赤ちゃんザルに「シャーロット」命名も抗議で取り消しを検討

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/05/07 08:16:17

赤ちゃんザルに「シャーロット」命名も抗議で取り消しを検討
6日、高崎山自然動物園で生まれ、「シャーロット」と名付けられた雌の赤ちゃんザル。抗議で取り消しが検討されることに(同園提供)
 野生のニホンザルの餌付けで知られる大分市の高崎山自然動物園が6日、生まれたばかりの雌の赤ちゃんザルを、英国で誕生した王女にちなみ「シャーロット」と名付けたと公表した。だが、その後、園に「サルに王女の名前を付けるとは英国に失礼だ」などと抗議が殺到したため、取り消しを検討する事態となった。

 園によると6日朝、母ザルにしがみつく元気な姿を職員が見つけ、今年最初の赤ちゃんと認定した。園は毎年、第1号の赤ちゃんに最近の出来事にちなんだ名前を付けており、3月27日から園内に投票箱を設置して公募していた。

 公募から、テニスの錦織圭にちなんだ「ケイ」などが候補に挙がった。しかし、日本時間4日夜、英王女の名前が「シャーロット」と発表されると、一気に同名が投票された。ネット投票を含めて総数は853通で、シャーロットは合計59票で最多となった。

 6日、名付けられたばかりの「シャーロット」も園で元気な姿を見せた。職員は「かわいい姿に大勢のお客さんが喜んでくれた」と話していた。

 だが、サルの命名発表後、園には「もしロンドンの動物園のサルに、日本の皇族のお名前が付いたら、どんな気持ちになるか考えてみろ」「英国に失礼だ。撤回してほしい」など、電話等で抗議の声も殺到したという。同園は対応を協議。担当者は「NHKの朝ドラ『マッサン』に出演された女優さん(シャーロット・ケイト・フォックス)の影響もあったと思います。ご投票いただいた方の温かい気持ちも考慮した上での判断になります」と、困惑した様子で話していたが、結局、「シャーロット」命名は、取り消しを検討することとなった。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6159083

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 208件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/05/09 14:08:17

    怒ってるなんて言えないよね王室は。まぁ怒ってるってわけでもないんだろうけど、

    韓国が安倍さんの写真やぶってどや顔してるのを、私たちがやれやれって見てる感じかもね。
    こっちはバカにしてるわけじゃないけど、そう思われたら最悪だよね。
    だからわざわざそんな名前避ければいいのにな。

    • 0
    • 15/05/09 11:47:23

    ただでさえ反日なのに、猿の名前くらいで恥ずかしい。もっと報道しなきゃいけないことあるだろうに。

    • 0
    • 15/05/09 10:08:07

    王室側がこの件に関して問題ないと言ったみたいだけどそれを本気に受けとってないよね動物園側は…
    王室側が本当は問題あるとは言いにくいのを動物園側はちゃんとわかってるんだよね

    • 0
    • 15/05/09 06:22:49

    >>203
    うん、だから問題ないから付けたんじゃ

    • 0
    • 15/05/09 03:38:33

    海外の反応見てみたら、イギリスの人たちは何とも思ってないみたいだね。こんなことで撤回する必要は無いってさ。

    • 0
    • 15/05/09 00:34:25

    >>199
    だからそれはジョージ王子が産まれる前だから(ry

    • 0
    • 15/05/08 23:25:42

    多摩動物公園だってチンパンジーに佳子って付けてたみたいだし。

    • 0
    • 15/05/08 23:10:44

    >>180
    エリザベスとかダイアナもどっかの馬とかフクロウ?ミミズクだったかに命名されてるみたいだよ。

    • 0
    • 15/05/08 22:52:07

    200シャーロット

    • 0
    • 15/05/08 22:48:54

    おさるのジョージがいるくらいだから良いだろ別に

    • 0
    • 15/05/08 22:25:24

    >>194
    執拗だな

    • 0
    • 15/05/08 21:48:59

    いちいち中韓出してくるやつうざいな。
    あちらの国はもちろん悪意でつけるんじゃん。

    • 0
    • 15/05/08 21:48:32

    >>195その国は比較対象にならない。

    • 0
    • 15/05/08 21:46:01

    たとえば韓国でアイコサマってつけて、韓国と日本の友好の架け橋になるようつけたって言われたら認めるしかないね?
    皇室も広報の話として問題にしていません。って言うしかなくなる。
    王室が認めたみたいな報道は間違いでしょうね。
    子猿さん可愛いのに話題作りに利用された。

    • 0
    • 15/05/08 21:41:52

    >>191
    でもそれって詭弁よねww
    後からなら何とでも言えるし、朝ドラからなら役名を投票すべきだよねww

    • 0
    • 15/05/08 21:27:01

    >>188
    ニホンザルだし、お花ちゃんの方が
    しっくりくるね。

    • 0
    • 15/05/08 21:25:18

    本当日本は平和ざます。もっと取りあげなきゃならんニュースあるんじゃないのかねぇ。

    • 0
    • 15/05/08 21:24:31

    いまニュースでやってたけど、公募だったから朝ドラの主人公の女優さんの名前をイメージして投票?した人も居たみたいね。

    • 0
    • 15/05/08 18:09:33

    正式にシャーロットで決まったみたいね。
    いまニュースで見たよ。

    • 0
    • 15/05/08 17:38:27

    >>183これいいね(笑)

    • 0
    • 15/05/08 17:30:52

    >>187
    うん、お花ちゃんの方が可愛い。

    • 0
    • 15/05/08 17:26:42

    花子でいいやん

    • 0
    • 15/05/08 17:17:20

    >>160本当にね

    • 0
    • 15/05/08 17:11:42

    ちょw
    シャーロットのお母さんの名前は「おふせ」ちゃんなんだって(笑)全然ちがいすぎる。

    • 0
    • 15/05/08 17:10:01

    ジョージ王子が生まれたときはオーストラリアでうさぎみたいな動物にジョージってつけて、一年後にジョージ王子たちが見に来たみたいよ。
    大分にもきてくれるといいね♪

    • 0
    • 15/05/08 17:09:54

    サールットとかにしときゃよかったのにw

    • 0
    • 15/05/08 16:35:08

    >>179
    お猿のジョージは先だったから騒ぎにはならなかったの。
    シャーロットはリアルタイムだったから。
    この違い、分かって言ってるのかな?(笑)

    • 0
    • 15/05/08 15:50:29

    >>177
    阿保祭

    • 0
    • 15/05/08 15:50:21

    シャーロット、エリザベス、ダイアナだったら大変ね。これこそ。

    • 0
    • 15/05/08 15:37:39

    こんな大々的にニュースで取り上げなければほとんどの人は知らなかった事だろうね…
    何でも過剰に報道してバカなんじゃないかな
    ちゃんと投票で民主主義に乗っ取って決められたんだから。
    おさるのジョージだっているし猿だからダメなの?猿に失礼だね

    • 0
    • 178

    ぴよぴよ

    • 15/05/08 14:43:16

    >>171
    まぁ、阿呆指数で言えば『シャーロット』なんて名前を投票した人も同等の阿呆だけどね(笑)

    投票した阿呆に、後先考えずに名付けた阿呆、クレーム入れる阿呆。

    阿呆vs阿呆vs阿呆の攻防戦(笑)

    • 0
    • 15/05/08 14:20:08

    >>165子どもと動物園の猿じゃ全然違うし(笑)動物園なんてカタカナの名前ばっかりじゃん。

    • 0
    • 15/05/08 14:19:24

    >>171
    開かなかったら開かなかったでクレーマーが文句言うんだよ。
    批判があるのに何の説明も無くシャーロットって名付けた!ムキー!ってね。

    • 0
    • 15/05/08 14:18:21

    関係ない件でも、韓国なら韓国だったらって言ってるやーつ

    • 0
    • 15/05/08 14:18:02

    海外の新聞やニュースにもなっちゃうくらい拡がってしまったから、わざわざ会見したんでしょ。。

    • 0
    • 15/05/08 14:18:00

    >>171クレーム入れたやつらは会見して説明する必要あったんじゃない?こんな事で会見させられてかわいそ

    • 0
    • 15/05/08 14:15:55

    マスゴミ集めて会見まで開いてアホだろ

    • 0
    • 15/05/08 14:13:04

    日本の皇室に赤ちゃんが生まれて、韓国の動物園がサルに同じ名前つけたら日本人も怒る人いると思う。
    韓国ならサルじゃなく豚につけるかもしれないけどw

    • 0
    • 15/05/08 14:11:31

    >>168
    ありきたりの名前なの?
    どんな奴らに付いてるの?

    • 0
    • 15/05/08 14:07:28

    ほんとくだらない。
    批判の電話が5時間だって。
    猿の名前に対して電話して意見するってクレーマーってどんだけ暇なの?笑
    ましてや、シャーロットなんてありきたりな名前。笑
    平和だね~

    • 0
    • 15/05/08 14:03:00

    シャーロット会見まで開いてすごいな。

    • 0
    • 15/05/08 13:40:05

    変更しないみたいだけど、それでいいと思う。
    一種のクレーマーの過剰反応に対応してたらキリないよ。いちゃもんをいちいち気にする必要はない。赤ちゃん猿に危害がないといいけど。

    • 0
    • 15/05/08 13:19:51

    >>160
    恥ずかしいよね(笑)
    生粋の日本人の子供に、ジュリアンとかジョセフィーヌとか付けてるようなもんなのに(笑)

    • 0
    • 15/05/08 13:19:25

    >>154
    皇室が良いって言ったんじゃなくて、広報の返事だったような?わざわざ確認しないでしょう?
    日本のマスコミが質問攻めしたからね。
    あっ!イギリスは女王のお国ですね。

    • 0
    • 15/05/08 13:17:33

    >>161
    結構反日の人多いしねw

    • 0
    • 15/05/08 13:13:31

    名前変えずにすんで良かったね

    • 0
    • 15/05/08 13:04:21

    >>159そうだね。それ以前に、イギリス国民は日本名に興味ないだろうけど。

    • 0
    • 15/05/08 13:03:44

    日本猿の見た目にシャーロットは合わないからー

    • 0
    • 15/05/08 13:01:43

    >>157
    そうなんだ。
    じゃあアレだね、イギリスでどんな動物でも日本の皇族の名前が付けられるような事があっても、抗議しちゃいけなくなっちゃうね。

    • 0
1件~50件 (全 208件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ