長時間親子で過ごすことが子どもの言語理解に好影響、東北大

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/04/25 16:05:28


 東北大学加齢医学研究所の川島隆太教授・竹内光准教授らのグループは、親子で過ごす時間の長さと言語理解機能や脳形態の変化との関連性を解析し、長時間親子で一緒に過ごすことが、脳の言語理解機能に好影響を与えていることを明らかにした。

 

 一般より募集した研究参加者、健康な小児5歳~18歳(平均11歳)に対し、生活習慣に関する質問、知能検査、MRI撮像を実施。さらに研究参加者の一部に、3年後再び知能検査とMRI撮像を行うという方法にて、親子の相互作用や生活習慣が脳形態や言語機能に与える影響を解明する研究を行った。

 結果、長時間親子で過ごすことは高い言語理解指数と関連し、数年後のより一層の言語理解指数増大につながっていることが明らかになった。特に会話をもつことで、脳の言語機能に関わる領域が影響を受け、言語機能発達の増加と関連することがわかったという。

 今回の研究成果により、就学期前だけでなく、それ以降の発達期においても親子で多くの時間を過ごすこと、会話をもつことが言語関連機能の良好な発達に重要であることが示されたという。同研究は、従来にない画期的な研究成果と評価され、米国神経科学雑誌の権威であるThe Journal of Neuroscience誌に採択された。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/04/25 21:51:13

    >>90
    当たり前の事を理論的に実証する事は無駄じゃないと思うけどね~。

    • 0
    • 15/04/25 21:40:35

    こういう話になると決まって一緒にいる時間の長さより中身、量より質ってレスがつくよね。まるで兼業は関わる時間が少ないけど質のいい時間を過ごしてるかのようなレス。
    専業のスマホ依存がいれば兼業のスマホ依存もいるだろうし、そこは変わりないと思うんだけどな。

    • 0
    • 15/04/25 21:38:39

    >>89
    そうそう、
    この人の研究は何がしたいのかさっぱりわからないわ。お金持ち相手にお金持ちの大切さ語っていてください

    • 0
    • 15/04/25 21:35:52

    えーっと、言語理解だけのこと?
    その子達が成人してからの収入とかとはまた関係ないんだよね?
    お金持ちは連鎖するって統計もあるんだから、ただお金もないのに貧乏専業じゃ何の役にも立たないってことで、お金持ちの専業だけが子どものためには一番良いってことだよね。その他の貧乏人や兼業にはこの話関係ないでしょ。

    • 0
    • 15/04/25 21:30:04

    >>83
    短ければ関わる事もできない

    • 0
    • 15/04/25 21:25:17

    >>84
    あなたの育児と比べたら保育園の方が良さそうだね。

    • 0
    • 15/04/25 21:22:55

    >>84駄目親

    • 0
    • 15/04/25 21:22:20

    共働き涙目

    • 0
    • 15/04/25 21:20:25

    >>81
    うんうん。
    うちは一緒にいる時間が長くても、私はスマホで子供達はテレビだよ。
    子供達と会話するのすら面倒くさいから。つまらないし。

    • 0
    • 15/04/25 21:09:59

    長けりゃいいってもんでもないでしょ。
    どうかかわるかが大事なんじゃないの?

    • 0
    • 15/04/25 19:55:30

    >>81当たり前

    • 0
    • 15/04/25 19:30:47

    一緒にいても、テレビ漬け、親携帯なら意味無いでしょ。
    どのパターンでも、結局は親とのコミュニケーションなだけな気がする。
    親の努力次第。

    • 0
    • 15/04/25 19:30:26

    そりゃ0歳で保育園なんて預けないでいられるなら預けないわなぁ~

    • 0
    • 15/04/25 19:23:15

    生まれてすぐ保育園とかね…。
    わかる気がする。

    • 0
    • 15/04/25 18:37:53

    保育園だめって言うけど、3歳から預けた場合は?

    • 0
    • 15/04/25 18:36:15

    >>72
    保育園ママ乙~

    • 0
    • 15/04/25 18:28:06

    >>70同感です

    • 0
    • 15/04/25 18:27:31

    >>73
    =って解釈するのは何故ですか?書いて無いよね?

    • 0
    • 15/04/25 18:25:44

    >>73
    過干渉の人の事を書いてるんだけどね。過保護と過干渉は違うから、過干渉は子どもにとってよくないんだよ。

    • 0
    • 15/04/25 18:23:44

    >>72
    べったり=過干渉 ではないよ

    • 0
    • 15/04/25 18:22:05

    >>70
    働いたら子どもが犠牲になるの?べったり過ぎて過干渉も子どもが犠牲になるよ。何事も程々にがいいんだよ。

    • 0
    • 15/04/25 18:13:51

    >>67
    働きたいなら気にせず働いたら?
    こんなの承知の上で働くんじゃないの?

    • 0
    • 15/04/25 18:13:02

    >>67でも事実だから。子どもを犠牲にすることに変わりはないしね。分かってて働くんだから。

    • 0
    • 15/04/25 18:12:17

    >>67
    周りに左右されずに自分の子育てするといいよ。

    • 0
    • 15/04/25 18:12:08

    >>64
    だよね(笑)何にでもケチつけたがる人なんだよ

    • 0
    • 15/04/25 18:09:36

    安易にこう言うの出さないで欲しいな。
    3歳児神話信者を増やすだけだよ。

    働きたきのに、働きづらくなる。

    • 0
    • 15/04/25 18:07:07

    >>64
    ケンカばっかりになっちゃうね(笑)

    • 0
    • 15/04/25 18:05:22

    >>11
    三つ子の魂百までとはよく言ったものだ。

    • 0
    • 15/04/25 18:02:09

    >>61良好じゃないのに会話がたくさんあるって?どんな状況?

    • 0
    • 15/04/25 18:01:15

    やっぱり保育園じゃダメか…

    • 0
    • 15/04/25 18:00:15

    >>47
    うちも同じ感じ。上の子も下の子も2年保育から幼稚園に入れたけど、発達は幼い方だったわ。
    周りは早く集団生活に入れた方が良いってよく言うよね

    • 0
    • 15/04/25 18:00:05

    親子関係が良好で を書かなきゃー

    いくら長時間一緒に過ごしてもいい関係でないなら効果はでないよね。
    いい関係であることが前提の調査結果だね。

    • 0
    • 15/04/25 17:42:23

    >>54 でも結果は親側じゃなくて子供だからね。親がうまいこと言っても子供に結果が出るんだから誤魔化しようが無い気がするんだけどな。

    • 0
    • 15/04/25 17:41:10

    >>58
    その根拠が知りたいわ笑

    • 0
    • 15/04/25 17:38:05

    >>57
    必死な親が参加するからね。

    • 0
    • 15/04/25 17:35:02

    >>54
    え?

    • 0
    • 15/04/25 17:34:24

    親子で過ごす事と同年代の集団で過ごす事では脳機能においても精神面においても全く違うことだと思う。双方は比較対象にならない。

    • 0
    • 15/04/25 17:32:17

    >>53私もだよw

    • 0
    • 15/04/25 17:32:15

    調査に参加する人なんていいように報告するからあてにならないよ。

    • 0
    • 15/04/25 17:30:28

    >>52
    私のことかな(笑)

    • 0
    • 15/04/25 17:29:21

    長時間過ごしても怒ってばっかなら意味ないでしょ

    • 0
    • 15/04/25 17:23:15

    >>49
    そりゃなるべく情緒安定するのは母親のそばだよね。

    でも子供って子供の中で学んだりすることもたくさんあるから、幼児期に集団生活したら言葉が増えたとかできなかったことができるようになったとかはよく聞く話だよ。

    • 0
    • 15/04/25 17:20:13

    まぁ、過ごさないよりは過ごした方がいいだろうね

    • 0
    • 15/04/25 17:15:40

    >>47
    そんな事いう先生いるんだね。私はお母さんと出来るだけ最低でも3歳までいた方が子どもの情緒が安定するからって先生に言われてきたよ。

    • 0
    • 15/04/25 17:12:58

    >>46
    裕福じゃなくても、お母さんらしく一汁三菜美味しいごはんを朝から作る!これくらいなら出来るんじゃない?美味しいごはんがあれば家族の会話も弾むよ。

    • 0
    • 15/04/25 17:12:49

    うちの子3歳で言葉が遅かったから発達相談に行ったら、心理の先生から早く保育園か幼稚園に入れて集団生活をさせるように言われたよ。
    私も家でたくさん話しかけてたし、児童館にもよく行ってたけどもっとたくさんの子ども達との関わりをもたせたほうが、子どもの言語発達にはいいって。

    • 0
    • 15/04/25 17:09:02

    >>45
    そう言われてもいきなり裕福にはなれない泣

    • 0
    • 15/04/25 17:06:42

    >>44
    今は当たり前の事が出来ない人多いもんね。

    • 0
    • 15/04/25 17:03:24

    >>41
    まあ、当たり前の事って結構大事だけどね。

    • 0
    • 15/04/25 17:03:09

    >>41
    そこを強く言いたいんだよ。

    • 0
1件~50件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ