簡単おいしいチーズケーキ♪

  • 料理・家事
  • ^o^
  • KDDI-SN31
  • 05/08/09 20:59:10

クリームチーズ250㌘
生クリーム200ml
砂糖100㌘
玉子4個
小麦粉大さじ2
レモン汁大さじ1
①材料を全部なめらかになるまで混ぜて、炊飯器に入れスイッチon!
②ふたを開けずに5分放置
③再びスイッチon
④出来上がったら、あら熱を取り皿にひっくり返してラップをして冷蔵庫で冷やして食べる♪
簡単なのに本格的で凄く美味しいです!
ぜひお試しあれ♪

  • 23 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 3524件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/01/24 20:27:30

    >>3523
    このレシピ卵は多いし炊飯器だし臭いのは仕方ないな。
    卵白を泡立てから入れたらいいよ。

    • 0
    • 13/01/24 10:13:14

    チーズより卵の臭いや味がするといわれました。あともう少しフワフワになるにはどうしたらいいですかね?

    • 1
    • 13/01/23 14:37:35

    >>3517
    砂糖少なくないですか?

    • 0
    • 13/01/23 12:46:28

    今日作るからアゲ~♪♪

    • 0
    • 12/12/31 20:02:33

    >>3519
    ご丁寧に質問に答えていただき、ありがとうございました!

    • 0
    • 12/12/31 10:10:16

    >>3518 うちは、全く問題なく…匂いつかないよー! 気になるなら、蓋?も、しっかり洗って細かい所も拭けば良いかと思います。

    • 0
    • 12/12/30 23:06:16

    すみません。サーチしても見つからず…質問させてください

    チーズケーキを炊飯器で作ったあと、次に米を炊いても米に甘い香りはつかないですか?

    • 0
    • 12/12/30 20:41:10

    ヘルシー豆腐入りもウマイ

    クリームチーズ 200g
    絹ごし豆腐 100g
    卵 2個
    砂糖 大さじ5
    小麦粉 大さじ4
    レモン汁 大さじ2

    • 0
    • 12/05/31 09:30:38

    クリームチーズ200㌘
    卵2個半
    小麦粉 大さじ3.5
    レモン汁 大さじ1.5
    に変更して作ったよ☆
    美味しい~!(^^)

    • 0
    • 12/05/23 02:10:08

    卵臭かった。やっぱり四個は多い

    • 0
    • 12/05/21 20:53:31

    >>3508今さらゴメーンだけど、砂糖を少し減らして、レモン汁の代わりにママレードを適量混ぜて焼いたらおいしかったよ!
    大さじ2杯くらいだったかなぁ?
    かなり昔の話だから量は忘れてしまったよ。

    味見しながら増減して。

    • 0
    • 12/05/20 01:25:04

    主さんの材料で、
    クリームチーズを200㌘に
    卵はM(小さめ)3つ
    薄力粉は大匙4
    に変更して作った。
    よ~く冷やして食べると最高っ!家族みんな大好き♪

    • 0
    • 12/05/19 08:00:17

    これコストコのチーズケーキと同じ味だよね(^O^)

    • 0
    • 12/05/18 22:43:42

    とっても美味しかったよ~(*^o^*)炊飯器でできるなんてびっくり☆残りは明日食べよ♪

    • 0
    • 12/05/18 14:52:56

    今初めて作ってる(*^▽^*)/

    • 0
    • 12/04/30 23:54:27

    最近、私もチーズケーキ作りがハマって作ってますが炊飯器を使うのに抵抗あって、、
    オーブン170度で30分焼いてうまく出来ます。ちなみにレモン汁無しの生クリーム代わりに豆乳、薄力粉、砂糖、卵、クリームチーズのみの材料です。

    • 0
    • 12/04/24 08:16:48

    いま作ってるんだけどレモン汁なしじゃダメかな~。

    • 0
    • 12/02/23 22:00:16

    卵3個にして、小麦粉大さじ3にして作ってみた。
    美味しかったんだけど、ちょっと卵臭いかなぁ~。
    卵2個でも上手くできるんだろうか…。

    • 0
    • 12/02/23 11:14:46

    質問させてください。
    我が家の炊飯器は5合炊きで、たまにケーキやオムレツなどを作ると薄っぺらくなってしまいます。
    分量を増やして作ったら、4人家族(子は4歳と2歳)では食べ切れない量になってしまうので、もうひとつ炊飯器を買おうと思っているのですが、1合炊きや2合炊きで調理されてる方いますか?
    使い勝手はどんな感じでしょうか?
    よければ教えていただきたいです。

    • 0
    • 12/02/22 20:36:24

    >>3502

    >>3376に材料と一緒に書いてありましたよ♪

    • 0
    • 12/02/14 10:35:13

    かなり初歩的質問すみません

    炊飯器から取り出すのはひっくり返せばいいんですか?
    なんにも分からないんですが子どもに作ってみたいんで

    • 0
    • 12/02/14 02:10:23

    ホイップされた生クリームじゃダメかな?

    • 0
    • 12/02/11 08:46:22

    これオーブンだったら何度で何分ぐらいかな?

    • 0
    • 12/02/11 04:46:02

    材料一緒だしタルト型にでも焼いたら一緒じゃね!?

    • 0
    • 12/02/11 00:20:48

    作る

    • 0
    • 12/02/10 23:38:24

    これコストコのチーズケーキの味と同じだよねー(^o^)/

    • 0
    • 12/02/10 22:28:20

    多分炊飯器が悪い…&#x{11:F9CA};

    • 0
    • 12/02/06 22:57:47

    >>3492
    いつも炊飯器はしっぱいする。炊飯器レシピでうまくできたことない。多分炊飯器がよくない

    • 0
    • 12/02/06 22:55:29

    こんなに材料用意するのめんどくさいよ…
    おからとはちみつ卵~くらいでできないかなあ

    • 0
    • 12/02/06 17:21:07

    じゃあ明日作ってみるわ

    • 0
    • 12/02/06 17:10:38

    卵多いけど卵臭くはない?

    • 0
    • 12/01/07 11:43:20

    クリームチーズ200グラムでもおいしくできた!

    でも表面が少し焦げました。それさえなければバッチリ(^^)v

    • 0
    • 11/12/23 17:00:59

    作ったら失敗した
    何がいけなかったんだろ

    炊飯器が対応してないのかな…(T-T)

    • 0
    • 11/12/17 10:43:43

    あげ

    • 0
    • 11/12/14 14:16:06

    あげ

    今から作るよ(^-^)

    • 0
    • 11/12/11 01:43:01

    あげ

    • 0
    • 11/12/10 14:22:38

    うちの炊飯器、煮物系統はいけるけど、ケーキとかパンがダメ。何回炊飯しても表面が生のままだから諦めた。


    どういう炊飯器ならケーキ焼けるのか分かる方いらしたら教えてください。

    • 0
    • 11/12/10 13:09:14

    今日作るから上げとく♪

    • 0
    • 11/10/08 12:37:55

    >>3485
    スフレみたいって書いてる人もいるし聞いてみた。

    ベイクドとは違うよね。
    材料も違うし、ちょっと蒸した感じになるし…。

    とりあえず材料あるし、作ってみようかな。

    • 0
    • 11/10/08 12:24:43

    >>3482
    『わざわざ炊飯器入れる必要あるのかな?』
    ってさ。



    これ《ベイクド》=焼くから炊飯器に入れると思うんだけど。

    ベイクドチーズケーキの焼き方で、オーブンで焼くよりスイッチ一つで手軽に炊飯器でって事で『簡単』と銘打ってるんだと思うが。

    レアは小麦粉も卵も入れないよ。代わりにゼラチンでしょ。

    • 0
    • 11/10/08 12:10:32

    >>3483
    それは分かってるんだけど…

    ベイクドチーズとレアチーズの中間みたいになるのかな?

    • 0
    • 11/10/08 11:58:56

    >>3482
    レアチーズには小麦粉とか卵は入れないかと…
    変わりにゼラチンだっけ?プリンにも色々な作り方があるしね

    • 0
    • 11/10/08 11:49:49

    これさ、レアチーズケーキとは味違うの?

    わざわざ炊飯器入れる必要あるのかな?

    レアチーズの方が材料変わらないし、簡単な気が…

    • 0
    • 11/10/04 22:48:16

    あげてみる

    • 0
    • 11/09/15 12:06:41

    この前作りました!濃厚でうまーい!残ったやつを冷凍庫で凍らせて食べたらこれまたうまーい!また作るね(*⌒▽⌒*)

    • 0
    • 11/09/12 21:47:41

    私が6年前に立てたトピだ(^^;) 殿堂入りになっててビックリ!!!

    • 0
    • 11/07/03 10:29:58

    レシピ教えてくれて,主さんみなさん有り難う(っ^ω^)っ
    旦那大絶賛(笑)なんじゃこりゃー!!!うめー!!ってむちゃくちゃ食べてる(笑)
    買うのと変わらないくらいおいしい(。◇゚)!!!美味しくないって言ってる人もいるみたいだけど…
    いや,,普通に完全なチーズケーキだよ!!!!!!(・△.)シ

    • 0
    • 11/06/30 22:02:47

    かわりに米粉使ってもできるかな?

    • 0
    • 11/06/30 15:47:37

    • 0
    • 11/06/30 14:51:15

    • 0
1件~50件 (全 3524件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ