小4で珠算準二級

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~28件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 28
    • 匿名
    • J997YK1/Nc
    • 15/04/25 12:59:38

    普通!!あたし小4で一級合格した

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • PqzQU/Pfd7
    • 15/04/25 13:10:34

    まず、正確な名称について、日本珠算連盟(以下、日珠連)は正しいのですが、全国珠算連盟という団体は私の知る限り存在しませんので、全国珠算教育連盟(以下、全珠連)の事だと解釈させて頂き話を進めます。

    その違いを説明するには、両団体の歴史的経緯や組織活動の方向性をお話しすれば良いのですが、質問の趣旨から外れますので、一般の方に最もわかり易い違いを述べますと、両団体が実施している検定試験制度が違う、という事です。

    日珠連は、日本商工会議所珠算能力検定試験(以下、日商検定)1~6級の実施に関し、全面業務委託を受けている組織であり、日商や全国各地の商工会議所と深い関係を持つ珠算団体です。また、7~9、10級と段位認定試験、暗算検定試験は日珠連が独自に実施しています。

    これに対して、全珠連は日商検定と一線を画した独自の検定試験を実施している珠算団体の一つです。この他に、独自の検定試験を主催している団体に全国珠算学校連盟(以下、学校連盟)があります。日珠連、全珠連、学校連盟が全国の三大珠算団体です。

    次に、珠算検定試験問題の特徴という観点で述べますと、日商検定は難易度が高い検定であるといえます。計算する量が多いということです。一つの目安として、日商検定1級=全珠連段位検定2段の実力といえます。2ランク日商検定が上と考えてよいでしょう。

    これに対して、全珠連検定は種目の多さに特徴があるといえます。日商検定が、かけ算、わり算、みとり算の3つの種目を計算するのに対し、全珠連検定の準3級以上では、かけ算、わり算、見取算の他に、伝票算、暗算、応用計算の選択種目の中から1種目を選択して計4種目を計算します。

    さらに、段位検定では開法という種目(平方根や立方根の計算)も選択種目に加わり、同じく計4種目を計算します。暗算検定や読上算、読上暗算検定、フラッシュ暗算検定(暗算能力コンピュータ検定)にも違いがありますが、ここでは省略します。この種目の違いこそが教室での指導科目の違いになる訳で、一概には言えませんが、指導科目が少ない日珠連の教室と指導科目の幅が多い全珠連の教室といえましょう。

    一方、検定試験の社会的評価という観点から述べると、これは圧倒的に日商検定試験が高いと断言できます。その理由に、やはり日本商工会議所主催というネームバリューが大きいことが上げられます。

    日本経団連や経済同友会と並んで日本の経済三団体である日本商工会議所の各種検定試験には準公的な試験という社会的評価がありますので、進学、就職の際の内申書、履歴書に記載できる珠算検定資格として最も評価が高いのです。

    このことは、全珠連や学校連盟のそろばん教室で習う生徒の多くが、実は日商検定(特に1級)も受験しているという事実からも容易に理解できます。日商検定1級は、珠算学習者にとって、所属団体に関係なく是非合格しておきたい資格なのです。

    • 2
    • 15/04/25 13:17:23

    6年までやって5級だった私はクソです

    • 0
    • 31
    • 匿名
    • WVEBOqr9fa
    • 15/04/25 13:18:57

    私小4で2段小6で6段取って色んな大会で優勝したりしててすごいって言われてたからこのまま順調に行けば凄くなれそう(^^)

    • 0
    • 32
    • 匿名
    • 5oOKMO1L13
    • 15/04/25 13:19:29

    >>30
    私は7級よ( ̄ー ̄)

    • 0
    • 33
    • 匿名
    • aDGnvVSBGn
    • 15/04/25 13:25:21

    >>31
    凄い~私は小6で2段からなかなか上がらずやめちゃった。
    大会とかには出てたなぁ。

    • 0
    • 34
    • 匿名
    • eQvIe6C4Ob
    • 15/04/25 13:29:34

    標準かな
    息子の友達2年生で2級、4年で2段
    同じ算盤の子も2年生で3級、高学年では段とってる子が多い

    私は5年で3級だったけどね。

    • 0
    • 35
    • 匿名
    • swdkKjY0+5
    • 15/04/25 13:32:33

    普通。
    暗算が早ければ日常役に立つかもしれない。
    今の時代、履歴書に書けないよ。

    • 0
    • 36
    • 匿名
    • YHkMCHvYtZ
    • 15/04/27 21:12:15

    私は全然ソロバンやったことなくて、サッパリ分からないのですがだいたいどれぐらいから試験受けられるんですか?
    娘は年長の3月から習い始め今1年生。
    やっと足して10が始まった感じです。

    • 1
    • 37
    • 匿名
    • cOig9pKTyU
    • 15/04/27 21:16:10

    >>35なんで珠算が書けないの?
    私書いてるよ

    • 0
    • 38
    • 匿名
    • HBQAZMaG8r
    • 15/04/27 21:33:39

    珠算も履歴書には書けるでしょう。
    意味はないかもしれないが。
    ただ、成人してからなら、中学までにとったのはかけないはず。

    • 0
    • 39
    • 匿名
    • cOig9pKTyU
    • 15/04/27 21:35:41

    >>38これ本当?誰か~

    • 0
    • 40
    • 匿名
    • KGC8SzGZ8O
    • 15/04/27 21:37:34

    >>38
    後半意味不明

    • 1
    • 41
    • 匿名
    • I77nJINLpy
    • 15/04/27 21:39:01

    専門学校の時に履歴書の書き方とか習った時は、日商は記入出来ると習いましたよ。

    • 1
    • 42
    • 匿名
    • HBQAZMaG8r
    • 15/04/27 21:43:33

    例えば、運転免許や簿記、PCスキルなど、希望職種の業務に必要と思われる免許や資格、技術レベルを記入するのが「免許・資格」欄です。希望職種に対して応用できると思われるものであればぜひとも記入しましょう。
    しかし、ご相談者さまのように中学生時代にとった資格でその後、何年も活用していないような資格の記入は控えたほうがよいかもしれません。よく考えて精査する必要があります。


    だから、中学ぐらいでとっていても、そろばんを社会人になってしてないなら書かないほうがいいんじゃない?

    • 1
    • 43
    • 匿名
    • HBQAZMaG8r
    • 15/04/27 21:44:31

    ちなみに、書くときには、珠算連盟か日商かを、正式名称で書かないといけないみたいですよ

    • 0
    • 44
    • 匿名
    • 0musnHYO7w
    • 15/04/27 22:09:31

    >>38 やっばー。私小5でとった珠算初段を未だに書いてるよ(笑)今37才(笑)

    • 2
    • 45
    • 匿名
    • 0musnHYO7w
    • 15/04/27 22:15:52

    >>36 わぁお。ちょっと遅いね。
    週1とかかな?
    うちは週3で4月から入って、今は一桁の足算(答は20ぐらいまで) と九九の暗記で今、4の段です。

    検定試験場に行って受けるのは3級からです。
    人それぞれ進み具合違うから、どれくらいで受けれるかは本人の進み具合ですね。塾によって本当に遅いところもあります。

    • 3
    • 46
    • 匿名
    • PaIpMxmhA5
    • 15/04/27 22:17:08

    >>42
    中学生時代?
    主は小4でとったって書いてるけど

    • 1
    • 47
    • 匿名
    • S0lkcSSCNL
    • 15/04/27 22:22:21

    >>42
    私が薬剤師のパートの面接時に履歴書が必要で、子どもが通っている珠算教室の先生に聞いたことがあるんだけど。
    小学生の時に取得した資格でも3級以上なら履歴書に記載しても良いとのことでしたよ。

    • 0
    • 48
    • 匿名
    • Mfcxu0Hrry
    • 15/04/27 22:29:08

    みんな、頭いいんだね。
    わたし小4なら6級とかだった気がする。
    同級生で2級、1級とかも居たと思うけど、その子たちはクラスでもトップクラスで高校大学と、良いとこにいってた。

    • 4
    • 49
    • 匿名
    • klVBJj2E0J
    • 15/04/27 22:33:59

    すごいと思う。
    私は小6で二級だけど、できる子は一級とってた。全然手さばきが違う。

    • 1
    • 50
    • 匿名
    • cOig9pKTyU
    • 15/04/27 22:58:06

    >>47良かったぁ
    私小学校の珠算も中学の書道も書いてたよ!

    ダメとかいうなら小学校で英検一級受けさせたらまずいよね

    • 1
    • 51

    ぴよぴよ

    • 52
    • 匿名
    • 612IO+8361
    • 15/04/28 07:28:52

    自分のソロバンの級確認したら、全珠連だったorz
    三年生から二年間習って、4級でした。
    もうすっかり忘れて、簡単なたし算もあやしい。

    • 0
    • 53
    • 匿名
    • uHECKAlBzm
    • 15/04/28 07:33:23

    いつからはじめたか、による。

    半年でそこまでいったならすごい。

    一年生からとかなら、普通。
    級でほめられるのは、小2まで。

    • 2
    • 54
    • 匿名
    • HwPMk+oVlj
    • 15/04/28 11:24:56

    普通。
    息子が行ってる算盤教室は小4で一級がほとんど。暗算も。
    で、辞めて塾にチェンジしてく。

    • 0
    • 55
    • 便乗
    • JOXGHVLxKG
    • 15/04/28 12:11:25

    年中から習い始め、今は小学一年生。
    5級なんですけど、進度遅いですか?

    • 3
1件~28件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ