怖い

    • 0
    • 15/05/07 23:34:09

    >>116
    ほんとそれ!
    動物園も災難だったね。

    • 0
    • 15/05/07 23:32:41

    イギリス王室はじめイギリスの人たちもそこまで心狭くないさ
    批判する人、アタマ硬すぎる

    • 0
    • 15/05/07 23:15:05

    猿と言われて嫌な感じするのは猿と言われてるアジア人だけだからね
    わざわざそんな情報伝えられて英皇室も迷惑でしょ
    騒ぎすぎ

    • 0
    • 15/05/07 23:12:05

    でも韓国の猿にサトヒトと名付けられたら私は何か嫌だ。凄く。

    • 0
    • 15/05/07 23:03:35

    最初ニコニコして明るく「シャーロットに決まりました」ってコメントしていたおじさん(飼育員さん?)が、夜暗くなってやつれた姿で「抗議がたくさんありまして、白紙に…」って変わっちゃって、さぞかし抗議が殺到したんだろうと思った。大変だったね。

    • 0
    • 15/05/07 22:53:36

    リスとかウサギの赤ちゃんにシャーロットって名前付けても抗議するのかな?

    • 0
    • 15/05/07 22:50:55

    >>109
    細かっ

    • 0
    • 15/05/07 22:50:36

    >>108メスだってばー。第一報が誤報じゃなければ。

    • 0
    • 15/05/07 22:50:15

    私はシャーロットって聞くとシャーロットのおくりものの蜘蛛思い出すけどな。

    • 0
    • 15/05/07 22:49:35

    日本猿に洋名は嫌だなー。

    ちなみに日本犬に洋名も、洋犬に和名も嫌だわ。

    • 0
51件~100件 (全 208件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ